菅刈小学校のホームページへようこそ!

はじめての委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度はじめての委員会活動日。5、6年生がやる気満々で大集合です。

旗揚げ当番

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生にはいろいろな役割があります。その一つが旗揚げ当番です。今日も6年生が朝早くから頑張ってくれています。

今日から通常登校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から通常登校です。たくさんの子供たちが挨拶運動に来てくれ、嬉しい限りです。

楽しい体育

 春の日差しをいっぱいにあび、どの学年も体育の授業がはじまりました。子どもたちはみんな生き生きと汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年も4年も春探し!

 2年生が生活科の授業で春探しをしているところに、デジタルカメラをもった4年生が
登場!こちらは理科で春を探しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭遊び

 休み時間は、校庭が子どもたちでいっぱいです。きょうもうれしそうな声が校庭中にひろがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団登校3日目

 今日は集団登校3日目です。班長さんを中心にしてどの班も元気に登校です。なかには、6年生が1年生の手をひいた姿が見られ、ほほえましい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞散る花びら

画像1 画像1 画像2 画像2
このところ毎朝校庭には桜の花びらがたくさん散っています。それを主事さんたちが一生懸命掃除をしてくれています。

立派な1年生!大活躍の2年生!

 今日の入学式では、1年生の立派な態度、元気のいいあいさつに本当に驚かされました。また、2年生のアトラクションもお見事!!最強の低学年に向けて好発進です。明日からが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ始まりました。始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年度がいよいよ始まりました。本日の始業式では、校長先生より担任の先生方の発表があり、新年度のスタートを切りました。今年度は先生方の異動も多く、たくさんの新しい先生方や主事さん方を迎えてのスタートでした。転入生も多く、全校児童数も240名となりました。

始業式、入学式の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい朝日が校庭を照らしています。さあいよいよ今日から平成26年度のスタートです。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週から始まる新学期へ向けてスタートしました。午前中は新6年生が教室の机・イス移動、入学式会場の準備とニューリーダーとしてがんばりました。午後からは新2年生が入学式の出し物のリハーサルにやってきました。みんな、お兄さんお姉さんになる自覚で立派な態度で練習しました。

2年生もやる気満々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は2年生が入学式の練習です。こちらも6年生に負けず、やる気満々です。7日が待ち遠しいです。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今6年生が学校で入学式の準備をしてくれています。やる気満々で本当に頼りになります。

満会の桜

 朝日をいっぱいにあびて満開の桜がみごとです。なんとか7日までもってくれるといいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい出発

画像1 画像1 画像2 画像2
新たな菅刈小学校の出発です。校庭の桜も子供たちを待っています。本年もよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30