菅刈小学校のホームページへようこそ!

7月19日(金)

画像1 画像1
今日は、夏休み前の最後の給食です。夏の特別デザートで、
選べるシャーベットです。
りんご味を選んだ人は、140人
みかん味を選んだ人は、115人くらいでした。

献立 :冷やし中華 枝豆 シャーベット 牛乳
主な食材の産地
鶏肉・・・岩手 もやし・・・神奈川 
枝豆・・・新潟 たまご・・・青森
若布・・・韓国 

7月18日(木)

画像1 画像1
クイズです。筋肉や骨をつくるもとになって、丈夫な体をつくる食べものは
どれでしょう。
1 ごはん  2 すいか  3 とりにく

答え 3 とりにく
強い体をつくる食べものの仲間です。今日の給食には、他にも
わかめ、じゃこ、牛乳があります。

献立 :やきとり丼 大根サラダ 西瓜 牛乳
主な食材の産地
ちりめんじゃこ・・・広島
チンゲン菜・・・愛知
とり肉・・・鳥取  にんじん・・・千葉
すいか・・・秋田  きゅうり・・・岩手
わかめ・・・韓国  しょうが・・・高知
米、ホールコーン、大根・・・北海道

7月17日(水)

画像1 画像1
タンドリーチキンは、インドの料理です。
鶏肉にカレー粉とヨーグルトなどをからめてオーブンで焼いて、
パンにはさんでバーガーにしました。
ビシソワーズは、冷たいじゃが芋のポタージュスープです。
どちらも暑い夏にぴったりのメニューです。

献立 :タンドリーバーガー ビシソワーズ きゅうりとかぶのサラダ
    冷凍みかん 牛乳
主な食材の産地
鶏肉・・・鳥取
しょうが・・・高知 冷凍みかん・・・和歌山
玉ねぎ・・・佐賀  にんにく、かぶ・・・青森
キャベツ、パセリ、セロリ・・・長野
じゃが芋、きゅうり・・・東京都世田谷区

7月16日(火)

画像1 画像1
日本は、周りを海に囲まれた国で、昔から魚や海藻など、
海からたくさんの食べものをとっていました。
海の日は、みんなで海を大切にしましょう という日です。
給食でも海からとれる食べものをたくさん使っています。
今日は、サケ、のり、かつおぶしです。
おいしく残さず食べましょう。

献立 :ゆかりごはん サケの西京焼き のりあえ じゃが芋の旨煮 牛乳
主な食材の産地
サケ・・・チリ   米・・・北海道
にんじん・・・千葉 キャベツ・・・長野
たまねぎ・・・埼玉 こまつな・・・埼玉
じゃが芋・・・静岡 さやいんげん・・・青森

7月12日(金)

画像1 画像1
楽しい菅刈遊びが終わりました。給食の時間は、お友達とおしゃべりが
はずみそうですが、よくかんで食べることも忘れないでください。
今日は、食べやすいチャーハンです。ごま、ちくわ、たくあんなどが
入って、ちょっと変わった味です。時間をみながら、残さず食べましょう。

献立 :和風チャーハン 春雨サラダ 黒糖くずもち 牛乳
主な食材の産地
もやし・・・神奈川
ちりめんじゃこ・・・広島
米、ホールコーン・・・北海道
にんにく、たまご・・・青森
にんじん、長ねぎ・・・千葉
イカ・・・ペルー しょうが・・・高知
若布・・・韓国  たけのこ・・・福岡
春雨・・・タイ  きゅうり・・・秋田

7月11日(木)

画像1 画像1
今日はイカとかぼちゃの天ぷらです。ほくほくして甘いかぼちゃは、
夏にとれる旬の野菜です。今年の給食では、初めて出ましたが、
これから12月くらいまで食べられます。天ぷらは甘辛いめんつゆに
少しつけて食べるのがおすすめです。

献立 :冷やしきつねうどん 天ぷら はりはりづけ 牛乳
主な食材の産地
油揚げ(大豆)・・・愛知、佐賀
切干大根・・・宮崎 わかめ・・・韓国
にんじん・・・千葉 イカ・・・ペルー
きゅうり・・・秋田 たまご・・・青森
あおのり・・・愛知 かぼちゃ・・・神奈川
こんぶ・・・北海道 チンゲン菜・・・静岡

7月10日(水)

画像1 画像1
ジャンバラヤは、アメリカの料理です。肉とトマトがたっぷり入って
ちょっとピリ辛味のピラフです。デザートは、ヨーグルトを使った
さっぱりした甘さのブルーベリーケーキです。ブルーベリーは、夏に
とれる果物です。どちらも多目的室前の掲示板に作り方があります。
おうちでも、作ってみてください。

献立 :ジャンバラヤ ハニーサラダ ブルーベリーケーキ 牛乳
主な食材の産地
じゃが芋・・・東京都世田谷区
きゅうり・・・東京都目黒区
米、ホールコーン・・・北海道
レモン汁、ブルーベリー・・・愛媛
ウィンナー(豚肉)・・・千葉、群馬
にんにく、にんじん、たまご・・・青森
しょうが・・・高知  セロリ・・・長野
たまねぎ・・・佐賀  ピーマン・・・岩手
キャベツ・・・群馬  とりにく・・・徳島
トマト缶・・・群馬、栃木、埼玉


