菅刈小学校のホームページへようこそ!

10月30日 ごはん ミックス生姜焼き みそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
10/30
≪献立≫
●ごはん
●ミックス生姜焼き
●みそ汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、鶏肉(北海道)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、ピーマン(茨城)、にんじん(北海道)、長ねぎ(埼玉)、小松菜(埼玉)、わかめ(徳島)

10月29日 栗入り混ぜご飯 魚の香味焼き 月見団子汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
10/29
≪献立≫
●栗入り混ぜご飯
●魚の香味焼き
●月見団子汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(北海道)、ごぼう(青森)、いんげん(群馬)、しょうが(高知)、長ねぎ(青森)、みつば(埼玉)、だいこん(青森)、小松菜(埼玉)、かぼちゃ(北海道)、さば(ノルウェー)、鶏ひき肉(山梨)、栗(熊本・大分)

十三夜のお月見メニューでした。

10月28日 麦ごはん 麻婆ナス豆腐 大根とひじきのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
10/28
≪献立≫
●麦ごはん
●麻婆ナス豆腐
●大根とひじきのサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
大根(東京)、豚ひき肉(熊本)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(青森)、なす(千葉)、にら(茨城)、きゅうり(埼玉)

10月27日 トマトクリームスパゲティ ポテトのフレンチサラダ 牛乳

画像1 画像1
10/27
≪献立≫
●トマトクリームスパゲティ
●ポテトのフレンチサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
ホールコーン(北海道)、えび(ベトナム)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(長野)、じゃがいも(北海道)、にんじん(北海道)、きゅうり(埼玉)

10月26日 秋のかき揚げ丼 みそ汁 牛乳

10/26
≪献立≫
●秋のかき揚げ丼
●みそ汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
れんこん(茨城)、さつまいも(千葉)、ごぼう(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、葉ねぎ(福岡)、かぶ(青森)、たまご(栃木)

10月23日 パインパン カレーシチュー もやしのサラダ 牛乳

画像1 画像1
10/23
≪献立≫
●パインパン
●カレーシチュー
●もやしのサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)、きゅうり(岩手)、もやし(神奈川)、豚肉(栃木)

10月22日 チャプチェパプ トックスープ 牛乳

画像1 画像1
10/22
≪献立≫
●チャプチェパプ
●トックスープ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、たけのこ(福岡)、鶏肉(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、にら(栃木)、だいこん(北海道)、長ねぎ(青森)、小松菜(埼玉)


10月21日 チキンライス ABC野菜スープ チーズケーキ 牛乳

画像1 画像1
10/21
≪献立≫
●チキンライス
●ABC野菜スープ
●チーズケーキ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
鶏肉(北海道)、たまご(栃木)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、セロリ(長野)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(東京)

10月20日 五目うどん たこ焼きポテト 牛乳

画像1 画像1
10/20
≪献立≫
●五目うどん
●たこ焼きポテト
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(青森)、小松菜(東京)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(群馬)、たこ(北海道)、たまご(栃木)、鶏肉(北海道)

10月19日 青のりごはん ぎせいどうふ 石狩汁 牛乳

画像1 画像1
10/19
≪献立≫
●青のりごはん
●ぎせいどうふ
●石狩汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
たまご(栃木)、鮭(北海道)、鶏ひき肉(山梨)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、万能ねぎ(福岡)、大根(北海道)、じゃがいも(北海道)、しょうが(高知)

10月16日 手作りウインナーパン かぼちゃのポタージュ ブロッコリーサラダ 牛乳

画像1 画像1
10/16
≪献立≫
●手作りウインナーパン
●かぼちゃのポタージュ
●ブロッコリーサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
たまご(栃木)、かぼちゃ(北海道)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(長野)、ブロッコリー(北海道)、キャベツ(群馬)、きゅうり(長野)

