菅刈小学校のホームページへようこそ!

145周年記念航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(月)

今日は、145周年記念の航空写真の撮影がありました。
朝早くから業者の方がいらして、校庭に図面を描きました。

5年前の航空写真と大きく変わったことは、
当時は飛行機での撮影でしたが,

今日は、ドローンでの撮影でした!!!

ドローンが上下するたびに
子供達は大きな歓声を上げていました。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(金)
今日は学校公開でした。

ご多用の中、お越しいただけ
ありがとうございました。

スーパー見学 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパー見学の出前授業がありました。

スーパーマーケットが、お客さんをたくさん呼ぶためにどのような工夫をしているかについて学びました。働く人たちの様子や、バックヤードについて、動画を通して知ることができました。

最後の質問コーナーでは、社会の授業の中で子供たちが疑問に感じたことをたくさん質問しました。いくつかの例を紹介します。

「1日に何人のお客さんが来ますか?」→「平日で3700人」
「一番混んでいる時間はいつですか?→「お昼前の11時頃と、晩御飯前の17時頃」

スーパーマーケットの秘密をたくさん学ぶことができました。これからのポスターにまとめる学習につなげていきます。

理科「太陽とかげの動き」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、太陽の位置とかげのできる場所について考えました。

天気が良かったので、校庭に出て太陽とかげの観察をしました。

遮光プレートを使って太陽の位置を確かめ、かげはどちら側にできるか友達と協力して考えました。

かげつなぎを楽しんでいる様子も見られました。

教師養成塾 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(金)

今日は、教師養成塾の実習生が
今年度2回目の研究授業を行いました。

養成塾の教授はじめ指導教官、
菅刈小の先生達も
たくさん参観にきていました。

教師を目指して日々頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学年だより

PTAだより

おしらせ

空間放射線量