菅刈小学校のホームページへようこそ!

あしたは運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日まで、一生懸命練習に励んできました。

練習中、東京ラプソディーを合唱しながら
踊っていた4年生。
3年生にやさしく教えてくれました。

あしたはいい天気になりそうです。

読み聞かせ2

今日は2回目の読み聞かせをしていただきました。ゴリラのモジャキの楽しみは…
たくさん笑えるおもしろい話をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1

4年生になってから初めての読み聞かせでは、「3びきのかわいいオオカミ」を読んでいただきました。あれ?知っている話と少し違う。と思いながら、楽しく聞くことができました。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同挨拶運動(2)

画像1 画像1
4月12日(木)

四年生は、毎日、犬走で挨拶運動しています。
安全に子供たちが歩けるよう、
声をかけていました。

分度器を使って

「角」の学習では、分度器を使って角の大きさを測っています。初めて分度器を使う人もいるので、みんなで確認しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文章を読んで

今国語の時間では、説明文を読んで文章の構成を勉強しています。今日は読んでみて自分が考えたことを友達と交流しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級会

4年生になって初めての学級会では、議題から話し合いの進行まで全て自分たちですることができました。
この日は「そうじの仕方」と「給食の配膳」についてみんなで話し合いました。
思ったことをたくさん発表していて、とてもいい話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31