菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 菅刈の名人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の時間の「菅刈の名人」では、5つのグループに分かれて、この地域に住んでいらっしゃる名人を訪ね、そのお仕事を見学させていただきました。どのグループにも、学習ボランティアのお母さん方が付き添ってくださいました。ありがとうございました。

3年 社会科 スーパーマーケットの工夫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スーパーマーケットのチラシを集めて調べてみました。お肉の日や魚の日があることや、98円や298円という数字の多いこと、営業時間や地図が載っていることを発見しました。広告からも、品物やお店について調べられることがわかりました。

3年 算数「長さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙飛行機がどのくらい飛ぶのか実験をしました。始めは、1メートルものさしをつなぎ合わせて測っていたのですが、まっすぐ測るのはたいへんでした。次に、巻き尺で測ってみると、とても便利なことがわかりました。測り方も上手になりました。

3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科見学で、スーパーマーケットへ行って来ました。始めは、班ごとに店内を見学しました。その後、スーパーの裏側を見せていただきました。魚や肉を加工するところ、値札を付けるところ、大きな冷凍庫等も見せていただき、とても勉強になりました。

3年 給食パーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を招待して、初めての「3年生給食パーティー」を開きました。会の内容や役割分担を学級会で話し合って決め、練習をしました。なぞなぞ、クイズ、ジェスチャークイズ、けん玉の技発表と6年生でも楽しんでもらえるようにと考えました。最後は、お土産をわたし、お礼の言葉をもらい、みんな「やってよかった。」と大喜でした。

3年 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 警察署から交通指導員の方に来ていただいて、体育館で自転車の安全な乗り方や、交通ルールについて
教えていただきました。知らなかったことや知っていてもできていなかったこともあり、とても勉強になりました。最後は、体育館に作られたコースを実際に自転車で走ってみました。

3年 体育 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、前転、後転をやった後に、ブリッジに挑戦しました。何人かでタイミングを合わせてもうまくできるようになったので、ブリッジの下をくぐってみることにしました。「せーの。」と声をかけて、息もぴったりと合い、成功しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31