菅刈小学校のホームページへようこそ!

算数 長さの学習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 両手を広げた長さのテープをはかります。
100cmのものさしは、1回で長い長さがわかるので
30cmものさしを何回も使うより便利だ、ということがわかりました。
2人で協力して、テープの長さを測りました。
「このテープが、だいたい自分の背の高さと同じくらいだ」
と聞いて、びっくりしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28