菅刈小学校のホームページへようこそ!

明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
急激に天気が悪くなってきましたが、
暖かい一日でした。
休み時間には、1組も2組も混ざって大縄に興じていました。
午後には、お楽しみ会も行われ、
2016年が無事に幕を閉じました。

2017年も元気に登校できることを、
楽しみにしています。
皆様、どうぞよいお年を。

大好き!給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のデザートは、大好きなチョコレートケーキ。
いつも以上にテンションが上がっています。
時間内にほぼ全員が食べ終わりました。




2016最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2016最後の読み聞かせでした。
今年もたくさんの本に親しむことができました。
関連の本を図書室で探し、
みんなで順番に読み合う姿はほほえましいものでした。

来年も楽しみです。
よろしくお願い致します。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の時間は、子供たちが大好きな時間の1つです。
今日はお母様方による読み聞かせの日。
みんな、物語の世界に引き込まれていました。

カラフル粘土のお店へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ白い粘土に、思い思いの色の絵の具を混ぜて、
お寿司やピザやクッキー・・・etc.が作られています。
どれもとってもおいしそう。

商品作りだけでなく、看板にも工夫をこらし、
どの店も、開店にむけてがんばっています。

ゴールインゲーム〜理科 ゴムで動く車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「ゴムで動く車」の学習のまとめとして、
ゴールインゲームを行いました。
狙ったところに車を止めるために、ゴムの本数と伸ばす長さを調節しました。
試行錯誤を重ねて、より点数の高いエリアに入れることができました。
楽しく、盛り上がった1時間となりました。

書き初めにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、初めて習字で書き初めを行います。
今日は、その練習日。
「お正月」「友だち」のどちらかを選び、大きな半紙に書きました。
とても真剣な表情で、がんばっていました。

冬休みにも練習をした上で、1月10日(火)の本番を迎えたいと思います。

おじいちゃん おばあちゃんと仲良くなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間を使って、いこいの家に出かけました。
やさしいおばあちゃんたちと、思いきり体を動かしました。
ラジオ体操・バレーボール・折り紙をしながら、
楽しいひとときを過ごすことができました。

理科 風で動くおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風の働きについて学習しました。
風の強さや帆の大きさによって、車の動き方がどう変わるか・・・。
班の友達と協力しながら、実験を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31