菅刈小学校のホームページへようこそ!

カッター名人になろう

2年生の図工では、カッターを使って王様をつくる学習をしています。図工の瀬沼先生からカッターの使い方をしっかりと聞き、その後はみんな思い思いの王様作りに熱中していました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字しりとり

 4年生では、漢字をつなげてしりとりをしました。漢字は、普段はこつこつと覚えることが多い中、こんな学習をすることで、また新たな興味・関心が高まってくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年・7人衆

 今日の挨拶運動には4年生が7人も集まってくれました。みんなで気持ちをあわせて元気のいい声が正門前に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール蹴りゲーム

1年生は体育でボール蹴りゲームに挑戦中です。今までボールを蹴ったことのない子どもでも、ゲーム仕立てなので、楽しく運動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リトミック

 あすなろ学級では、体育の授業を活用して週1時間程度リトミックを行っています。体を一杯に伸ばし、動作を体で表現していきます。みんな楽しく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算

 あすなろ学級では、今ひき算の学習を行っています。単に計算ができるようにするのではなく、計算の仕方を図と関連づけて説明していきます。1つ1つ確実に理解できるよういろいろな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31