八雲小学校ホームページへようこそ

9月10日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ジャンバラヤ クラムチャウダー ぶどう 牛乳

にんにく:青森県   玉ねぎ:北海道      人参:北海道

ピーマン:茨城県   じゃがいも:北海道    パセリ:長野県

きょほう:長野県   ベーコン:千葉・群馬県  帆立:北海道

えび:マレーシア   あさり:熊本県      

ソーセージ:千葉・群馬


 

 今日はオリパラ献立です。オリパラ献立は2020年に東京都で開催されるオリンピックパラリンピックに向けて給食で世界各国の料理を紹介し、様々な食文化を学ぶ献立です。
 今回は「アメリカ合衆国」の料理を紹介しました。「ジャンバラヤ」はソーセージやエビ、野菜などを香辛料とともに炊き込んだ料理です。あまり香辛料が効いていると子どもたちには食べにくくなるため、さや唐辛子で辛みを少しつけるだけにしました。様々な食材から出たうまみがご飯になじんでいました。
 クラムチャウダーは二枚貝が入ったスープのことです。給食ではあさりと帆立を入れました。上に載せたクルトンも給食室で食パンを四角くカットしオーブンで焼いた手作りのものです。
 果物は予定ではプルーンでしたが、時期が早いため、ぶどうに変更になりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校経営