菅刈小学校のホームページへようこそ!

11月30日

画像1 画像1
献立
菜飯、みそしる、さけの香味焼き、ふろふきだいこん、牛乳

今日のだいこんは、目黒区の栗山さんから無償でいただきました。
菅刈だけでも22本いただきました。栗山さんは目黒区にある
区立の小学校・中学校の全校に無償で大根を配ってくれています。

材料の主な産地
だいこん 目黒区
白菜 東京都西東京市
たまねぎ 北海道、生姜・ゆず 高知県、鮭 チリ、
油揚げ 愛知県・佐賀県

11月29日 旬の果物ラフランス

画像1 画像1
献立
ほうとううどん、生揚げの田楽、ラフランス、牛乳

ラフランスは、「ル・レクチェ」という種類のもので、
産地で追熟し、おいしくなったものを配送してもらいました。
はじめて食べたという児童が、一年生では半分以上いました。

材料の主な産地
にんじん・大根・小松菜 東京都西東京市、
ねぎ 千葉県多古町
たまねぎ・かぼちゃ 北海道、
鶏肉 宮崎県、生揚げ・油揚げ 愛知県・佐賀県、
ル・レクチャ 長野県

11月28日 旬の魚

画像1 画像1
献立
げんまいいりごはん、サバのみそ煮、呉汁、
野菜のごまじょうゆ和え、牛乳

材料の主な産地
だいこん・人参・きゃべつ・小松菜 千葉県多古町、
ごぼう 青森県、生姜 高知県、もやし 神奈川県、
サバ ノルウェー、油揚げ 愛知県・佐賀県、

11月25日

画像1 画像1
献立
ごはん、ぎんひらすのおかき揚げ、さつまいものみそしる、
切干大根の炒め煮、牛乳

材料の主な産地
白菜 群馬県、たまねぎ 北海道、
えのきだけ 長野県、生姜 高知県、
にんじん 埼玉県、いんげん 長崎県、
さつま芋 千葉県、ぎんひらす アルゼンチン、
たまご 青森県、油揚げ 愛知県・佐賀県、

11月24日 いい和食の日

画像1 画像1
献立
さつま芋ごはん、鶏の塩こうじ焼き、旬野菜のみそしる、
こんにゃくのオランダ煮、牛乳

今日は数字の語呂合わせで、いい日本食の日です。
そこで和食の献立にしました。
和食というと魚のイメージですが、鶏肉を塩麹に
漬けこんで焼いてつくりました。
こんにゃくのオランダ煮も、食べたことがないという
児童もいましたが、みんなよく食べていました。

主な材料の産地
だいこん・小松菜 千葉県多古町
さつま芋 千葉県、白菜 群馬県、ねぎ 青森県、
生揚げ 愛知県・佐賀県、鶏肉 宮崎県、

11月22日 紅イモニョッキ

献立
ココアパン、紅イモニョッキのクリーム煮、
ダイコーンサラダ、ジョア

材料の主な産地
だいこん・きゅうり 千葉県多古町、
にんにく 青森県、たまねぎ 北海道、
ブロッコリー 長崎県、紅イモ 千葉県、
豆乳 愛知県・佐賀県、たまご 青森県、
とうもろこし 北海道、とりにく 宮崎県、

11月19日 2年1組 5年1組 リクエストメニュー

献立
げんまいいりご飯、じゃんぼ揚げ餃子、
田舎汁、春雨サラダ、牛乳

学芸会二日目は、リクエストのジャンボ揚げ餃子でした。

材料の主な産地
にんにく・ごぼう 青森県、生姜 高知県、
れんこん 佐賀県、もやし 神奈川県、
豚肉 熊本県、生揚げ 愛知県・佐賀県、

11月18日 5年2組リクエストメニュー

献立
ミートソーススパゲティー、グリーンサラダ、
★フルーツポンチ、麦茶

学芸会一日目は、リクエストのフルーツポンチです。

主な材料の産地
きゅうり・ねぎ・ニラ・きゃべつ・
にんじん・大根 千葉県多古町、
パセリ・セロリ・ブロッコリー 長野県、
にんにく 青森県、たまねぎ 北海道、
りんご 長野県、とうふ 愛知県・佐賀県、
ぶたにく 熊本県、

11月17日 えびしんじょう

献立
ごはん、あかうおのみそゆうあんやき、
えびしんじょうのお吸い物、れんこんのきんぴら、牛乳

えびしんじょうは、一人一個にして少し大きめにしました。
この方が、豪華さが出たかな?と思います。

材料の主な産地
にんじん きゃべつ 東京都西東京市、
長芋 青森県、白菜 茨城県、京菜 群馬県、
蓮根 佐賀県、にんじん 千葉県、えび ベトナム、
たまご 青森県、あかうお アラスカ、

11月16日 フリットミスト

献立
ピラフ、ふわふわたまごのスープ、
カリフラワーとイカのフリットミスト、
スイートポテト、牛乳

菅刈小のスイートポテトは、さつまいもを二度うらごし
して作ります。とても滑らかな仕上がりになって美味しいです!
フリットミストは、イタリア料理で何種類かの揚げ物のことです。

