菅刈小学校のホームページへようこそ!

菅刈環境リサーチ第4弾!

画像1 画像1
 4年生が全校朝会で発表する「菅刈環境リサーチ」も今回で4回目。今回の内容は、ペットボトルのリサイクルについて。なんと、ペットボトルは洋服などにも生まれ変わるそうです。資源はごみではなく、また生まれ変わる「資源」なのですね。

野球チームが準優勝!

画像1 画像1
 4年生が所属している野球チームが、大会で準優勝!全校朝会で校長先生から賞状をもらいました。おめでとう。

4年生のやまびこ集会は「笑点」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(木)のやまびこ集会は、4年生の発表でした。内容は「笑点」。
もちろんその中には、国語で学習した「言葉遊び」が含まれています。落語家さんに扮した子どもたちの口から、「回文」や「なぞかけ」が飛び出すたびに、体育館からは「ほおー。」とか「おおっ。」といった歓声が聞かれました。たくさんの笑い声と拍手に包まれて、4年生もにっこり!最後は、寿限無の歌と踊りで終わりました。「寿限無」が最後まで言えるようになると、4年生の手作り「寿限無カード」がもらえます!
残りあと17まい!お急ぎくださいまし。

学校公開(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(土)には、10才を迎える4年生が「2分の1成人式」をやりました。
「ビリーブ」の歌に続いて、小さい頃の写真をみて、だれなのかあてっこします。
「Aちゃんかな?」「いや、Bくんだよ。」なかなか、わからないものです。正解を聞いて、「ああ〜、ほんとだ!」とあがる歓声。一人一人が、おうちの人への感謝の言葉と10年後、こうなっていたいと思うことを話しました。仲良しの4年生が10年後の本当の成人式の時、またこうやって集まって、笑いあえたら素敵です。

学校公開(2)図工「未確認飛行物体」

画像1 画像1
 図工では、かたい紙を切り抜いた所にセロファンをはって、光を通した色を楽しむ工作をやりました。なかなか細かい作業なので、根気がいります。真剣な表情で取り組んでいました。

学校公開(1)保健「育ちゆく体と私」

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、「育ちゆく体と私」という授業の中で、「思春期の体の変化」と「成長するために必要な3種類の食物」について学習しました。体の成長には、個人差があること、食物にはいろいろな働きがあって、自分たちの成長に大きく影響していることなどを知りました。

理科「寒くなると・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、理科の学習で、四季の気温と生き物の様子の変化を学びます。
冬になり、気温がぐっと下がると、生き物はあまり活発に活動しません。教材園に様子を見に行くと・・・。ビオトープには、氷がはっていました。うえきばちの間には、なんとカエルが冬眠中。そして、春からずっと4年生が観察を続けてきたヘチマは、からからに枯れていました。身の回りの事柄を、注意深く観察すると、いろいろな発見があります。冬は、星もよく見えます。オリオン座や冬の大三角を、実際に見てみたらどうでしょう。とてもきれいですよ!!

全校児童集会「かくし芸大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(木)の朝、集会委員会が中心となって計画した「かくし芸大会」が行われました。4年生は何を披露したかというと・・・『1年生といっしょのやわらか体チーム「コンニャクズ」による、ブリッジや開脚などの技』そして『5年生といっしょに空手のかた』を披露しました。披露してくれた子どもたちの表情を見て、周囲で見ている子どもたちからは、「すごい!」という声も聞かれました。ふだんとまた違った子どもたちの一面を見ることができた集会でした。拍手!(パチパチ)

書き初め!

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
4年生は、広い多目的室で「書き初め」をしました。みんな、冬休みに一生懸命練習したようで、筆づかいがとても上手になっていました。しんちょうに、筆を動かす姿は真剣そのもの!名前も書いて、完成です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31