八雲小学校ホームページへようこそ

令和6年5月13日(月)の給食

画像1 画像1
献立はジャンバラヤ、クラムチャウダー、かんきつ(カラマンダリン)、牛乳です。

今日は世界の料理〜アメリカ〜でした。
ジャンバラヤは南部ルイジアナ州の郷土料理です。移民の多いルイジアナ州はそれぞれのルーツによる様々な食文化が入り混じっています。ジャンバラヤはパエリアが起源で、チリソースなどのスパイシーな味付けがされるようになったそうです。

一方、クラムチャウダーは北東部のニューイングランド地方の魚介のミルクスープです。マサチューセッツ州ボストンではトマトスープもあります。

今日はアメリカの食文化の多様さを感じられました。スパイシーなジャンバラヤとクリーミーなチャウダーがよく合い、皆さんよく食べていました。

にんにく:青森
玉葱:佐賀
人参:徳島
ピーマン:茨城
じゃがいも、鶏肉:鹿児島
カラマンダリン:三重
えび:インド
あさり水煮:中国
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31