菅刈小学校のホームページへようこそ!

おはぎ(選択メニュー)

画像1 画像1
9月25日(金)
秋の彼岸です。
彼岸は、亡くなった先祖を大切に思う日です。
おはぎをお供えして、食べる習慣があります。
給食では春(3月)と秋(9月)の彼岸におはぎがでます。
あんこもきなこもおいしいですが、自分で選んだほうを
取り分けてください。
写真はきなこのおはぎです。

ポークカレーライス

画像1 画像1
9月24日(木)
カレーにはいろいろなスパイスと小麦粉をバターで炒めた「カレールウ」
を使いますが、給食では、このルウを手作りしています。
カレーライスの日は、朝からたくさんの野菜を切ったり、ルウをつくったり
するので、調理員さんは大忙しです。

ホイコーロー丼

画像1 画像1
9月18日(金)
今日のデザートは「20セーキ」という梨です。
実がしっかりとして、酸味があり、さわやかな甘みがあるのが特徴です。
今がおいしい旬の果物です。ぜひ食べてください。

チーズポテトトースト

画像1 画像1
9月17日(木)
今日は「はいが食パン」を使っています。
「はいが」は小麦の芽の部分です。
栄養がたっぷりあり、茶色っぽいのが特徴です。
パンに練りこんであるので、今日のパンは少し茶色をしています。

つくね丼

画像1 画像1
9月16日(水)
給食にはいろいろな野菜が使われています。
今日のつくね丼に入っている葉は、「チンゲン菜」です。
すまし汁に入っているのはなんでしょう。
答えは「小松菜」です。
よく見て、よく味わって、野菜の名前と味を覚えましょう。

スパゲッティミートソース

画像1 画像1
9月15日(火)
スパゲッティはイタリアの料理です。
イタリアではおいしいトマトがたくさんとれるので、スパゲッティにも
トマトを使ったソースがいろいろあります。
今日はひき肉とトマトをよく煮込んだミートソースです。
洋服にソースがとばないように、上品に食べましょう。

菊の花あえ

画像1 画像1
9月14日(月)
菊の花は、東北地方でよく食べられています。
黄色やむらさき色の菊を茹でて、酢の物や散らし寿司など
いろいろな料理に使います。
9月は菊の季節です。
見ても美しい、食べてもおいしい菊の花で季節を感じましょう。

ゆかりごはん

画像1 画像1
9月10日(木)
ゆかりは「赤じそ」の葉を漬物にして、よく乾かしたものです。
しょっぱくてすっぱくて色がきれいなので、ごはんに混ぜると
食欲が出ますね。

チキンバーガー

画像1 画像1
9月9日(水)
クイズです。
鶏の正しい数え方はどれでしょう。
1 ひき (一匹二匹という)
2 わ  (一羽二羽という)
3 こ  (一個二個という)

答え 2
鶏は鳥の仲間です。羽があるので、一羽二羽と数えます。

切干ごはん

画像1 画像1
9月8日(火)
給食に毎日でるものは「牛乳」です。
牛乳には体を丈夫にする栄養がたくさん入っています。
毎日牛乳を飲んで、たっぷり遊んで、丈夫な体をつくりましょう。
冷たい牛乳をいっきに飲むとおなかがびっくりします。
少しずつ味わって飲みましょう。

高菜チャーハン

画像1 画像1
9月7日(月)
使った後の食器は、調理員さんが1つずつ洗っています。
毎日きれいな食器を使えるように、ていねいに洗って乾燥させます。
調理員さんに「ありがとう」の気持ちを忘れずに、ていねいに食器を
片付けてください。

鮭のゴマみそ焼き

画像1 画像1
9月4日(金)
給食ではいろいろな魚がでますが、今日の魚はみなさんもよく知っている「鮭」です。
こんがり焼いて、少し甘めのごまみそだれをかけました。
中に細い骨があるので、よく注意して上手に食べましょう。

カレーミートパン

画像1 画像1
9月3日(木)
スィートポテトはさつま芋のお菓子です。
さつま芋は、これからおいしい季節になります。
ほくほくしとても甘いので、料理だけでなく、お菓子の材料にもなります。
給食にはいろいろなさつま芋メニューがありますので、
楽しみにしてください。

冷しきつねうどん

画像1 画像1
9月2日(水)
お好み焼きは、小麦粉の生地に肉や魚や野菜をたっぷりまぜて焼く料理です。
なんでも好きな具をまぜてやくので「お好み」「焼き」です。
今日の給食では、豚肉、桜えび、ちりめんじゃこ、キャベツ、にんじんなどが
入っています。
ソースと青のりでいっそうおいしくなります。

シーフードピラフ

画像1 画像1
9月1日(火)
今日のデザートは「モンブランピーチ」です。
モンブランは高い山なので、いつも白い雪がつもっています。
給食では、ももの缶詰に白いヨーグルトをかけて、
モンブランをイメージしています。
ひんやり冷たくて、さぱりした甘さの
ちょっとおしゃれなデザートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31