菅刈小学校のホームページへようこそ!

おいしいお弁当、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1、2年生の遠足の日でした。6月から2度も延期になっていた井の頭公園への遠足…今日こそは!と期待していたのですが、残念ながら今日も雨の1日でした。
でも、子供たちは今日もキラキラの笑顔でした。
愛情たっぷりのお弁当を、大好きなみんなと一緒に食べて、とってもいい笑顔でした。食後のダンスタイムも大盛り上がりでした。
保護者のみなさん、おいしいお弁当を本当にありがとうございました。


次こそはお天気に恵まれますように…

忍者の修行は楽しい! 〜1年生 体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育の時間に「忍者の修行」をしました。いろいろなとび方を体験しながら「跳び箱」をとぶときに必要な踏み切りや、手のつき方、着地などの動きにつなげていくことがねらいです。
体育館で挑戦したいろいろな修行を、みんな、頑張りました。
「楽しかった〜。明日もまたやりたい!」

今日もキラキラの1年生です。

つかまえた! 〜1年生虫探し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は昨日、菅刈公園に虫を探しに出かけました。
とんな虫がいるかなあ?
虫かごを持って元気に出かけました。
公園の森田さんにとっておきの場所を教えていただき…「あ、いた!」
カマキリ、バッタ、チョウ、ダンゴムシ…
あれ?虫の声が聞こえます。
コウロギ!
秋の虫も見つけられ、みんな大興奮です。

とばしてポン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生は図工の時間に、洗濯ばさみと割りばしを使って、おもちゃをつくりました。
セロテープ、両面テープ、ガムテープ、3つのテープをうまく使い分けて発射台をつくり、その発射台からかわいいマシュロくんを飛ばします。マシュマロくんは、よく荷物を梱包する際にクッション材として使う白いふわふわした発泡スチロールのような物です。かわいい顔をかいて、マシュマロくんと名付けました。

下校前、自分たちでつくったおもちゃで遊び、大盛り上がりの子供達でした。

パソコンで、カタカナゲームに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがなの学習の次はカタカナ、そしていよいよ漢字の学習も始めた一年生です。
先週の金曜日は、パソコンを使ってカタカナの定着をはかりました。
「やったあ!全問正解!」

楽しみながら集中して取り組んでいました。

青空の下、元気いっぱい走りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの青空の下、大好きな体育を張り切って行いました。
今日の体育は折り返しリレーです。途中、二台のミニハードルを置き、それをまたぎ越して走ります。チームごとに相談して、どこに置くのか決めました。よく考えて置き、何度も試走を繰り返していました。
そして、いざ、勝負!一位目指してどの班も全力で走りました。

さあ、始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが終わり、子供たちの元気で明るい笑顔が教室に戻ってきました。
一回り大きくなり、何だかちょっぴり頼もしくなってきました。
「みんながきらきら一生懸命、1年1組」
前期後半も、仲よく元気に過ごしましょう!

サマースクール 国語〜かるた大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はサマースクールの1日目、国語と算数が行われました。
国語は、かるた大会を行いました。犬棒かるたの真剣勝負です。
それぞれの学年の優勝目指してどの子も頑張りました。
集中して真剣に取り組む姿が微笑ましくもあり、とてもかっこよくもありました。

おおきなかぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は国語の時間に『おおきなかぶ』の音読発表会を行いました。みんな役になりきって、演じました。
教科書には書いていない台詞を考えて言うこともできました。

わーい!みんなで作ったよ! 〜1年生、生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「なつとあそぼう」の学習で、1年生は校庭の砂場に行きました。
班ごとに山や川、トンネルをつくったり、きれいなお団子をつくったりしました。途中、「シャワータイム〜」と霧状の水を浴びたり、たらいに足を入れたりして、ひんやり気持ちよさも体験しました。
みんな、夢中になって仲よく遊びました。
「たのしい〜!」
きらきらの笑顔がはじけました。

6年生、おかえりなさい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が興津から無事に帰ってきました。
元気な顔を見てホッとしました。

お疲れ様でした。興津での素敵な経験を残りの学校生活に生かしてくれることでしょう。

「今日、6年生が帰ってくるね!」1年生の教室ではそんな話がたくさん聞こえてきました。
おかえりなさい!6年生。

あさがおの たねのきもちになろう 〜1年生 生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの花が咲きました。嬉しくて嬉しくて、毎朝植木鉢を見るのがとても楽しみな1年生です。
「花が咲いた後は、また、種ができるよ!」
「仲間が増えるんだよ」
「楽しみだね」

