菅刈小学校のホームページへようこそ!

今日の5年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の読み聞かせでは、ライブラリーカンパニーの人が「ゆきおんな」を読んでくれました。週に1回は活動するという目標を達成できるように頑張っています。

今日の5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、「ひと針に心をこめて」の単元で、ボタンづけや、なみぬい、返しぬいなどに挑戦しています。みんな真剣です。

今日の5年生 RD検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は歯について学習をしました。だ液が口の中の健康を守ってくれていることや、寝る前の歯磨きがどうして大切なのかを学ぶことができました。

今日の5年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「ひまわりのおか」を読んでいただきました。読んでいただいた後の子供たちの感想は、「遊んだり、勉強したりすることをもっとがんばりたい」、「これからも真面目に避難訓練に参加したい」など、真剣に考えながら聞いていました。
 今日もありがとうございました。

5年 大橋ジャンクション 稲作体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(火)

首都高速道路株式会社のご厚意で、毎年、本校の5年生は、大橋ジャンクションの屋上で稲作体験をさせていただいています。

まずは、大橋ジャンクションの中の展示室で、稲作や田植えの仕方についてクイズを交えながら楽しく学習しました。 
その後、屋上に出て田植えをしました。
ほとんどの児童が田植えをするのは初めてです。
おそるおそる田んぼの中に入り、土のヌルっとした感触を楽しみながら、真剣に田植えを行いました。

今日の5年生 他学年との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の帰りの会で、2年生が運動会の感想を書いた手紙を持ってきてくれました。「かっこよかった」と言ってもらい、みんなとても嬉しそうにしていました。

今日の5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1,2時間目に体力テストをしました。真剣に取り組む姿はとてもかっこよかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31