菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津自然宿泊体験教室(1)

いよいよ今日から4年生が興津自然宿泊体験教室です。みんな元気に集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の読み聞かせを今日行いました。
後期初日でしたが、低学年を中心に集まってくれました。
絵本の絵柄がどんどん変わっていく、不思議でとてもかわいいお話でした。
「わぁ〜きれい。」
と絵本の世界にのめり込んでいました。
11月もたくさん来てくれるといいですね。

矢野喬子選手特別授業(3)

 最後は、ワールドカップ金メダルとロンドンオリンピック銀メダルを全員にもたせてくださり、全員との握手やハイタッチで特別授業は終了しました。最高の1日で子供たちの心には必ず何かが残ったと確信するすばらしい体験の数々でした。矢野喬子選手に心より御礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野喬子選手特別授業(2)

 2時間目から4時間目までは、2学年ごとのサッカー教室です。
丁寧でなかみの濃いご指導にみんな目をキラキラ輝かせ、プロの技も随所に披露してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野喬子選手特別授業(1)

 今日は、2010ドイツワールドカップ優勝メンバーの一人である矢野喬子選手をお迎えして特別授業を実施しました。1時間目は、体育館に全校児童が集まり、「夢の実現」についてご講演をいただきました。ご自分の体験に基づくすばらしいお話で、みんな感動したあっというまの時間でした。また、たくさんの質問にも丁寧に答えて下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA140周年委員会

PTA140周年委員会の皆様が公園フェスティバルに向け、素敵な歴史のパネルをつくってくださいました。当日の会場での掲示をお楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2

森の聴診器

昨日、4年生はJVCケンウッドの皆様をゲストティーチャーにお迎えし、森の聴診器という授業を行いました。
多目的室を日本各地の森と生中継で結んで森の音を生で感じ、感じたことをオノマトペを使って絵で表現しました。
みんなあっという間の素敵に時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31