八雲小学校ホームページへようこそ

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 家常豆腐 青菜とハムのスープ 
      パイナップル 牛乳
  


産地  
長ねぎ:千葉県   人参 埼玉県    小松菜 埼玉県
青梗菜:愛知    生揚げ:愛知・佐賀県  
ハム:千葉・群馬県   パイナップル:沖縄県
豚肉:鹿児島県   豚骨 鹿児島県   鶏ガラ:鳥取県

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:冷やし中華麺 キャラメルビーンズ   牛乳
  


産地  
きゅうり:宮崎県    トマト:愛知県   長ねぎ:千葉県
しょうが:高知県    キャベツ:愛知県  もやし:栃木県
鶏がら:鳥取県     豚肉:鹿児島県   鶏卵:栃木県 


6月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:大豆入りカレーピラフ  わかめサラダ  
      ジンジャークッキー 牛乳
  

産地  
人参:千葉県     玉ねぎ:香川県     長ねぎ:茨城県
もやし:栃木県    きゅうり:群馬県    鶏肉:宮崎県
生わかめ:北海道


 今日は図書献立です。「長靴下のピッピ」でピッピが作ったジンジャークッキーを作りました。しょうがの入ったクッキーで、しょうがを粉末にしたジンジャーパウダーを生地に混ぜて作ります。ピッピは生地を伸ばし、ハートの型で抜いていましたが、八雲小学校では800枚のクッキーを作らなければなりません。そこで今回は「アイスボックスクッキー」と言って、生地を冷蔵庫で冷やし固めて包丁で切って作りました。三角形に切った生地を1枚ずつ手作業でハートに成形しました。型抜きのようにきれいではないですが、ジンジャーの香るハートのクッキーができあがりました。

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:梅ご飯  豆腐のすきやき煮  一塩野菜 牛乳
  


産地  
人参:千葉県     玉ねぎ:香川県    長ねぎ:茨城県
小松菜:東京都    きゅうり:群馬県   キャベツ:東京都
豚肉:岩手県     しらす:静岡県    焼き豆腐:愛知・佐賀県

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:スパゲッティペスカトーレ  ごまドレッシングサラダ 
      バレンシアオレンジ 牛乳
  

産地  
にんにく:青森県   セロリ:長野県     玉ねぎ:香川県
人参:千葉県     パセリ:千葉県     きゅうり:群馬県
キャベツ:東京都   えび:マレーシア    いか:青森県
帆立:青森県     バレンシアオレンジ:愛媛県
鶏ガラ:新潟県

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ミルクパン 豆腐のナゲット ミックスベジタブルソテー 
じゃがいものポタージュ  牛乳  


産地  
しょうが:高知県   玉ねぎ:香川県      長ねぎ:茨城県
人参:千葉県    さやいんげん:千葉県    鶏ガラ:新潟県
豚骨:岩手県    絞り豆腐:愛知県・佐賀県  鶏卵:栃木県

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:鮭ご飯  豚汁  小玉すいか  牛乳  


産地  
人参:千葉県       ごぼう:熊本県    大根:北海道
じゃがいも:長崎県    長ねぎ:茨城県    小玉すいか:群馬県
豚肉:岩手県       鮭:北海道      卵:栃木県

6月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯  豆あじのから揚げ  大豆とじゃこのサラダ  
      わかめスープ 牛乳  


産地  
人参:埼玉県     玉ねぎ:北海道     長ねぎ:千葉県
小松菜:埼玉県    キャベツ:千葉県    きゅうり:宮崎県
豆あじ:鹿児島県   豆腐:愛知県・佐賀県  

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:鶏南蛮うどん  野菜の梅ごまだれ  黒ごまプリン  
      牛乳  


産地  
人参:埼玉県      玉ねぎ:北海道    長ねぎ:千葉県
小松菜:埼玉県     きゅうり:宮崎県   キャベツ:千葉県
鶏肉:鹿児島県


6月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:きなこはちみつトースト ポークシチュー 
      こんにゃくサラダ 牛乳  


産地  
セロリ:長野県     玉ねぎ:北海道      人参:埼玉県
じゃがいも:長崎県   さやいんげん:千葉県   きゅうり:宮崎県
もやし:栃木県     豚肉:鹿児島県      豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:鳥取県

