菅刈小学校のホームページへようこそ!

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/12)5

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング中。
みんな頑張って歩いています。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/12)4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の時間です。
朝早くから、お弁当のご準備ありがとうございます。とても美味しそう。
虫が苦手で、キャーキャー騒ぐ子が結構います。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/12)3

画像1 画像1 画像2 画像2
まきば公園に到着しました。
予定より早く着いたので、お弁当の時間まで動物とのふれあいの時間をとっています。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/12)2

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂サービスエリアでトイレ休憩しました。渋滞もなく順調です。
日差しが強く、暑いです。

5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室(7/12)1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、八ヶ岳自然宿泊体験教室に出発しました。今のところ、天気も上々です。
健康と安全に気を付けて、3日間行ってまいります。

5年 総合 自然観察会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(火)

 5月に田植え体験をした大橋ジャンクションで、稲がどのように生長しているかを観察しました。稲の状態について、観察方法を学びました。また、いろいろな生き物を発見し、大橋の地域の自然についても学ぶことができました。

5年生 大橋里の杜自然観察3

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、田んぼ以外の場所の観察です。
ワークシートを参考にしながら、様々な植物や生き物を調べています。
よく頑張って勉強しています。

5年生 大橋里の杜自然観察2

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて、稲の生長の様子や田んぼの状況を調べたりしています。
よく手入れをしていただいているので、すくすくと育っています。

5年生 大橋里の杜自然観察1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、先日田植えをした「大橋里の杜」の自然観察会です。
多くの方たちが、グループについて観察のお手伝いをしてくださいました。

5年 ジャイアンツアカデミーによる野球教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(水)

 ジャイアンツアカデミーによる野球教室がありました。上手な投げ方のコツや、守備の仕方を真剣に学び、その後のゲームをみんなで協力して楽しむことができました。

5年生 大橋里の杜で田植え2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ田植え。みんな楽しそうです。
ぬかるみにはまって、歓声が上がります。

5年生 大橋里の杜で田植え1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、大橋ジャンクションにある、大橋里の杜で田植え体験です。
みんな楽しみにしていました。
まず、お話を聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

いじめ防止基本方針

台風等の対応

保健だより

給食だより

PTA連絡版

新型コロナ