菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津自然宿泊体験教室(33)

たくさんの生き物に出会えて大興奮!大漁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(32)

奇跡的に雨も上がり、磯観察のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(30)

3日目の朝、薄日が差しています。今日から後半戦。まずは磯観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(26)

2日目の夕食は、三色丼。もりもり食べて、さあゲーム大会に突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(25)

午後は、はんだごてを使ってネックレス、ストラップ作りに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(24)

ほとんど雨にもぬれず、学園にもどって昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(23)

男子も女子も戦国の武将に扮して大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(22)

小雨の中、大多喜城に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(19)

しっかり朝食を食べて、今日は大多喜城に甲冑体験に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(18)

2日目の朝です。小雨交じりですが、元気に起床です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(14)

ゲームやダンスに燃えに燃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(13)

夜はお待ちかねのキャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(12)

開園式を終え、初日の夕食は、カレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(11)

興津海岸に着きました。2年ぶりの光景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(10)

何と初日というのに、酪農発祥の地でソフトクリームタイムです。みんなの笑顔は最高潮です。
画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室(8)

素晴らしいお寿司の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(7)

祭り寿司作りも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(6)

田んぼでは、カエル、イモリなどを追いかけ回して大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(5)

絶景大山千枚田に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(3)

海ほたるでハイチーズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31