菅刈小学校のホームページへようこそ!

入学式にむけて

画像1 画像1
 1年生は、4月の入学式に、新2年生として学校を代表して、歓迎の演技をします。
よびかけ、歌、合奏。毎日、体育館で練習しています!
新1年生は、よろこんで聞いてくれるかな? 今から、どきどきします。

本はともだち

画像1 画像1 画像2 画像2
 春休みに、図書室の本を点検するため、借りている本を図書室に戻しました。
子ども達は、この1年で、おきにいりの本に出会えたでしょうか。

1年・算数のまとめをしよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数のまとめは、けいさんゲーム。たし算やひき算をつかって、すごろくをします。
くりあがり、くりさがりのけいさんをしながら、おはじきをすすめます。

雨の日遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭で遊べない雨の日は、室内遊び。
1年生は、音読、読書、自由帳、けんばんハーモニカ、パズル、ブロック、かるた、けんだま、こま、おてだま、あやとり・・・などなど。
室内でも、工夫して楽しく遊べます。

今年度さいごのたてわり班!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3/11(火)、今年度さいごのたてわり班活動がありました。
今回は、一緒に給食を食べ、その後いっしょに遊びました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 読み聞かせのボランティアのみなさん、1年間楽しい本を読んでくださり、ありがとうございました。

新しい1年生を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今の一年生が、新しい一年生を迎える準備を始めました。
まずは、教室や廊下に飾る、かわいい動物のかざりを作り始めました。
新一年生、よろこんでくれるかなあ?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31