菅刈小学校のホームページへようこそ!

6月17日(木)

画像1 画像1
今日のお話は、保健給食委員会で作成しました。
お砂糖は、さとうきびやビートからできています。
砂糖は脳のエネルギーになる「ぶどう糖」になります。
今日のピーチゼリーに、お砂糖が入っています。
献立 :高菜チャーハン ワカメスープ ピーチゼリー 牛乳

6月16日(水)

画像1 画像1
今日のお話は、保健給食委員会で作成しました。
今日の給食はスイカです。スイカは果物ではなく、果菜類という種類です。
さらに昔はスイカの実ではなく、エジプトで種を食べていたそうです。
おいしく食べましょう。
献立 :ハヤシライス フレンチサラダ スイカ 牛乳

6月15日(火)

画像1 画像1
今日のお話は「保健給食委員会」で作成しました。
今日の給食のこんにゃくは、こんにゃく芋からつくられています。
さてここで問題です。この「こんにゃく芋」はどこでつくられたものでしょうか。
1 広島 2 茨城 3 群馬

今日の給食もおいしく残さず食べてください。
答え 3群馬
献立 :黒米ご飯 豚汁 サワラの香味焼き あまずあえ 牛乳

6月14日(月)

画像1 画像1
今日は沖縄の料理です。
ジューシーは、こんぶと豚肉がたっぷりのご飯です。
チャンプルーは、沖縄の家庭でよく食べる炒め物です。
今日のチャンプルーは、沖縄でよく食べる夏の野菜「ゴーヤ」も
入れました。ちょっと苦いのがおいしさと元気の素です。
苦手だなと思う人も、挑戦してみましょう。
献立 :ジューシー ゴーヤチャンプルー 黒みつ寒きなこかけ 牛乳

6月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は手作りナンとカレーです。
ナンはインドのパンで、カレーをつけて食べます。
給食室で朝早くから粉を練って、あたかいところでしばらくおいて、
ふっくらふくらんだ生地を丸めて、のばして、オーブンで焼きました。
とても大きなナンですが、おいしいのでたくさん食べてもらいたいと
思います。
献立 :手作りナン ひき肉と豆のカレー メロン 牛乳

6月10日(木)

画像1 画像1
食器の置き方にはきまりがあります。
ごはんやパンなどの主食は、左側に置きます。
今日の主食は、ごはんです。
ごはんの丼は、自分のお盆の左側に置きましょう。
みそ汁やスープは右側に置きます。
おかずやデザートは奥に置きます。
配膳が終わって、自分の席に戻ったら、食器を正しく
置きなおしましょう。
献立 :ごはん みそ汁 もち米シューマイ きんぴら 牛乳

6月9日(水)

画像1 画像1
今日のくだものは「びわ」です。
びわは、食べられる季節が短い果物です。
5月の終わりごろから6月の終わりごろまで、一ヶ月くらいが
おいしい旬です。
オレンジ色の皮を手でむいて、中の実を食べます。
真ん中に大きな種が入っています。
面倒がらずに上手にむいて、季節の味を楽しみましょう。
献立 :スパゲッティクリームソース エビサラダ びわ 牛乳

6月8日(火)

画像1 画像1
今日は「菜飯」です。
「菜」は大根の葉っぱのことです。
大根の葉っぱを刻んで乾して、ご飯に混ぜます。
大根は、白い根っこの部分をよく食べますが、緑色の葉っぱにも
栄養がたっぷりです。
白いご飯と緑色の葉がきれいで、おいしそうに見えます。
ご飯をしっかり食べましょう。
献立 :菜飯 沢煮汁 サバのカレー焼き 中華風野菜 牛乳

6月7日(月)

画像1 画像1
今日のデザートは白玉団子の入ったフルーツポンチです。
白玉団子は、もち米の粉からつくるので、おもちのように
モチモチししています。
果物や甘いシロップと一緒に食べる、ひんやりした夏向きの
デザートにしました。
キムチ丼と大根サラダを食べてから、デザートを楽しみましょう。
献立 :豚キムチ丼 大根サラダ フルーツ白玉 牛乳

6月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は春の青空給食です。
弁当とジュースをもって、菅刈公園に行きましょう。
おいしく食べたら、みんなで協力して、きちんと片づけましょう。
公園の入り口で調理員さんがゴミを回収してくれます。
元気よく「ごちそうさまでした」をいましょう。
献立 :若布ご飯 つくねのみそだれ 焼き鮭 ポテトソテー
    即席漬け ミニトマト りんごジュース

