菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 親睦会

3年生の親睦会が行われました。
図工室でクリスマスツリーを作ったり、ゲームやビンゴをしたりして楽しいひとときを過ごすことができました。

クラス委員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 アートフェスタ 2

たくさんの人たちがスタンプ屋さんに来てくれました。1年生の時の担任だった森田先生も来てくださり、3年生の変わらぬ元気で明るい姿、成長してお兄さんお姉さんになった姿を見ていただきました。
最後には、紙いっぱいのスタンプが集まりました。アートフェスタ、大成功!!

保護者の皆様、材料のご協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 アートフェスタ 1

展覧会2日目は、アートフェスタでした。1時間目の準備の時間にシミュレーションをして、いよいよ本番スタート!!
低学年の子、高学年の子、まだ小学校に入学していない子、保護者の方、おじいちゃんおばあちゃんなど、お客様に合わせて話し方を工夫している姿がほほえましかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

展覧会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童鑑賞日には、クラスの友達と鑑賞する時間とイ学年と鑑賞する時間があります。
3年生は、4年生と一緒に鑑賞しました。
自分の作品を紹介したり、4年生の作品をガイドしてもらったり、仲よく楽しく鑑賞することができました。

3年 もうすぐ展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は展覧会のアートフェスタでスタンプ屋さんをします。
トレイを円に切り、ペットボトルのキャップに貼り付け、トレイを削ってスタンプを作ります。
当日はお客さんにトレイを削ってもらう部分をやってもらうため、その前の準備をみんなで力を合わせてやっています。
最近社会で学習した「工場で働く仕事」をお手本に、流れ作業で上手に仕事を進めています。とても楽しそうで、見ている方もうれしい気持ちになります。
当日、しっかり店員さんができるように、さらに準備を頑張ります!

3年 青空の下 理科学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今日も理科日和!」
という声が聞こえてきた青空の日。虫めがねを使って日光を集め、紙を焦がすことができるか実験をしました。虫めがねを使うと、日光を小さな点ぐらいまでぎゅっと集めることができ、さらに紙から煙が!!
夢中で実験していました。
約束を守って、安全に実験できました。

3年 バーチャル工場見学

社会科「工場で働く仕事」の学習で、ニチレイフーズの方に来ていただき、工場の様子や工夫、働く人たちについて教えていただきました。
工場では機械が大活躍していて、その正確さや速さに歓声があがっていました。
おいしさと共に安全を大切にして作られていることがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31