菅刈小学校のホームページへようこそ!

6年生ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生を送る会がありました。
2年生は学年の出し物で、呼びかけと歌で感謝の気持ちを伝えました。

合唱「あなたにありがとう」の歌詞を変えて「6年生ありがとう」を歌いました。
みんな心を込めて精一杯やっている様子が見ている側に伝わってきました。

6年生ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日は、6年生を送る会があります。
その中で学年の出し物があり、2年生は呼びかけと歌を練習しています。
心をこめて、感謝の思いを伝えようと子供たちと一緒に頑張っています。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝の読み聞かせがありました。
1組は紙芝居、2組は絵本を読んでいただきました。

みんな物語の世界に引き込まれ、一生懸命聞いていました。


ありがとうございました。

セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方に来ていただき、危険な場面を回避する方法や未然に防ぐ方法など、いろいろなことを教えていただきました。

分かっていることでも、このように話を聞くと再度確認ができ、自分の力として身についていくのだと思いました。子供たちは、よく話を聞き、質問もたくさんしていました。

展覧会1日目

学年で鑑賞、バディ学年の四年生と一緒に鑑賞をしました。
友達の作品のいいところを見つけたり、自分が作った作品について説明したりしました!
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間に鍵盤ハーモニカをつかってはじめての曲を演奏しました。
先生からは、「はじめてなのによく吹けているよ!」と言ってもらい、子供たちは嬉しそうにしていました。

給食で恵方巻き

画像1 画像1
東の方角を向き、一言もしゃべらず黙々と食べる子供たち。
願い事が叶うといいなと楽しそうに話していました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31