菅刈小学校のホームページへようこそ!

学芸会 がんばりました!

画像1 画像1
学芸会が終了しました。
今日までの1ヶ月間、よく頑張りました。
大きな声でせりふを言う練習をしたり、
どんな動きにしようか工夫をしたり、
小道具や背景作りを一生懸命行ったりと、
みんなで力を合わせて取り組みました。
その様子も、お知らせしたかったのですが、写真を撮れず・・・残念。

今日は、みんなのニコニコ顔が、とっても印象的な一日でした。
衣装やセリフ練習では、いろいろとご協力いただき、ありがとうございました。

鉄棒にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
今、2年生は、鉄棒に励んでいます。

できる技を増やそうと、
友達にアドバイスをしてもらったり、
支えてもらったりしながら、
一生懸命練習をしています。


お手紙〜音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「お手紙」の学習のまとめとして、音読発表会を行いました。
がまくん役とかえるくん役にわかれて、
それぞれの気持ちを考えながら、練習を重ねました。

本番では、友達の発表を聞きながら、
読み方のよかったところをたくさん見つけました。

この経験を生かして、
次は学芸会に向けてがんばりたいと思います。

砧公園で秋探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けの11月4日(火)、
快晴の中、1年生と2年生が校外学習に出かけました。

今年の砧公園のドングリはやや小ぶりでしたが、
みんなで一生懸命探し、持ってきた袋に集めることができました。

午前中の強風も、お弁当の時にはおさまり、ぽかぽか陽気となりました。

縦割り班でのオリエンテーリングも、お弁当も、班遊びも、
たっぷりと楽しみ、もっともっと仲良くなることができた一日でした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31