菅刈小学校のホームページへようこそ!

寒くても体育がんばっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月19日(金)

寒くても、体育がんばっています。

校庭を走ったり、長縄を跳んだり、

体を温めつつ、取り組んでいます。

学年レクをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(木)
 先週の土曜授業の4時間目に、2年生でクラスの枠を超えていろいろな遊びを楽しみました。普段あまり話さないような友達ともじゃんけんをしたり、言葉を使わずに背中に貼られた同じ色のシールごとに、グループになったりしました。「友達に教えてくれたからグループを見つけられた。」「みんなで遊ぶと楽しい。」と嬉しそうに話していました。いつもよりたくさんの友達と遊ぶことができて、子供たちはとても良い表情をしていました。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(水)
 今日、2年生は書き初め会がありました。
1年生の時よりも文字数も漢字も多くなりましたが、集中して取り組み、お手本を見ながら一文字一文字を丁寧にしっかり書きました。「これまでで一番上手に書けた子が多かったようです。また一つ大きく成長しました。

おもちゃ大会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月17日(木)
 2年生は今日の2、3時間目、1組と2組の合同でおもちゃ大会を開きました。生活科で作ったおもちゃをグループごとに分けて遊んでみました。パタパタ車やビュンビュンジャンプ、ボートレース、空気砲、ヒューンジャンプなど・・・・
 おもちゃの遊び方の説明も上手になり、自分が作ったおもちゃで友達が楽しく遊んでいたことが、「とても嬉しかった。」と話していました。

1年生と交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(火)
 2年生は生活科と国語科で、紙コップや松ぼっくりを使って、おもちゃを作りました。「せっかくだから1年生にも作り方を教えて、一緒に遊んでみたい。」という声が出て、交流をすることになりました。
 1組は松ぼっくりのけん玉、2組は紙コップのUFOの作り方を教えて一緒に遊びました。一つ一つ優しく教える姿がとても頼もしく見えました。最後はみんなで思い切り遊べて、笑顔いっぱいの時間になりました。

秋さがしに行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(木)
 本日、2年生は駒場野公園へ秋さがしに行きました。
植物ビンゴを楽しんだり、落ち葉のこすり絵をしたりしました。
いろいろな色の落ち葉や松ぼっくり、どんぐり等を拾い子供たちはとても嬉しそうでした。
 たくさん秋をさがすことができ、大満足の一日でした。

虫探しへ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(火)
 今日2年生は菅刈公園へ虫を探しに行きました。お天気にも恵まれ、朝から子供たちはとても楽しみにしていました。
 バッタや蝶々、カマキリ、コオロギなど、菅刈公園にはたくさんの虫がいました。虫の体や動きを観察しました。全員が虫を探す事ができ、嬉しそうでした。

2年2組 図書館見学へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(水)
 今日、2年2組の子供たちは大橋図書館へ行ってきました。先月から行くことを楽しみにしており、職員の方に質問したい事を事前にまとめ、自分の目標を決めてから行きました。図書館では外国語の絵本や点字の本、大きな活字の本など、初めて見る物がたくさんありました。
 質問タイムでは、1日に約2000冊貸し出す事や、目黒区全ての図書館の本が合わせて120万冊もある事が分かりました。
 身近にある図書館ですが新しい発見をすることができ、充実した時間を過ごしました。学習のまとめとして、発表会を行い、それぞれの気付きを共有していきます。

2年1組 図書館見学に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(水曜日)
 2年1組とあすなろ学級3人で大橋図書館見学に行きました。「学校の図書館との違いを見つけてくる」「図書館の工夫をたくさん見つけてくる」など一人一人目標をたて、張り切って見学に出発しました。
 3グループに分かれて、利用案内を聞いたり、館内見学をしたり、質問に答えていただいたり。「12万冊も本があるなんてすごい」「体の不自由な人でも楽しめる工夫がたくさん見つかった。」など発見したことを、ワークシートいっぱいに書き留めていました。
 9日(水曜日)には、2年2組が図書館見学に行きます。

7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月27日
 月曜日に2回目の町探検へ行ってきました。今回は前回とコースを変えて行きました。
 西郷山公園では自然や生き物に触れたり、鹿児島から運ばれてきた溶岩に目を丸くしたりしていました。
 氷川神社では54段の階段を上り、狛犬や稲荷神社のキツネを興味深く見ていました。
 自分達の町にある、いろいろな施設や安全に暮らせるための工夫、町のために働いている人たちに興味をもったようです。

町探検に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日(月曜日)
今日は天気に恵まれ、念願の町探検に行きました。
1組は天空庭園、氷川神社へ、2組は菅刈公園、西郷山公園へ行きました。
 行った事のある場所でも、新しい発見があったようで子どもたちは大満足の探検でした。次回は22日(水)にコースを変えていきます。

1年生と学校探検に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日
「私たちは菅刈小学校が大好き。1年生にも好きになってもらうために、学校の素敵なところを紹介したい。」という子供たちの思いをうけて、特別バージョンで学校探検を行いました。アテンド係は、1年生が迷子にならないように、間に挟んで出発。間をあけて1列で上手に歩いていました。説明係は、手ぶりもつけて、分かりやすく話すことができました。「1年生にありがとうと言われた。」と、にこにこ笑顔の2年生でした。
 来週は、役割交換をして2回目を行います。

カレンダーを作ろう

 今週の木曜日の図工の時間に、作ってもらいたいカレンダーを一足先に先生が作ってみました。
  プリントを見ながら折ったこいのぼりと風車を画用紙にはって、絵をかいて…
  世界に一つだけのカレンダーを作ってみて下さい。

画像1 画像1

かんじドリルのしゅくだい

画像1 画像1
5月12日(火)
 2ねんせいのみなさん、きのうはすこしのあいだでしたが、あえてうれしかったです。きょうから じかんわりどおり がくしゅうをすすめることになっていますが、じゅんちょうにすすめられていますか。
 かんじのしゅくだいについて かくにんです。
プリント「2年生のおべんきょう」の かんじれんしゅうのしかたを よくよんで、ドリルに ちょくせつ かきこんでください。おてほん そっくりに かけるようにがんばりましょう。かけたら、おうちのかたにかくにんしてもらうのも わすれずに。
 かんじドリルは、がっこうがはじまるまで だしませんが、かんじプリント「かんさつめいじんになろう」は 18日にだしてくださいね。
               2ねんせいのたんにんのせんせいより
 

ミニトマトを植えました

画像1 画像1
 ミニトマトの苗を植木鉢に植えました。根をきずつけないように、そっと植えましょう。観察カードには、目、耳、鼻、手を使ってくわしく書きましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学年だより

PTAだより

おしらせ

空間放射線量