菅刈小学校のホームページへようこそ!

運動会全体練習(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(火)

今日の全体練習の最後は
応援合戦の練習です。

三三七拍子やウエーブの練習など、
初めてのことばかりでしたが

1年生、頑張っていました!

運動会練習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(火)

今日の運動会全体練習では、
入場行進の練習もしました。

1年生は、先頭です。
足踏みも、ずっと頑張らなくてはならないのですが、
みんな頑張りました。

運動会全体練習(その1)

画像1 画像1
5月23日(火)

今日から、運動会の全体練習が始まりました。

1年生は、まず並ぶところから。

自分の場所をしっかり覚えましょうね。

2年生と学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)

今日は、2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に
学校の中を探検しました。

学校の中の色々な部屋を説明してもらいました。
2年生のお兄さん、お姉さん、
ありがとうございました!

アサガオの芽の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(木)

アサガオの芽がでたので、
観察カードに、芽の様子を描いてみました。

たんけんボードを初めて使って
じーっと見て描いていきます。

「茎のところが赤い!」
「葉っぱの中に、たくさんの線があります!」

いろいろたくさん発見がありました。

運動会の歌 全校練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(木)

今朝の音楽朝会では、運動会の応援歌の練習をしました。
「ゴーゴーゴー」です。

♪ぼくらはかがやく たいようのように
もえあがるきぼう ちからいっぱいがんばろう
あかあかあか ゴーゴーゴー
あかあかあか ゴーゴーゴー
もえろよもえろ あかぐみ

♪ぼくらは しろいいなずまだ
つきすすむ ひかりのや
かみなりのおと とどろかせ
げんきいっぱい がんばろう
ゴーゴーゴー しろしろしろ
ゴーゴーゴー しろしろしろ
ちきゅうをまわる いなずなだ しろぐみ

ご家庭でもよろしければ歌ってください!

アサガオの芽が出たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)

アサガオの種をまいて、
毎日お水をあげたら、
かわいい芽が出てきました。

毎朝、子供たちは
アサガオにお水をあげています!

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)

今日の2校時に
交通安全教室が行われました。

目黒警察署からおまわりさんが来てくださって
子供たちに交通ルールをわかりやすく
教えてくださいました。

朝の読み聞かせの会(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(金)

2組の様子です。

子供たちは大変楽しく
本の世界に入り込んでいました。

本当にありがとうございます。

朝の読み聞かせの会(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(金)

図書ボランティアのお母さんが
朝の読み聞かせに来てくださいました。

ちょうどお世話にきていた6年生も一緒に聞かせていただきました。

本当にありがとうございました!

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(月)

今日の図工の時間は
働く消防写生会でした。

とても大きな消防車に圧倒される子もいましたが、
楽しくのびのびと写生することができました。


2年生との名刺交換(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(月)

楽しく名刺交換をしたあとは、
何人かの子供たちに感想を聞いて、

最後は2年生が作ってくれたアーチをくぐって
教室に戻りました。

2年生のお兄さん、お姉さん、
本当にありがとうございました!

2年生との名刺交換(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(月)
今日は、2年生のお兄さん、お姉さんとの名刺交換の日です。
頼もしい2年生と、楽しく名刺交換をすることができました。

きちんと自己紹介もできました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31