7月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のとうもろこしは、東京の八王子市から届きました。
とびきり新鮮なとうもろこしです。私たちの住んでいる
地域でとれた野菜を地場野菜といいます。東京には、畑が
少ないですが、給食でも時々、八王子市や世田谷区の野菜を
使っています。甘くておいしい、季節のとうもろこしを
味わってください。

献立 :ジャージャーめん とうもろこし メロン 牛乳
主な食材の産地
とうもろこし・・・東京都八王子市
豚肉・・・宮崎   もやし・・・神奈川
ニラ・・・山形   たけのこ・・・福岡
玉ねぎ・・・佐賀  しょうが・・・高知
長ねぎ・・・埼玉  にんじん、メロン・・・千葉
きゅうり・・・秋田 にんにく、たまご・・・青森

7月8日(月)

画像1 画像1
今日は枝豆ごはんです。枝豆は、夏の食べもので、塩ゆでにして
食べることが多いですが、給食では、ご飯にしたり、サラダに入れたり
して、いろいろな料理に使います。きみどり色がきれいで、豆のいい香り
がする、季節のごはんです。たくさん食べてください。

献立 :枝豆ごはん サワラの南部焼き 中華風野菜 じゃが芋のそぼろかけ
    牛乳
主な食材の産地
豚肉・・・熊本 
かぶ・・・青森  しょうが・・・高知
玉ねぎ・・・佐賀 きゅうり・・・秋田
サワラ・・・韓国 じゃが芋・・・静岡
さやいんげん、にんじん・・・千葉
昆布、米、枝豆・・・北海道

7月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、七夕デザートです。七夕は、一年に一度だけ、おりひめと
ひこぼしがあえる日です。給食のデザートは、晴れた夜に見える
天の川をイメージした、手作りゼリーです。りんごゼリーの上に
きらきらひかる星の形のパインとさくらんぼをかざりました。
7月7日の夜が晴れることを願って食べましょう。

献立 :チンジャオロースー丼 若布スープ 七夕デザート 牛乳
主な食材の産地
たけのこ・・・福岡 米・・・北海道
にんにく・・・青森 さくらんぼ・・・山形
しょうが・・・高知 パイン缶・・・タイ
ピーマン・・・岩手 にんじん、長ねぎ・・・千葉
たまねぎ・・・佐賀 豆腐(大豆)・・・佐賀、愛知
ぶたにく・・・熊本 わかめ・・・韓国

7月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、サケ茶漬けです。普通のお茶漬け、ご飯に熱いお茶やだし汁を
かけますが、夏なので、冷やしただし汁をかけて、さっぱりと食べます。
サケは、こんがり焼いてから、調理員さんがていねいに、骨と皮をとって
ほぐしました。だし汁をかけたら、ご飯がふやけないうちに、よくかんで
食べましょう。

献立 :冷やしサケ茶漬け ピリ辛ごま風味和え さつま芋のレモン煮 牛乳
主な食材の産地
しょうが・・・高知 サケ・・・チリ
キャベツ・・・長野 米・・・北海道
きゅうり・・・岩手 さつま芋・・・宮崎
もやし・・・神奈川 長ねぎ、にんじん・・・千葉

7月3日(水)

画像1 画像1
今日の果物は、プラムです。梅や桃の仲間で、形も似ています。
桃よりも少し小さくて、ちょっとすっぱい味がします。
皮も食べられます。種だけを残して、上手に食べましょう。
年に一度しかでないので、初めての人も食べてみてください。

献立 :スパゲッティ夏野菜ソース カントリーポテト プラム 牛乳
主な食材の産地
とりにく・・・徳島 しょうが・・・高知
プラム・・・山梨  ピーマン・・・岩手
にんにく・・・青森 トマト缶・・・群馬、栃木、埼玉
たまねぎ・・・佐賀 じゃが芋、なす・・・東京都世田谷区
にんじん・・・千葉 セロリ、パセリ、ズッキーニ・・・長野

7月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のおかずは肉詰めピーマンです。ピーマンは、夏が一番おいしくて、
一番たくさんとれる野菜です。ピーマンの中にハンバーグのたねを詰めて、
ふっくら焼いて、ケチャップソースをかけました。年に一回しかでない
料理です。せっかくなので、ピーマンが苦手だなという人も、ぜひチャレ
ンジしてください。

献立 :ひじきふりかけごはん けんちん汁 肉詰めピーマン
    煮豆 牛乳
主な食材の産地
じゃが芋・・・長崎 ひじき・・・鹿児島
しょうが・・・高知 玉ねぎ・・・佐賀
ピーマン・・・岩手 ごぼう・・・青森
ぶたにく・・・熊本 豆腐(大豆)・・・愛知、佐賀 
米、大正金時豆・・・北海道
大根、たまご・・・青森
にんじん、長ねぎ・・・千葉

7月1日(月)

画像1 画像1
今月の給食目標は、暑さに負けない食事をしよう です。
食事をしっかりとらないと、元気がでません。特に昼ごはんは、
午後も元気にすごすためにしっかり食べることが大切です。
給食は、みんながおいしく食べて、元気いっぱいになるように、
考えて作っています。残さず食べて、元気にすごしましょう。

献立 :シーフードカレーライス フレンチサラダ スイカ 牛乳
主な食材の産地
イカ・・・インド  にんにく・・・青森
えび・・・タイ   しょうが・・・高知
スイカ・・・群馬  にんじん・・・千葉
セロリ・・・長野  きゅうり・・・岩手
玉ねぎ・・・和歌山 キャベツ・・・秋田
じゃが芋・・・長崎 米、ホールコーン・・・北海道
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31