八雲小学校ホームページへようこそ

図工の時間

画像1 画像1
みんなが大好きな図工の時間です。
今日の授業は、スポンジと絵の具を使って、
絵を描きました。

ヘチマ観察

画像1 画像1
理科の授業でヘチマの観察をしました。
種を植えたころから比べて、大分大きくなりました。
ヘチマがなる日が楽しみです。

水道キャラバン

画像1 画像1
先日の学校公開の社会科の授業の一環で、
水道キャラバンを行いました。
みんな興味津々に取り組んでいました。

社会科見学

学校の防火設備を調べた後、消防署行きました。

すばやく消火するための工夫や努力について、消防署で働く方々にお話ししていただきました。

これから、見たり聞いたりしたことを整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 「あたたくなると」

春の生き物の様子を観察しました。
人工芝の八雲小には自然が少ないように感じられますが、じっくり観察してみると、たくさんの動植物がいることに気が付きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ活動(クラブ見学3年)
2/9 学校公開

学校だより

保健関係

給食関係

学校図書館だより

経営方針

学校評価

空間放射線量測定結果

学校運営・外部評価