菅刈小学校のホームページへようこそ!

リアル職業調べ

6年生は、これから卒業に向け、総合的な学習の時間に様々な仕事を知り、それに携わる人の生き方について学んでいきます。今日は保護者のお父さんをお迎えし、自分の仕事に対するあつい思いをお聞きすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

衣装をつけて

本番まであと4日。練習も衣装をつけて本番モードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

光が差しこむ絵

三年生は、今日から図工で光がさしこむ絵の制作です。子供たちの創造力って本当に
すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ来週

学芸会までいよいよ一週間を切りました。ラストスパートです。
画像1 画像1

幕をあける歌

今日の音楽朝会は、学芸会で歌う幕をあける歌の練習です。みんな気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5)

笑顔が弾けるお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4)

1.2年生は、どんぐり拾いに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(3)

緑いっぱいの砧公園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(2)

歩き方も電車のマナーもさすが菅刈の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1.2年生が砧公園に秋さがしにお出かけです。

調理実習

今日は6年生の調理実習です。メニューは肉巻きとお好み焼きです。
どちらも試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。6年生ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(34)

屋上でちょっと涼しい風にあたりながら、ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(33)

最終日の朝です。今日も雲一つない青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(27)

写真たても素敵に完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(20)

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングでお世話になる先生と合流し、出発です!!

興津自然宿泊体験教室(19)

朝食をもりもり食べ、今日はハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(18)

2日目の朝です。雲一つない快晴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(15)

夜は星空観察会!屋上に寝っころがり、宇宙の神秘的な世界を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(14)

今日の夕食はカレーライス!みんなもりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカのショーは盛り上がりました!
イルカのスピードやイルカの歌など、初めて目にすることもあり、驚きの連続でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31