6月3日(木)

画像1 画像1
今日はクイズです。
スイカは夏が旬の果物です。
スイカと同じように、夏にとれる食べ物はどれでしょう。

1 かぼちゃ 2 りんご 3 いちご

答え 1かぼちゃ
かぼちゃはスイカと同じように畑につるがのびて、夏になると
大きな実がなります。りんごは秋、いちごは冬から春にできます。
献立 :ツナトースト やさいスープ スイカ 牛乳

6月2日(水)

画像1 画像1
ギョーザは、中国の料理で、日本でもとても人気があります。
ギョーザの中身は、肉と野菜ですが、ほかにもいろいろなものを使うことが
できます。今日のギョーザは、豚肉のほかにとうふをたっぷり入れて、
さっぱり味のギョーザにしました。
よくかんで食べましょう。
献立 :ごはん コーンとたまごのスープ あげギョーザ ナムル 牛乳

6月1日(火)

画像1 画像1
6月4日は虫歯予防デーです。
そこで6月は、虫歯にならない丈夫な歯にするための
食事の工夫を考えましょう。
歯を丈夫にするためには、よくかんで食べることが大切です。
今日の給食の切干ごはんは、白いごはんよりかみごたえがあります。
よくかんで食べましょう。
献立 :切干ごはん イワシのつみれ汁 じゃが芋のそぼろかけ 牛乳

5月28日(金)

画像1 画像1
明日は運動会です。今日の給食は、赤組も白組も応援して
「どっちもカツ(勝)丼」です。
鶏肉のチキンカツと豚肉のトンカツをどんぶりごはんにのせて
しっかり食べてください。
そして今夜は早く寝て、元気一杯で明日をむかえましょう。
献立 :どっちもカツ丼 けんちん汁 メロン 牛乳

6月27日(木)

画像1 画像1
今日はサラダの上にクルトンをのせて食べます。
クルトンは小さく切った食パンをかりかりになるまで焼いた
ものです。ポタージュスープの上にのせることもあります。
かりかりした歯ごたえと、さっぱりしたサラダがとてもよく合います。
いっしょに食べてください。
献立 :セサミトースト チキンクリームスープ クルトンサラダ 牛乳

5月26日(水)

画像1 画像1
たくさん運動して疲れた時は、甘いものを食べると元気がでます。
今日は、運動会の練習を頑張っているみなさんが元気になるように
ひんやり冷たくて甘いゼリーをつくりました。
甘いはちみつにさわやかなレモンを加えた、さっぱり味のデザート
です。おいしく食べて、午後も元気に少しましょう。
献立 :海鮮チャーハン 豆腐団子スープ ハニーレモンゼリー 牛乳

5月25日(火)

画像1 画像1
運動会が近づいてきました。
毎日一生懸命練習する元気な声が、給食室まで聞こえてきます。
たくさん練習した後の給食は、練習と同じくらい大切です。
昼ごはんをしっかり食べると、午後も元気に過ごせます。
給食をしっかり食べて、運動会まで頑張りましょう。
献立 :カレーピラフ 野菜スープ ポテトフレンチサラダ 清見オレンジ
    牛乳

5月24日(月)

画像1 画像1
今日は油揚げの中に切干大根などをつめて煮込んだ「袋煮」です。
豆腐を薄く切った油揚げは、中が袋のようになっているので、
いろいろな具をつめることができます。
給食では、今日のような煮物のほかに、すし飯をつめた「稲荷ずし」や
もちをつめた「福袋」などがでます。
いろいろな袋煮を楽しみにしてください。
献立 :じゃこ若布ごはん みそ汁 袋煮 のりあえ 牛乳

5月20日(木)

画像1 画像1
今日はサバのみそ煮です。
たっぷりのしょうがとみそ、さとう、酒などの調味料で
じっくり煮込んでいるので、味がしみて、やわらくできました。
甘辛い味なので、白いごはんといっしょに食べるとよく合います。
ごはんと交互に食べてください。
献立 :ごはん すまし汁 サバのみそ煮 一塩きゅうり 牛乳

5月19日(水)

画像1 画像1
給食には毎日牛乳がでます。
牛乳には、ほかにも仲間があります。
牛乳からできる食べ物の仲間を「にゅうせい品」といいます。
ヨーグルトやチーズなどです。
さわやかな酸味のヨーグルトやこくのあるチーズなど、
牛乳はいろいろな味わいの食品に変化します。
それぞれの味を楽しみましょう。
献立 :ピザトースト ポトフ フルーツヨーグルト 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31