菅刈小学校のホームページへようこそ!

10月31日 絵本のメニュー

画像1 画像1
献立
メープルサンド、みかんジャムサンド、ポテトのクリームスープ、
かみかみサラダ、気になる野菜ジュース マスカット味

材料の主な産地
たまねぎ・にんじん・じゃがいも 北海道、
パセリ・ほうれん草 長野県、きゅうり 埼玉県、
豚肉 熊本県、豆乳 愛知県・佐賀県

10月28日 絵本のメニュー

画像1 画像1
献立
ライス、ハンバーグ、グリーンサラダ、マカロニスープ、麦茶

わすれんぼうなコックさんの本から、ハンバーグをつくりました。
たまねぎ・りんご・にんにく・生姜・オイスターソース・
しょうゆ・さとうなどでつくる特製ソースがかかっています。

材料の主な産地
生姜 高知県、たまねぎ・にんじん・じゃがいも 北海道、
にんにく・りんご・たまご 青森県、ブロッコリー 新潟県、
セロリ 長野県、小松菜 埼玉県、とうふ 愛知県・佐賀県、
豚肉 熊本県

10月27日 絵本のメニュー

画像1 画像1
献立
ピラフ、オニオンスープ、かぼちゃサラダ、
ブルーベリーパイ、牛乳

今日から全国で秋の読書週間がはじまります。
学校の図書室にある「おいしい ありがとう」の
絵本からブルーベリーパイをつくりました。
前にフルーツポンチにブルーベリーをいれた時は人気が
なかったブルーベリーですが、パイにいれたら大人気でした。

材料の主な産地
きゅうり・きゃべつ 千葉県多古町
にんにく・りんご 青森県、生姜・ピーマン、
にんじん・玉ねぎ・かぼちゃ・とうもろこし 北海道、
セロリ 長野県、豚肉 熊本県、
ブルーベリー 東京都小平市、

10月26日 手作りパン

献立
千葉県多古町 きゅうり、
鶏肉 宮崎県、鮭 北海道、たけのこ 九州、
豆腐・油揚げ 愛知県・佐賀県、ひじき 韓国

10月25日 初めてつくるメニュー

画像1 画像1
献立
ご飯、鮭の焼き物野菜あんかけ、乾物とじゃがいもの煮物、
とうふのみそ汁、牛乳

主な材料の産地
ごぼう・ねぎ 青森県、にんじん・玉ねぎ・じゃが芋 北海道、
白菜 長野県

10月24日 味がしみこんだ

献立
きつねうどん、お好み焼き、りんご

材料の主な産地
玉ねぎ 北海道、ねぎ・長芋 青森県、小松菜 東京都、
きゃべつ 群馬県、りんご 山形県、鶏肉 宮崎県、
油揚げ 愛知県・佐賀県、たまご 青森県、
あおのり 愛知県、乾燥小海老 広島県

10月21日 ピリ辛かな?

献立
ピリ辛チャーハン、はるさめスープ、にぎすの竜田揚げ、牛乳

主な材料の産地
にんにく 青森県、生姜 高知県、にんじん・たまねぎ 北海道、
ねぎ 埼玉県、白菜 長野県、もやし 神奈川県、たけのこ 九州、
チンゲンサイ 愛知県、たまご 青森県、にぎす 石川県

10月20日 あんこも手作り

画像1 画像1
献立
カレーうどん、そくせきづけ、栗まんじゅう、牛乳

今日は、あんこもまんじゅうの生地も手作りの栗まんじゅうです。
朝からあんこを煮て冷まして、生地に包みます。

先日の試食会で、学校で和菓子を食べるようになってから、
家でも「あんこ食べたい!」というようになったという
声を聞いてとてもうれしかったです。
給食のあんこはいつも手作りで、出来立てが食べられるので、
和菓子屋さんにも負けないくらい美味しいです!!

主な材料の産地
こまつな・だいこん 東京都西東京市、
生姜 高知県、玉ねぎ・きゅうり 北海道、
ねぎ・きゅうり 埼玉県
豚肉 埼玉県、たまご 青森県、

10月19日 ふくさやき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立
ごはん、サバのふくさやき、かきたま汁、いそ和え、牛乳

材料の主な産地
こまつな 東京都西東京市、
赤ピーマン 高知県、黄ピーマン 山形県、
にんじん 北海道、ねぎ 埼玉県、
もやし 神奈川県、さつまいも 千葉県、
たまご 山梨県、とうふ 愛知県・佐賀県、
サバ ノルウェー

10月14日 「バサ」

献立
ごはん、バサのからあげおろしあん、
もやしのみそしる、きんぴら、牛乳

主な材料の産地
大根 千葉県多古町
ゆず 静岡県、ねぎ・ごぼう 青森県、
にんじん・玉ねぎ 北海道、もやし 神奈川県、
バサ ベトナム、油揚げ 愛知県・佐賀県

今日の魚はバサといいます。
みんな、献立表をみて「サバの間違えでしょ?」
と聞きますが、間違えていません!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31