菅刈小学校のホームページへようこそ!

マジックショー!

画像1 画像1
クリスマスイブ、今年最後の帰りの会では、クラスのお友達のマジックショーがありました。

たねも仕掛けもない紐に・・・

一瞬にして3つの結び目が現れました!!

「おぉ〜!すご〜い!」と、目を丸くする1年生。
最後に楽しい帰りの会ができました。

いよいよ明日から冬休み。よいお年をお迎えください。

クリスマスリース作り(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
「そのサンタさんの折り方、今度教えて〜!」
「かわいいね〜!」と、
友達のリースを見て、こんな声が聞こえました。

友達との関わりが増えるきっかけにもなったようです。

1年生の教室の前は、一足先にクリスマス仕様になりました!

クリスマスリース作り(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスリースを作りました!
家から飾りになりそうな材料を持ってきて、飾り付けをします。
似ている材料なのに、個性が出ていて面白いです!
急な材料集めのお願いでしたが、準備していただき、ありがとうございました!

英語もクリスマス!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語は新しい歌を教えてもらいました。
♪We Wish You A Merry Christmas♪です。

はじめの出だしは知っていても、途中の歌詞は分からない子がほとんどです。
イメルダ先生に少しずつ教えてもらって、最後はみんなで歌うことができました!

英語で物語も聞きました。分からないところは、絵やジェスチャーをヒントにして考えます。それも外国語と触れるときに大切なことですね!

最近、廊下ですれ違ったイメルダ先生に、「Good Morning!」とあいさつしている1年生を見ました。
積極的にコミュニケーションがとれていて素敵です!

クリスマス読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1・2年生合同で、図書ボランティアの方によるクリスマスの読み聞かせでした!

サンタの帽子をかぶって登場!
クリスマスにちなんだ本や紙芝居を読んでくださいました。

クリスマスまで、あと少しです!今から楽しみですね!

お気に入りの本を紹介しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「本とともだちになろう」という学習で、自分のお気に入りの本を決めて、お友達に紹介しました。
お気に入りの場面を絵で描き、裏に紹介文を書いて、お友達の前で発表します。

「パーティーには、どんなごちそうが出るんですか?」など、聞く人は発表した人に質問します。

しっかり伝えるためには、大きな声で、ゆっくり話すことが大切です。
緊張しながらも、しっかり発表できました!

おいしい給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近の1年生は、給食の準備もとっても早くできるようになりました!
そうすると食べる時間も長くとれるので、ゆっくり楽しい給食の時間になります。

最近は、牛乳が苦手で飲めなかった子が、
「飲めた〜!」と嬉しい報告をしてくれるようになりました!

苦手な野菜を、あきらめずに食べて、
「食べられた〜!やった〜!」と、毎日頑張っている子もいます!

なんでも「チャレンジ!」が合い言葉の1年生。
これからも続けていきましょう!

4年生の発表会に参加!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の国語では、4年生の国語の発表に参加しました。
4年生が、伝えたいことを、写真を見せながら、詳しく教えてくれます。

「こんなのあるんだ〜!」「知らなかった〜!」と、驚く1年生。

わかったことを、一言カードに書いて、4年生に渡します。

うなずいたり、拍手したり、聞き方上手の1年生がたくさんいました!
4年生も優しく教えてくれて嬉しそうでした。4年生、ありがとうございました!

白ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の図工では、茶色の画用紙に白い液体で模様を描いたものに、パステルで色を付けていきました。

指でぼかしながら、色を混ぜて描きました。

「先生見て!混ぜたら、本物みたいな色になった〜!」
「どの赤にしようかな〜?色んな赤があるな〜。」と、楽しそう!

白とのコントラストがとても綺麗です!

クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のパソコンの時間では、12月になったので、クリスマスカードを作りました。

色を塗りたい場所に合わせて、マウスをクリック!
スタンプを使って、ツリーに飾りも付けました。

個性が出て、楽しい作品ができあがりました。

「サンタさんへの、お手紙に使おう!」と言っている子もいました!

クリスマスがもっと楽しみになりましたね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31