10月15日 どんどろけめし あご汁 里芋の甘辛揚げ 牛乳

画像1 画像1
10/15
≪献立≫
●どんどろけめし
●あご汁
●里芋の甘辛揚げ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
とびうお(鳥取)、たまご(栃木)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、長ねぎ(青森)、小松菜(埼玉)、しょうが(高知)、里芋(愛媛)

鳥取県の郷土料理であるどんどろけめしとあご汁を作りました。

10月14日 みそラーメン 豆じゃこナッツ 牛乳

画像1 画像1
10/14
≪献立≫
●みそラーメン
●豆じゃこナッツ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚ひき肉(熊本)、ホールコーン(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、長ねぎ(青森)、にんじん(北海道)、キャベツ(群馬)、もやし(神奈川)、長ねぎ(青森)、にら(栃木)

10月13日 麦ごはん 鮭のチャンチャン焼き けんちん汁 牛乳

画像1 画像1
10/13
≪献立≫
●麦ごはん
●鮭のチャンチャン焼き
●けんちん汁 
●牛乳

≪使用食材・産地≫
玉ねぎ(北海道)、キャベツ(群馬)、ピーマン(青森)、にんじん(北海道)、ごぼう(青森)、大根(北海道)、里芋(愛媛)、長ねぎ(青森)、鮭(北海道)、鶏肉(北海道)

10月12日 キーマカレーライス 海藻サラダ オレンジジュース

画像1 画像1
10/12
≪献立≫
●キーマカレーライス
●海藻サラダ
●オレンジジュース

≪使用食材・産地≫
にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、セロリ(長野)、にんじん(北海道)、きゅうり(長野)、大根(北海道)、ひよこまめ(アメリカ)、わかめ(徳島)、ひじき(長崎)

10月9日 パンプキンパン ムサカ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
10/9
≪献立≫
●パンプキンパン
●ムサカ
●りんご
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚ひき肉(熊本)、りんご(青森)、なす(茨城)、じゃがいも(北海道)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、パセリ(長野)

ギリシャ料理のムサカを作りました。なす、じゃがいも、ミートソース、ホワイトソース、チーズを重ねて焼いた料理です。

10月8日 中華風おこわ ジャンボ揚げ餃子 かきたま汁 牛乳

画像1 画像1
10/8
≪献立≫
●中華風おこわ
●ジャンボ揚げ餃子
●かきたま汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
たまご(栃木)、豚肉(埼玉)、たけのこ水煮(福岡)、豚ひき肉(熊本)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、にんにく(青森)、長ねぎ(青森)、にら(栃木)、キャベツ(岩手)、玉ねぎ(北海道)、小松菜(埼玉)

ジャンボ揚げ餃子を楽しみにしている人が多かったです。夏場は衛生面の関係で、ひき肉を使った成形ができないため、今年度は初めて作りました。普段少食の子たちも喜んで食べてくれました。

10月7日 麦ごはん 鶏肉と野菜のおろし煮 すまし汁 牛乳

10/7
≪献立≫
●麦ごはん
●鶏肉と野菜のおろし煮
●すまし汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
じゃがいも(北海道)、蓮根(茨城)、かぼちゃ(北海道)、大根(北海道)、鶏肉(北海道)、わかめ(徳島)、小松菜(東京)

鶏肉と野菜は油で揚げ、大根のおろし煮を上からかけました。


10月6日 ソース焼きそば きゅうりの土佐漬け 大学芋 牛乳

画像1 画像1
10/6
≪献立≫
●ソース焼きそば
●きゅうりの土佐漬け
●大学芋
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、ピーマン(茨城)、キャベツ(岩手)、さつまいも(千葉)、きゅうり(岩手)、もやし(神奈川)、いか(青森)


10月5日 さんまのかば焼き丼 かぶのすり流し汁 牛乳

画像1 画像1
10/5
≪献立≫
●さんまのかば焼き丼
●かぶのすり流し汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
さんま(北海道)、豚ひき肉(熊本)、しょうが(高知)、チンゲン菜(茨城)、玉ねぎ(北海道)、かぶ(千葉)、ほうれん草(栃木)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学年だより

PTAだより

おしらせ

空間放射線量