菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 バーチャル工場見学

社会科「工場で働く仕事」の学習で、ニチレイフーズの方に来ていただき、工場の様子や工夫、働く人たちについて教えていただきました。
工場では機械が大活躍していて、その正確さや速さに歓声があがっていました。
おいしさと共に安全を大切にして作られていることがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年体育【マット運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の体育の校内研究授業で、マット運動を行いました。
集合や準備での子供たちのキビキビとした動き…素晴らしかったです。
技も少しずつできるようになり、学習の積み重ねや個人の努力を感じました。
友達ができるようになったことを、自分のことのように喜んであげられる、3年1組の子供たちがとても素敵でした。

3年 自転車教室

自転車シミュレーターを活用した自転車教室を行いました。
自転車を運転する時に起きる危険を安全に体験したり、安全確認の仕方を学んだりすることができました。
実際に自転車に乗る時にも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 「長さ」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ストロー飛行機を作って4階の廊下で飛ばし、測り方を考えた後に「まきじゃくの使い方」を学習しました。距離を予想する時に子どもたちが使うのは「25mプールと比べてどれくらいか」ということが多いようで、25mは思い浮かべやすい長さのようです。

6日(金)には、みんなで「1kmメートル=1000m」を実際に歩いてみました。「ここが500mなら、ぼくの家は○○mくらいかな」など、歩きながら考えているところはさすが!でした。1kmはどの辺りだったか、歩くのにどれくらいの速さで何分かかったかなどを今後の算数の時にも生かしてほしいと思います。

3年 2年生に発表を聞いてもらいました

3年生になって始まる「理科」「社会」「総合」「リコーダー」「毛筆での書写」「少人数での算数」について、2年生に発表を聞いてもらいました。
これは、国語の「つたえよう、楽しい学校生活」という単元で、グループごとに話し合って進めてきたものです。
今回、「インタビューの方法」も学び、発表の内容に取り入れているグループもありました
直前まで打ち合わせや練習をして発表を頑張り、2年生から「3年生になるのが楽しみです」「よく分かりました」という感想をももらい、笑顔いっぱいの3年生でした。最後はアーチで見送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 スーパーマーケット見学

25日(月)にスーパーマーケット(ライフ)見学に行きました。
お客さんがたくさん集まるのはなぜか?その秘密を探りにいきました。
たくさんの発見をして大満足で帰ってきました。
メモをするのが上手になってびっくりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 青空の下 理科学習

雲一つない青空の下、理科「太陽とかげの動き」の学習をしました。
かげの直線作りやいろいろな形のかげ作りを通して、太陽とかげの関係が分かったようです。
遮光プレートを使って太陽を見た瞬間には歓声が!
まだまだ学習は続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 頭(脳)について教えてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発育測定後に、養護教諭の谷口先生から「頭(脳)」について教えていただきました。

脳は髪の毛、頭皮、頭蓋骨、いくつかの膜、リンパ液などたくさんの物で守られている大切な場所。「頭」をぶつけないようにするには?脳を成長させるためには?ゲームをしているときの脳の様子は?

学んだことを今日からの生活で生かせるとよいなと思いました。

3年 すてきな歌声!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(水)は小中連携の日でした。第一中学校、駒場小学校の先生方が授業を見に来てくださいました。
3年生は音楽で、元気いっぱい!すてきな歌声を披露しました。
そして、四分音符や四分休符、八分音符を組み合わせて、「自分のオリジナルリズム」を作りました。先生の話をよく聞いて、全員が自分の力でできました!!

3年 大橋ジャンクション見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(月)に大橋ジャンクション見学に行きました。
「大橋ジャンクションは高速道路の交差点」
「安全のために警察の方やパトロールの方が働いている」
「緑を増やす努力をしている」
など、たくさんのことを学びました。
今回もたくさんの方々にお世話になりました。

3年 あんしん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アルソックの方に講師で来ていただき、留守番中に起こりうる危険はどんなことがあるか?どう対処すればよいか?を学びました。
家の鍵を見せない。家の周りをよく見る。郵便ポストをチェックする。誰もいなくても「ただいまー」。中に入ったらすぐに鍵をかける。
留守番の時に生かしてほしいと思いました。

3年 社会科見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区民センターには、体育館・屋外プール・屋内プール・テニスコート・図書館・児童館・美術館・ホールがあり、「発表会で使ったことがある。」「また来てみたい。」などの声が聞こえてきました。
バスの乗り降りも上手にできて、はなまるの見学でした。

3年 社会科見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で学習した「目黒区の様子」を確かめるために、目黒区総合庁舎とめぐろ区民センターに見学に行ってきました。
「中目黒駅の近くは本当にお店が多いね。」など、歩きながらも発見がたくさんありました。

リコーダー交流学習

学校公開日の5校時に、3年生と6年生のリコーダー交流学習会をしました。
初めてのリコーダーに挑戦する3年生を、6年生が優しく丁寧に教えてくれました。
最後に6年生が見守ってくれている中、「たこたこあがれ」を上手に演奏することができました。6年生のきれいな演奏も聴かせてもらいました。
これからどんどん上達するように頑張って練習しましょうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 総合で見学に行きました その2

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの訪問に笑顔で対応してくださった方々、付き添ってくださった保護者の皆さまに感謝です。ありがとうございました。

3年 総合で見学に行きました その1

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習「菅刈のお気に入りの場所」で選んだ場所に見学に行きました。
氷川神社、菅刈住区センター、大橋図書館、菅刈公園です。
それぞれの場所でその魅力を調べました。

3年 初めての毛筆書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年から始まる学習はいろいろありますが、毛筆での書写は子供たちが楽しみにしていたことの一つです。
道具の置き方や姿勢、墨汁を入れる量、半紙の裏表などを教えてもらい、書きました!
筆の感覚を確かめながら、細い線、太い線、曲がった線を縦、横にいろいろと書いてみました。

3年 ミュージッククラブ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日・金曜日の15分休みにミュージッククラブの体験会がありました。
どんなクラブなんだろう?と体験を希望する子供たちが参加しました。

3年 青空給食&ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
菅刈公園での青空給食。給食室の皆さんの愛がいっぱいのお弁当をおいしくいただきました。
暑い日でしたが木陰は涼しく、快適でした。
お弁当の後には、いつもお世話になっている公園に感謝して、石拾いと落ち葉拾いをしました。

3年 チョウをそだてよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で、モンシロチョウの幼虫とアゲハの幼虫を育てています。
「花壇のキャベツにも20匹近くの幼虫がいる!」と子供たちが教えてくれました。キャベツの色と幼虫の色が同じで、宝探しのようです。大きくなあれ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31