菅刈小学校のホームページへようこそ!

防犯対策プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
6月18日(木) 防犯体験プログラム
今日は防犯体験プログラムがありました。不審者に遭遇したときの対処法について学びました。
1.ノーランドセル…ランドセルを置いて、その場から逃げる。
2.くちのブザー…大きな声で周りに知らせる。
3.じぶんのふうせん…あいさつや話をするときの人との距離感。
4.防犯ブザー…音で危険を知らせる。
この4つのアイテムを使って体験しました。ぜひ、ご家庭でも防犯対策について話し合ってみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学年だより

PTAだより

おしらせ

空間放射線量