一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

5月31日(月) 体育大会までの取組 その1

 いよいよ体育大会が今週の土曜日にあります。当日までの取組をホームページの学校日記にシリーズで載せていきたいです。よろしくお願いします。 
 先週の金曜日、第1回目の全体練習がありました。第1回目はプログラム9番の実技披露の練習でした。写真はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 生徒会朝礼

 新しい週の始まりは5月最終日です。
 本日は生徒会朝礼が行われました。朝礼等全校生徒が集合するものに関しては現在、リモートで行っています。写真は各クラスの画面のこちら側の様子です。大勢のスタッフが生徒会朝礼を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(日)

 日曜日です。
 明日は生徒会朝礼があります。朝の検温と健康観察、マスクの着用、大きめの水筒の持参をお願いし、月曜日ですから少し早めの登校をお願いします。
 写真はiPadを使用した授業風景です。
画像1 画像1

5月29日(土)

 土曜日で学校は休みです。
 写真はiPadを使っての授業風景です。本校は全教職員及び全生徒がしっかりと情報端末を使って授業を行えるように頑張っています。
画像1 画像1

5月28日(金)

 週末です。
 昨日写真のようにプール清掃を行いました。業者の方々が雨の中作業してくださいました。今年はプールに入れるでしょうか?
 明日から週休日で学校はお休みです。不要不急の外出を避け、今週の授業の復習をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)

 1日雨の降り続く日となりそうです。関東地方は梅雨入り前ですが、いつ宣言されても良いような天気です。
 先日、70周年記念のときに校内で展示した記念品の中に古い写真がありました。それがパソコンを整理していたらデータで出てきました。2枚の写真を並べましたが、大分違っています。わかりますか?1枚目の写真は今日午前中に撮りました。2枚目はいつのものか?1つわかることは・・。1号館に窓が今よりも多い、職員玄関がない。呑川がわかりにくいですが、蓋をされていなく川の水が流れているのが見える。昭和47年頃はまだ呑川に蓋がされていませんでしたから。何か当時を知る方々にとっては懐かしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(水)

 暑さが続く1日となりそうな朝です。梅雨を前に夏が来そうな感じです。
 写真は緑豊かな本校を表している写真です。こういった緑が夏の暑さや我々十一中で生活する人間の心を癒やしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火)

 まさに「向暑の候」という今の時期の時候のあいさつにふさわしい日です。上着を手に持ち歩いている方々が多くいらっしゃいました。
 さて、真夏に向かう前に梅雨の時期があります。梅雨といえば「紫陽花」。紫陽花は色が変化することから花言葉の1つに「心変わり」なんていうのも含まれているそうです。
 写真は校内に咲き始めた紫陽花です。なぜ色が違うようになるのか?青色の土壌は酸性、赤系の紫陽花の土壌はアルカリ性なのだそうです。この前何かの雑誌に書いてあったのを思い出しました。雨はあまり好きではありませんが、紫陽花は好きです。
画像1 画像1

5月24日(月)

 新しい週がはじまりました。
 本日の写真は数学科の1クラス2展開の少人数授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(日)

 週休日です。
 本日の授業風景は理科の1クラス2展開少人数授業です。第1理科室、第2理科室で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(金)

 週末です。湿度の高いうっとうしい日々が続いています。梅雨入り?本校の庭に咲いている額紫陽花も見頃となってきました。そろそろ本格的な紫陽花の時期となります。
 明日から2日間週休日で休みです。この時期は3年生にとって部活動最後の大会に向けての練習が行われ、この土日も最後の大会が行われます。文化部においても、夏のコンクールに向けての取組や、コンクールはなくても発表の場が体育大会等にあり、発表されます。
 
 写真は授業風景1年英語の1クラス2展開の少人数授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(木)

 温度よりも湿度対策といった今日、午後から天気が悪くなってくるとの予報です。本日は教室のエアコンは冷房と言うよりも除湿のためのドライが効果を上げています。
 写真は昨日の会議の様子です。生徒へのより良い授業をするための指導力向上の勉強をしています。また、もう一つの課題でもある、「GIGAスクール構想」の一環としてのiPadを使った授業も増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)

 雨が降ったり止んだりですが、次第に西の方から雨雲が近づき、本格的な雨の1日となりそうです。
 本日は会議日ですので、諸活動(委員会活動や部活動等)は再登校となります。

5月18日(火)

 雨だけではなく、うっとうしさもあった1日でした。
 写真は6月5日(土)実施予定の体育大会のマスコットの制作風景です。
 下の写真はいつもの音楽室前の「この曲なんだ?」クイズです。さて、おわかりですか?よく知られた曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(土)

 暑くなってきました。
 本日も新型コロナウィルス感染者数は東京で722人ということです。まだまだ不要不急の外出は避けなければならないようです。

5月14日(金)

 週末の金曜日です。昨日の雨の影響もなく、朝から気温が上がっています。いよいよ夏到来という感じの日和になってきました。カンカン照りの真夏の前に梅雨がありますが。そういった意味ではそろそろ紫陽花(あじさい)の季節になってきますね。
 さて、写真は生徒総会開始前の放送室の準備に入った様子です。決して画面に映ることのない、でもいなかったら放送ができない、そんな大切な生徒たちです。
画像1 画像1

5月13日(木)

 木曜日です。
 昨日GIGAスクール構想についての本校の取組を載せました。本日はiPadを使った授業の様子です。今回は音楽科です。
 さて、問題です。下の写真の歌の題名は?
 ヒント:1年生などが合唱コンクールなどで歌う合唱曲です。








画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水)

 水曜日です。
 最近手探りではありますが、オンラインで行う行事等が増えてきました。今はとにかく、学習面で各クラスをクラス毎、教科毎に割り振り、オンライン授業を行えるよう取り組んでいます。本校も文部科学省から出されたICT機器を活用した「Gigaスクール構想」の実現に向けた努力を全教職員で行っています。さまざまな機会にICT機器を活用できるようにしていきたいです。まずは目黒区の公立小中学校の児童生徒に配布された「iPad」を学習面で使いこなせるようにしていきます。
 写真は1年生の給食風景第2弾、1年B組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火)

 火曜日です。
 昨日オンラインによる生徒総会を行いました。写真はその際の様子です。
 1枚目は生徒会本部役員及び専門委員長及び学級委員が放送室前に並んでいます。
 2枚目、3枚目は各教室で映し出されている映像、ここは校長です。
 明日は月曜日に掲載した1年生の給食風景の続編「1年B組の給食風景」を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)その2 空間放射線量の測定結果

 本日、5月の空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお結果はこちらからも御覧いただけます。赤字をクリックしてください。5月10日(月)空間放射線量の測定結果
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果