6月2日(金)の給食

今日の給食:かつ丼 けんちん汁 河内晩柑 牛乳  


産地  
玉ねぎ:香川県    さやいんげん:千葉県    糸三つ葉:埼玉県
人参:千葉県     ごぼう:熊本県       大根:千葉県
小松菜:東京都    長ねぎ:茨城県       豚肉:岩手県
鶏卵:栃木県     河内晩柑:愛媛県              
    

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:シーフードピラフ ほうれん草サラダ あじさいゼリー 
      牛乳  


産地  
玉ねぎ:香川県      人参:千葉県    ピーマン:高知県
ほうれん草:茨城県    もやし:栃木県   いか:青森県
えび:マレーシア     

6月6日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 えびのチリソース 中華風野菜 メロン 牛乳  


産地  
玉ねぎ:高知県      にんにく:青森      玉ねぎ:千葉県山武郡
玉ねぎ:北海道      ピーマン:宮崎県     きゅうり:宮崎県
人参:埼玉県       メロン:熊本県      大根:青森県
豆腐:愛知県・佐賀県   えび:マレーシア     鶏ガラ:鳥取県

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:ミルクパン 豆腐のミートグラタン 
      ゆでキャベツと人参ドレッシングソース 牛乳  

産地  

にんにく:青森県     玉ねぎ:佐賀県     人参:千葉県
アスパラガス:秋田県   キャベツ:神奈川県   豚ひき肉:岩手県
豆腐(大豆):佐賀県・愛知県   


できあがりの写真では分かりずらいですが、今日の豆腐のミートグラタンには旬のアスパラガスをたくさん使いました。アスパラガスが好きな子がもちろんのこと、苦手な子が「このグラタンならアスパラガス食べられたよ!」と笑顔で教えてくれました。

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:小松菜チャーハン 中華風サラダ すいか  牛乳  


産地  

にんにく:青森県     長ねぎ:茨城県      玉ねぎ:佐賀県
小松菜:東京都      きゅうり:群馬県     もやし:栃木県
人参:徳島県       小玉すいか:群馬県    ちりめんじゃこ:徳島県
鶏卵:栃木県       ハム:千葉・群馬、    豚肉:鹿児島県

5月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 鯖の味噌煮 ゆで野菜ごましょうゆかけ すまし汁  牛乳  


産地  

玉ねぎ:高知県      長ねぎ:千葉県     人参:徳島県
ほうれん草:東京都    小松菜:埼玉県     もやし:栃木県
さば:長崎県

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:中華丼 みそ汁 セミノール  牛乳  


産地  
玉ねぎ:高知県     にんにく:青森県    人参:徳島県
白菜:長野県      青梗菜:愛知県     じゃがいも:長崎県
もやし:栃木県     長ねぎ:千葉県     豚肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県     鶏がら:鳥取県     いか:青森県
えび:マレーシア    セミノール:和歌山県

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:焼きそば  フルーツヨーグルト  牛乳  



産地  
人参:徳島県     玉ねぎ  北海道     キャベツ:愛知県
にら:山形県     りんご:青森県      もやし:栃木県
豚肉:鹿児島県    いか:青森県       鶏卵:栃木県 


400人分の焼きそばを炒め合わせて作りました。写真の量で100人分です。


5月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:わかめご飯 豆腐のくずし汁 焼ししゃも 
      五目きんぴら 牛乳  


産地  
玉ねぎ:北海道       人参:徳島県      大根:千葉県
こねぎ:福岡県       しょうが:高知県    ごぼう:青森県
さやいんげん:長崎県    豚肉:鹿児島県     ししゃも:北欧

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ガーリックトースト  チリビーンズ  
      かぶときゅうりのサラダ 牛乳  

産地  
にんにく:青森県    パセリ:青森県      玉ねぎ:北海道
人参:徳島県      じゃがいも:長崎県    きゅうり:宮崎県
かぶ:青森県      豚ひき肉:鹿児島県    鶏ガラ:鳥取県
   

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 卒業遠足(6年)
2/19 クラブ活動
社会科見学(5年)
2/21 4校時まで(校内研究のため)
ラファム(1年)
2/22 5校時まで

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果