菅刈小学校のホームページへようこそ!

1年生最後のお楽しみ会〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の出し物は、ダンスです。
それぞれみんな、本当に芸達者でびっくりしました。
年末のお楽しみ会より、さらにパワーアップしていました。
出し物の後はゲームをしました。なんでもバスケットには、校長先生も飛び入り参加!大盛り上がりでした。
その後、お世話になった先生方にお手紙のプレゼントです。思わず涙が溢れてしまう場面もありました。
最後はみんなで記念撮影。

みんながきらきら一生懸命!
きらきら輝く最高の1年間でした。
次はきらきらの2年生です。


1年生最後のお楽しみ会〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さて、次はフラフープと、お笑いと、あやとりです。
お笑いはやりたい人が多く、3つのグループに分かれて披露しました。

1年生最後のお楽しみ会 〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生最後のお楽しみ会は、自分たちで、司会や出し物を考えて行いました。
友達と相談して、台本を書いたり、練習をしたりして、とっても楽しそうに準備しました。
さて、今日が本番。
司会者の紹介で、出し物の開始です。まずは、お笑いと歌のグループの登場です。

大好きな6年生へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が入学してから、ずっとお世話をしてくれた6年生。
いつも優しくて、かっこよくて、憧れの6年生。
6年生のおかげで、1年間、とても楽しく過ごせました。
今日、1年生は、バディの6年生に感謝の手紙を届けました。
6年生の教室で、いつまでも名残惜しそうにしている1年生。
そして、瞳を潤ませている6年生。

1年生の心に優しさの種をたくさん蒔いてくれて、本当にありがとう。
大好きな6年生、ご卒業、おめでとうございます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31