菅刈小学校のホームページへようこそ!

聖火リレー!

画像1 画像1
 代表委員会の提案により、今年度は運動会の開会式で、聖火リレーをすることになりました。各学級から代表1名が、トーチ(本物の火はついていませんが)を、ひきついで走っていきます。今日は放課後、その練習をしました。

「にんじゃでGO!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生が運動会で踊るダンスは「にんじゃでGO!」。
リズムに乗って元気に踊ります。とちゅうの、忍者修行の場面では、
ひこうきあり、ブリッジあり、V字あり、のむずかしい動きもあります。
当日、ワザが決まったら、ぜひぜひ大きな拍手をしてください。
子ども達の、真剣で、一生懸命な表情を、ぜったい、みのがさないでくださいね。

1年生のポスター完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の運動会のポスターが、完成しました。
運動会の日に、どこかの窓にかざってあります。
いまにも動き出しそうな、ダイナミックな絵です。
ぜひ見てくださいね。

全校ダンス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生と6年生がいっしょに、全校ダンスの練習をしました。
ちょっぴり、足のステップがむずかしいので、1年生は四苦八苦。
けれど優しく教えてもらうと、だんだん慣れてきて、最後の方は、とっても上手なペアも誕生していました。来週、また一緒に練習しましょう。レッツ・ダンス!!

ひらいた、ひらいた、なんの花が・・・・

画像1 画像1
 1年生の今日の音楽は、「ひらいた、ひらいた」でした。
歌詞に合わせて、お友達と、動きを工夫します。
手をつないで、すこしずつ足や手をあげたり、胸をそったり・・・。
どのグループも、よく工夫していました。

あさがおの芽がでたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、先週、あさがおの種をまきました。
毎朝、登校するたびに、「せんせい、○○ちゃんのあさがおの芽がでました!」と、報告してくれます。

1年生が6年生に弟子入り!

画像1 画像1
 1年生が、6年生に教えてもらいながら、おそうじに挑戦しています。
6年生に、ぞうきんがけのお手本をやってもらいながら、まねっこしました。
おもい机も、6年生といっしょに、運びます。「6年生は力持ちだなあ。」「ぞうきんがけが速いんだよ。」そんな声がきかれます。

1年生が描く運動会のポスター!

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ運動会!そこで、1年生も上級生のように運動会のポスターを描いてみました。といっても、1年生ならではのポスターにしてみよう、ということで・・・・。
まず、模造紙の上に、生活班の一人がモデルになって、横になります。小さい1年生だからこそ、紙からはみだしません。ポーズをなぞって、色をぬって、周りに色をぬって、完成です。ダイナミックですてきなポスターができあがりました。運動会当日は、校舎の窓に飾られています。とっても上手に描けたので、ぜひ、見てくださいね!

校長先生とさんすう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生が1年1組に算数の授業をしてくださいました。
「なんばんめ」の学習です。さいごには、おともだちと問題のだしあいっこをします。
1年2組には、金曜日に授業をしてくださるそうです。たのしみですね。わくわく。

おんがくはたのしいな。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、一年生は音楽で「うんどうかいのうた」と「ぞうさんのさんぽ」「てとてであいさつ」そして、「ひらいた、ひらいた」の歌を歌っています。
ぞうさんになったつもりで、リズムにのって動きながら歌ったり、歌に合わせてダンスを踊ったりします。にこにこ、とっても楽しそう!菅刈小学校の一年生は、歌が大好きでとてもじょうずです!

こいのぼり!

画像1 画像1
 1年生の教室の前の廊下には、「こいのばり」が!!
よく見ると、うろこの一つ一つに、1年生のお顔がかいてあります。
こいのぼりにのって、しゅっぱあつ!!

1年生の音楽

画像1 画像1
 今日の1年生の音楽は、「ぞうさんのさんぽ」と「てとてであいさつ」です。
リズムにのって、体を動かし、体全体で表現します。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日の離任式は、昨年度までお世話になった先生方とのお別れの式です。
1年生は参加しませんが、「どんな式なの?」「いいなあ。私たちも2年生になったら出られる?」と、興味しんしん。
離任式は、先生達にお手紙を読んだり、先生のお話を聞いたりして、涙、涙、の式でした。
最後は、各学年が作ったアーチの中を先生達が通って退場します。
自然に、歌声が聞こえだして・・・。とにかく、感動的な式だったのですよ。1年生。

6年生の読み聞かせ

画像1 画像1
 6年生は、毎朝1年生の教室にきてお世話をしてくれています。
本の読み聞かせや、クイズ、かんたんなゲームなどなど。
4月のはじめは、トイレや水飲みにつれていってくれました。
休み時間には、一輪車を教えてくれたこともあります。
全校朝会や集会では、1年生の後ろや横についてくれ、優しく見守ってくれるのです。

1年生が朝のあいさつ運動デビュー

画像1 画像1
 「おはようございます!」
菅刈小の朝の校門に、1年生の元気な声が響きました。
6年生や2年生に混じって、1年生もあいさつ運動に参加です。
早く登校して、朝の支度をすませた1年生4名が、元気に朝のあいさつをしました。

1年生・交通安全教室!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、今日「交通安全教室」を行いました。
おまわりさんが校庭に用意してくれた横断歩道と信号を、一人ずつ渡ります。
「横断歩道の安全な渡り方は・・・。」「右、左、右を見て・・・、手を挙げて・・・。」真剣な表情で、一生懸命学習していました。
道路の安全な歩き方・・・おうちに帰ったら、教えてあげよう。

1年生が学校たんけん! 3回目!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の学校たんけん、3回目は1年生だけで学校を回りました。
となりのせきのお友達と、もう一度見てきたい教室を選んで、
いざ出発!!
「主事室には、ほうきや手ぶくろがいっぱいあったよ。」
「給食室のおなべって、おおきいなあ。」
「音楽室には、大きなたいこがあった。」
見てきたことを、「みつけたよカード」にかきました。

図書室で本をかりたよ!

画像1 画像1
 1年生が初めて、図書室で本を借りました。
小さな図書カードに、借りる本の題名と、借りた日、返す日を書き込みます。
これだけでも、1年生にとってはとっても難しいことなのです。
でも、自分で選んだ本を手に持った子どもたちは、にこにこと嬉しそうです!

絵をかくのってたのしいな!

画像1 画像1
 1年生は図工で、「すきなものいっぱい」を学習しました。
自分のすきなものを、クレパスでていねいに描くのがめあてです。
「いちご」「すいか」「おだんご」「いぬ」「てれび」「スカイツリー」「おともだち」
「ぬいぐるみ」「ロボット」「だちょう」「おんせん」「おすし」・・・などなど、
つぎつぎにすきなものが、思い浮かびます。
さいごは大きな紙にはって、できあがり!
楽しそうに、真剣に、取り組んでいました。

歯科検診!

画像1 画像1
 1年生は、今日、歯科検診がありました。
どきどきしながら、順番を待って・・・「あーーーん。」
と、口を大きくあけます。
「虫歯無かったかなあ。」「ぼくの歯、ぐらぐらしてぬけそうなんだよね。」
自分の番がくるのを静かに待てて、とってもりっぱな1年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31