今日はみんなで、たねのきもちになってそれを体で表現しました。
「はー。やっと外に出られた!」
「はっぱをひろげてお日さまの光を浴びよう。」
「やったぁ!きれいな花がさいたぞ!」
ステキな言葉がいっぱい出てきました。

「たねはいつできるのかな?」「どこにできるのかな?」「いくつできるのかな?」新たな疑問が出てきて、ますます観察が楽しみになりました。

6年生、行ってらっしゃーい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が今日から興津自然宿泊体験教室に出かけました。
1年生はいつもお世話になっている6年生に、プラ板でお守りを作り、昨日、6年生にプレゼントしました。
今朝、出発する6年生のカバンや筆箱に、お守りが付いていました。
強い絆を感じますね。

大好きな6年生、最高に素敵な4日間が過ごせますように!
下級生みんなで願ってます。

優しい卒業生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職業体験に来ている中学生が1年生のパソコンの授業に応援に来てくれました。3人とも、優しく教えてくれたので、1年生の初めてのパソコン学習はとても楽しく、充実した授業になりました。

 中学生、ありがとう。たった3日間でしたが、皆さんの前向きで誠実な姿に私たち教職員はたくさんの力をもらいました。

 菅刈小学校の卒業生のみなさん、それぞれ、自分の道を一生懸命歩んでいることでしょう。時には悩んだり、うまくいかないこともあったりすると思いますが、「にこにこ はきはき ひとみキラキラ」の菅刈っ子らしく、がんばってください。
応援しています!!

ようこそ 卒業生!  〜職業体験〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、第一中学校の2年生が職業体験に来ました。菅刈小の卒業生が中学生になって立派に成長している姿を見せてくれました。
 初日の全校朝会でのあいさつ、主事さんに教えていただきながらの仕事、140周年の記念写真にも参加しました。どの場面でも、さわやかな笑顔が素敵でした。

屋上でお弁当

木曜日の低学年の遠足が、天候不安定のため、延期になりました。これで2度目の延期です…。少し残念でしたが、でもみんな、元気に登校してきました。
お昼は屋上で二年生と一緒にお弁当を食べました。
初めて屋上に上がった一年生は興味津々です。
「わー」という歓声をあげ、しばらく屋上からの景色を楽しみました。
風も心地よく、楽しい時間になりました。

保護者の皆さん、朝早くからお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生の教室に、金曜日に人権擁護員の先生が来てくださいました。
大きな紙芝居を読み、「一人一人が大切な存在であること」を考える授業をしてくださいました。
何かが得意だとか、何かを持っているとか、そういう特別な人だけが大切にされるのではなく、「みんなが」「そのままの自分で」大切にされるのだということ。そして、友達みんなを大切にしましょう。ということを教えてくださいました。

温かい語りで読んでくださった紙芝居が、子供たちの心に響いていました。
貴重な時間を、ありがとうございました。

「おはなしぱっくん」作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
紙を切って、貼って…さて、どんな顔がいいかな?リボンをつ 付けようかな?ベルトを付けようかな?

1年生は図工の時間に「おはなしぱっくん」を作りました。出来上がってくると、だんだん愛着が湧いてきて、大事に大事に教室に持って帰りました。

1年生も頑張りました!〜初めてのボランティア活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、初めての青空給食、そしてボランティア活動でした。
青空の下、みんなで食べる給食は格別です。
上級生のお兄さん、お姉さんを見習って、一生懸命草むしりも頑張りました。
緑の公園に黄色い帽子がよく映えていました。

歯みがき、上手になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、今日、「歯の学習」をしました。
リスやライオンなどの動物の歯と人間の歯の違いを教えていただき、その後、自分の歯を鏡を覗いてよく見ました。6歳臼歯という言葉も知りました。
さて、いよいよ歯ブラシを使って磨き方の勉強です。
みんな真剣に聞いて、実践していました。
「歯がツルツルだ〜」
と、磨き終わった後、とても満足そうにしていました。

前歯の磨き方を教わっている時、「前歯がありません!」とはりきって言っていた様子が何とも可愛らしかったです。今だからこそのエピソードですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31