菅刈小学校のホームページへようこそ!

写真撮影終了!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生も全員そろい、無事に写真撮影終了です。並び方も立派で、さすが菅刈小の子供です。もちろん笑顔も最高です!!

自由時間

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはんのあとは遊具で楽しく遊びます。

まずは動物と触れあって

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは動物と触れあってから、いよいよ班行動です。さて無事ゴールまでたどり着けるでしょうか?

こどもの国に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
こどもの国に着きました。さわやかな風が吹き、気分は上々です。

マナ−は最高

画像1 画像1 画像2 画像2
電車のマナ−は今日も最高。おしゃべりの声は一切聞こえません。

今日は3、4年生の遠足です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も最高の天気の中、3・4年生がこどもの国に遠足です。

おぼろ月夜

 6年生の音楽の授業では、おぼろ月夜を歌を耳だけで聞いて、歌詞を書き写す学習をしました。曲の情景がどれだけイメージできるかも大切なポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は3・4年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、3・4年生が子供の国に遠足に出かけます。今日バンダナが配られ、みんな気分は最高!!天気も問題なし。明日が楽しみです。

挨拶運動に1年生登場!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の挨拶運動に、はじめて1年生が登場しました。元気いっぱいの声が正門前に響きました。

教室環境

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の子供たちが、教室の本を準備。オススメの本も飾ってくれました。

疲れ知らず

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、だるまさんが転んだと増やしおにで大興奮。みんな疲れ知らずです。

美味しいお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
しあわせのお弁当タイムです。

大興奮

画像1 画像1 画像2 画像2
ふわふわドームでみんな大興奮です。

昭和記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昭和記念公園に着きました。ここまでのマナ−は最高です。

電車のマナ−最高

画像1 画像1 画像2 画像2
整列といい、車内での過ごし方といい、電車のマナ−は完璧です。

奇跡の快晴

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の遠足です。昨日の天気予報ではかなり厳しい状況でしたが、なんと快晴!自分たちで出発式を行い、全員そろって出発です。

1年生を迎える会(3)

 メダルをもらった1年生は大喜び!最後は1年生の歌と全員合唱でたのしいひとときは幕を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(2)

 続いて5年生による菅刈クイズ、4年生のよる菅刈小に行こうよゲーム 6年生による仲よしメダルのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(1)

 今日は3時間目に1年生を迎える会がありました。まずは1年生が、3年生のもつアーチの中を2年生に手をひかれて入場しました。続いて2年生による元気いっぱいの歓迎の言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気にさようなら!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も1時過ぎに校庭じゅうに『さようなら』の声が響きわたりました。1年生は本当に毎日元気いっぱいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30