菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津自然宿泊体験教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは高速道路を順調に進んでいます。車内はバスレクで大盛り上がりです。

興津自然宿泊体験教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは順調に進んでいます。早くも幕張に到着です。

興津自然宿泊体験教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの人に見送られ、バスは興津に向け、出発です。

興津自然宿泊体験教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から4年生は、初めての宿泊体験教室です。最高の天気の中、みんな元気に出発です。

体験型避難訓練

 今日の避難訓練は、全校児童が起震車体験と煙体験に分かれて体験をしました。これらの訓練は何度も何度も体験し、体にしみこませることが大切です。16日(土)に菅刈公園で実施する地域の防災訓練にも、ぜひご家族でご参加下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀体験(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はしめ縄づくり。みんな夢中です。約半年続いた体験もこれで終了です。あとは一ヶ月後の収穫祭で感謝の気持ちを込めての『おもてなし』です。

脱穀体験(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
次はボールを使って揉みすり体験です。

脱穀体験(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
脱穀に続いてお米とごみの選別作業です。なかなか上手です。

脱穀体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大橋ジャンクションで5年生が脱穀体験です。みんな先人の工夫や努力を肌で感じています。

ドングリひろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砧公園に着きました。さあドングリ拾い大会のスタートです。

砧公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はさわやかな天気の中、1、2年生は砧公園に秋さがしに出発です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31