菅刈小学校のホームページへようこそ!

書き初め会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(火)

今日は、書き初め会が行われました。

一文字一文字、丁寧に時間をかけて
頑張って書き上げました。

書いた作品は、15日(月)より展示しますので、
お時間のあるときに是非ご覧になってください。


ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(木)

今日は、菅刈公園で
ボランティア活動をしました。

気持ちのよい秋晴れの空の下、
1年生の子供たちは
一生懸命に落ち葉拾いをしました。

軍手、ビニール袋の準備のご協力、
ありがとうございました。

学年親睦会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)


お母さん達と勝負したあとは、
いよいよ、お父さん達との勝負です。

しかし、お父さん達は、片手だけ。

さて、長い押し引きのあとに・・・
なんと、子供たちが逆転勝利しました!

とても楽しい時間を過ごす事ができました。
企画してくださった学級委員の方々、
ありがとうございました。

学年親睦会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)

最後の種目は、綱引きです!
最初は、子供たちで、赤 対 白 で、
勝負しました。

みんな、一生懸命に綱を引っ張ります。

その次に、お母さん達と子供たちの勝負です!

学年親睦会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)

運動会のPTA競技にもあった、
「ひっくりかえしてぽん」です。

盆回りの曲に合わせて色のカードを
ひっくり返します。

大人の方は、息が上がり腰が痛くなってしまうので、
あまり無理しないように・・・というアナウンスがありました。

子供たちはもちろん、元気いっぱいです!

保護者の方々も、とっても頑張ってくださいました!

結果は、子供の勝ちでした。

学年親睦会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(日)

今日は、1年生の
学年親睦会がありました。

保護者の方と、子供たちで行う
ミニ運動会です。

いろいろな種目がありましたが、
写真は、二人三脚です。

朝の挨拶運動

画像1 画像1
9月27日(水)

今日から、5年生のお兄さんお姉さんが
八ヶ岳自然宿泊体験教室に出かけました。

学校が少し寂しいですが
みんなで元気に挨拶運動をしています。

1年生も、早く支度を済ませた子が
挨拶運動に参加しています。

アサガオのたね、豊作です

画像1 画像1
みんなが大切に育てたあさがお、

たくさん種を付けています!

おうちに持って帰りたいな
来年の1年生にプレゼントしたいな

夢がふくらんでいます

あさがおの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)

いま、1年生は、育てているあさがおの種を集めるのが楽しいのですが
気付けば、葉っぱが枯れて・・・

その様子を観察し、様子をかきました。
「先生!種がいっぱいできてます。」
と、とっても嬉しそうです。
中には、落ちた種から芽も出ていて、
どうなるんだろう?と不思議に思う子もいました。

花育体験プログラム(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(土)

好きな花を3本選んだら、
ハサミの使い方に気を付けながら
コップの中に花を生けました。

とても素敵な作品ができました。

花育体験プログラム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(土)

今日は、花育体験プログラムが
1年生の子供たちを対象に行われました。

お花にまつわる、いろいろな話や
花の名前、取り扱い方などを学び、
実際に好きな花を3本選んでみました。

あさがおの種を取りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(金)

春から育てているあさがおに、
たくさんの種ができています。

指で触ると、パリッと音の出るものが
取れる種だよ、と言うと、
みんなで触っては、よく考えていました。

保護者の皆様、
夏休みの間も、あさがおのお世話の
ご協力をいただきまして
本当にありがとうございました。

まだまだ種は取れそうです。
楽しみです!

みずあそび、たのしいな!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月)

今日は、とってもいい天気で、
水遊びには最高の一日となりました。

1年生は、水着に着替え、
自分のペットボトルや袋を持って、
水道やたらいにレッツゴー!

校庭は、子供たちの楽しい声でいっぱいです。

みずあそび、たのしいな!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(月)

校庭の芝生が熱いので、
スプリンクラーで水をまいてもらいました。

空から水が!そして角度によっては
虹も見えます!

とても楽しい時間を過ごすことができました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金)

今朝も、1年生の子供たちのために
図書ボランティアのお母さん方が
朝の読み聞かせに来てくださいました。

子供たちは、本の世界に入り込んでいます。
いつも本当にありがとうございます!

とうもろこしの皮をむいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)

1年生は、給食に出るとうもろこしの皮をむく手伝いをします。
栄養士の先生から、とうもろこしについての話を聞いて、
皮のむき方を教えてもらって
丁寧に丁寧に、一枚ずつ皮をむいていきました。

給食に出たときには
みんな大喜びでした。

防犯教育プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(火)
今日は、防犯教育プログラムといって、
連れ去り防止について、大切なことを学びました。
4つのアイテム
(1)風船(ほどよい相手との距離。そこから近づいてくる大人には要注意)
(2)防犯ブザー(引っ張りやすい位置に提げる事が大事)
(3)声のブザー(体を、前傾にしたら、おおきな声が出る)
(4)ノーランドセル(いざとなったら、ランドセルは置いて身軽になって逃げる)
について、それぞれ練習をしました。

そのような場面に遭遇しないことが一番ですが、
自分の身を守るために、これからも気を付けましょう。

職場体験最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(金)

今日は、一中の子供たちが
職場体験の最終日として、1年生と交流しました。

音楽の時間や、給食時間に
一緒に楽しく交流できました。

中学生のお兄さん、お姉さん、
お世話になって、ありがとうございました。

じゃがいもほり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(木)

今日は、お天気にも恵まれて
菅刈公園に、じゃがいも掘りに行ってきました。

大きなじゃがいもや 小さくてかわいいじゃがいも、
いろいろな大きさのじゃがいもに感動したり
虫に驚いたり

楽しくじゃがいもを掘ることができました。

保護者のみなさま、軍手や袋など、
じゃがいも掘りのご準備、ありがとうございました。

朝の読み聞かせ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(金)

今朝も、図書ボランティアのお母さん方が
朝の読み聞かせに来てくださいました。

子供たちは、ときには笑い、ときにはしんみりとしながら
本の世界に入って聞いていました。

朝のお忙しい時間に子供たちのために
来てくださり、本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31