菅刈小学校のホームページへようこそ!

3月4日 大人気

献立
手作りカレーパン、ふわふわ卵スープ、いちご、牛乳

主な材料の産地
生姜 高知県、にんにく 青森県、たまねぎ 北海道、
にんじん 千葉県、セロリ・きゃべつ 愛知県、
豆乳 愛知県・佐賀県、たまご 青森県、いちご 九州、
とりにく 鳥取県、豚肉 熊本県

3月3日 ひなまつりの献立

画像1 画像1
献立
ちらし寿司、すまし汁、魚の菜種焼き、紅白なます、牛乳

今日は桃の節句、ひな祭りですね。
魚の菜種焼きは、魚とたまごとほうれん草をホイルで包んで
焼いて作ります。生クリームやマヨネーズ風の調味料などで
味付けします。

主な材料の産地
れんこん・にんじん・ねぎ 千葉県、いんげん 沖縄県、
ほうれんそう 埼玉県、レモン 愛媛県、大根 神奈川県、
たまご 青森県、たけのこ 香川県、タラ ロシア、
豆腐 愛知県・佐賀県

3月2日 6年生リクエスト

画像1 画像1
献立
しょうゆラーメン、ハリハリ漬け、さつまいもチップス、牛乳

さつまいもチップスは、うすくスライスしたさつまいもを
油で揚げて、塩をまぶし、最後に粉糖をかけます。
しょっぱいのと、少し甘いのがとても美味しかったです。

主な材料の産地
にんにく 青森県、生姜 高知県、
さつまいも・ねぎ・にんじん 千葉県、
もやし 神奈川県、にら 北海道、
きゅうり 宮崎県

3月1日 生のぶり

画像1 画像1
献立
玄米いりごはん、のりのつくだに、ぶりの照り焼き、
かきたま汁、切り干し大根の炒め煮、牛乳

給食の魚は、いつもは冷凍の魚を使いますが、
今日は生のぶりを使いました。
いつもより美味しくいただきました!

主な材料の産地
生姜 高知県、たまねぎ 北海道、にんじん・ねぎ 千葉県、
小松菜 埼玉県、いんげん 鹿児島県、ぶり 熊本県、
豆腐・油揚げ 愛知県・佐賀県、たまご 山梨県、
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31