☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第3弾☆

画像1 画像1
 今日(3/14)の給食は「ロールパン、帆立チャウダー、野菜サラダ ごまドレッシング、果物、牛乳」です。これは2ーAの女子生徒が考えた献立です。

 献立アピールポイント!『帆立チャウダーは外出先で食べた時おいしかったので、取り入れました。サラダと果物は冷蔵庫に入っているものでできるように献立を立てました。』

 帆立貝柱の風味がよく出て、おいしく仕上がりました。野菜サラダはごまドレッシングの味とよく合い、全体的にとてもよく食べていました。

使用前食材検査の検査結果

 全ての検体で放射性セシウムは検出されていません。本校の「清美オレンジ」について、平成25年2月28日に検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。

☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第2弾☆

画像1 画像1
 今日の献立は「あんかけ焼きそば、卵スープ、フルーツパンチ、牛乳」です。これは2年生の男子生徒が考えた献立です。
 献立アピールポイントは『みんなが普段好きな物を入れました。食材に6つの食品群を入れるようにしました。フルーツパンチには旬の果物を入れて彩りをよくしました。』

 あんかけ焼きそばはうずらの卵やなるとを使いました。野菜たっぷりでボリュームがありましたが、よく食べていました!

使用前食材検査の検査結果

全ての検体で放射性セシウムが検出されていません。本校の「鶏卵」について、平成25年1月9日に検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。

☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第1弾☆

画像1 画像1
 今日12月17日の献立は「ごはん オニオンスープ ハンバーグ 蒸しポテト ほうれん草とコーンのソテー 牛乳」です。
 これは2ーCの女子生徒が考えた献立です。家庭科の授業『献立作り』の単元より、献立を立てる時の「条件」や「食事摂取基準」、「食品群別摂取量のめやす」等を学び、1食分の献立を考えました。
 
 献立アピールポイント!『クリスマスのイメージで、みんなが大好きなハンバーグにしました。寒いので体が温まるオニオンスープにしました。付け合わせの野菜も彩りがきれいです。』

 栄養バランスと彩りがよく、おいしくいただきました。今日は2年生の給食残量調査の日でもあり、2年生は全クラスでほとんど完食でした。

1週間分の調理済給食の放射性物質検査(2回目)の実施結果について

11月12日〜11月16日の調理済給食の検査の結果、放射性物質は検出されませんでした。

使用前食材検査の検査結果

全ての検体で放射性セシウムは検出されていません。本校の「ちりめんじゃこ」について、平成24年11月6日に検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

放射線量測定結果

PTAだより

授業改善プラン

給食だより

給食献立表

給食食材産地

給食食材検査

保健室より

学校地図など