材料の主な産地
さつまいも 千葉県多古町、
にんにく 青森県、にんじん 千葉県、
たまねぎ 北海道、セロリ・パセリ 長野県、
とりにく 宮崎県、カリフラワー 神奈川県、
とうもろこし 北海道、たまご 山梨県、
イカ ペルー、

11月15日 七五三

画像1 画像1
献立
散らし寿司、紅白なます、すましじる、みかん、牛乳

材料の主な産地
にんじん・だいこん 東京都西東京市
れんこん 佐賀県、いんげん 山形県、
みつば・ねぎ 埼玉県、鶏肉 宮崎県、
たまご 青森県、たけのこ 九州、
豆腐 愛知県・佐賀県
ワカメ 徳島県、みかん 愛媛県、

11月14日 ハタハタ

画像1 画像1
献立
菜飯(ツアイファン)、ハタハタの竜田揚げ、
春雨スープ、りんご、牛乳

材料の主な産地
たけのこ 九州地方、とうふ 愛知県・佐賀県、
ハタハタ 兵庫県、豚肉 埼玉県

11月11日 パリパリチキン

画像1 画像1
献立
げんまいいりごはん、パリパリチキン、
だいこんのみそしる、ひじきの炒め煮、牛乳

人気のパリパリチキンは、コーンフレークを鶏肉
にまぶして揚げてつくります。

材料の主な産地
生姜 高知県 にんにく・ねぎ 青森県、
だいこん 千葉県、たまねぎ・にんじん 北海道、
いんげん 山形県

11月10日 うめしそ

画像1 画像1
献立
うめしそごはん、ぎせいどうふ、白菜のみそしる、
しおこんぶ和え、牛乳

児童に「ゆかりごはん?」と聞かれました。
ゆかりは、三島食品の商品名なので、
似ていますがこれはうめしそです。
昔ながらの製法で丁寧に作られた塩を使った
うめしそで、キメが細かく、ごはんにたくさん
かかっているようですが、塩分は控えめです。


主な材料の産地
だいこん・はくさい 東京都西東京市、
ねぎ・きゅうり 千葉県多古町、
たまねぎ 北海道、にんじん 青森県、
ねぎ 福岡県、鶏肉 宮崎県、たまご 青森県、
とうふ・生あげ 愛知県・佐賀県

11月9日 はじめてのベーグル

画像1 画像1
献立
手作りベーグルパン、手作りりんごジャム、
ポトフ、ココア豆、牛乳

ベーグルは見ためよりも(具が入っていないのも
ありますが)生地の目がつまっているので、
食べごたえがあります。
ゆでてから焼いて作ります。
まわりがいつもよりかたいパンでしたが、
ジャムと一緒に美味しそうに食べていました。


主な材料の産地
セロリ 長野県、たまねぎ・じゃがいも 北海道、
きゃべつ 愛知県、にんじん 青森県、
鶏肉 宮崎県、たまご 青森県、りんご 長野県、

11月8日 出汁

画像1 画像1
献立
ごはん、肉じゃがコロッケ、とうふのみそしる、
ハリハリ漬け、牛乳

材料の主な産地
きゅうり・きゃべつ・にら・ねぎ 千葉県多古町
にんじん・たまご 青森県、みかん 愛媛県、
たまねぎ・じゃがいも 北海道、ほうれん草 埼玉県
たけのこ 九州、豚肉 埼玉県、

11月7日 えらべるメニュー

画像1 画像1
献立
えらべる中華まん(ピザまん か あんまん)
焼きビーフン、みかん、麦茶

材料の主な産地
たまねぎ 北海道、にんにく 青森県、
しょうが 高知県、もやし 神奈川県

11月4日 旬の果物

献立
あんかけやきそば、中華野菜、柿、牛乳

材料の主な産地
ねぎ・大根・にら 千葉県多古町
生姜 高知県、にんにく 青森県、たまねぎ 北海道、
チンゲンサイ 長野県、きゅうり 埼玉県、たけのこ 九州、
にんじん 青森県、柿 山形県、

11月2日 5年2組リクエスト

画像1 画像1
献立
パインパン、グラタン、コールスローサラダ、牛乳

材料の主な産地
にんじん 青森県、きゃべつ 千葉県多古町、
たまねぎ 北海道、ブロッコリー・パセリ 長野県、
マッシュルーム 山形県、豆乳 愛知県・佐賀県、
とりにく 宮崎県

11月1日 北海道の郷土料理

画像1 画像1
献立
ごはん、鮭のちゃんちゃんやき、どさんこ汁、昆布の炒り煮、牛乳

主な材料の産地
にんじん 青森県、大根・キャベツ 千葉県、
豚肉 埼玉県、ピーマン・ねぎ 秋田県、
鮭・とうもろこし・たまねぎ・じゃがいも 北海道
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31