菅刈小学校のホームページへようこそ!

ケナフの紙作りに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あすなろ学級の3・4年生は、6月からケナフを育ててきました。きょうは、ゲストティーチャーの釜野先生をお迎えして、待ちに待った紙すきの日です。午前中は、ケナフの茎と葉柄を細かく切って、何度もミキサーにかけ、パルプを作りました。根気のいる作業でしたが、みんな頑張りました。午後は、いよいよ紙すきです。ケナフの葉っぱを飾って、素敵な葉書の出来上がり!大満足の一日でした。

あすなろ学級、こんなこと

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、給食後に菅刈公園で「ボランティア活動」をしました。
雑草を抜いたり、落ち葉を拾ったりしました。
いつも遊んだり、活動したり、いろいろお世話になっている公園が
自分たちの手で少しずつきれいになっていき、
子供たちも真剣そのものでした。

今週の木曜日にはまた、菅刈公園で青空給食です。
楽しみにしています!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31