菅刈小学校のホームページへようこそ!

6年生 さようなら

快晴の校庭で最後のお別れです!6年生、これまで本当にありがとう!中学校でもがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の卒業式

 本日第136回卒業式が無事終了しました。卒業生はもちろんのこと、4,5年生も魂の入った200%完全燃焼の卒業式となり、最後は、涙涙の感動のフィナーレとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高の天気の中で

桜も開花し、快晴の中でいよいよ卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

いよいよ明日は卒業式です。今日は予行演習で、最終チェック。明日は涙涙の最高の卒業式に必ずなると確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて

1年生は、入学式に向けて元気いっぱい、練習に取り組んでいます。やる気スイッチが入っていて、素晴らしいです。
卒業式とともに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.11を忘れない

 3年生は、東日本大震災を題材にした道徳授業「3.11を忘れない」を行いました。東北の語り部さんの話、担任が実際にでかけて見たり聞いたり、感じたりしてきたこと、写真、VTRなどをもとにして構成された授業で、子供たちは真剣に学び、最後には自分たちが感じたこと、これからできることなどをまとめていました。当時、園児だった子供たちにとっては、様々なことを学び、感じ、考えたすばらしい学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を感謝し、祝う会(2)

会の最後は、合奏『ブラジル』です。子供たちの心のこもった最高の演奏で涙涙のエンディングとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31