卒業式2

本日、ご臨席いただいた来賓の方々、保護者の皆様の見守る中、116名が胸を張って卒業していきました。
卒業生の言葉、歌、どれもすばらしいもので、感動的な式となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

今日は第62回卒業式です。
朝から空は晴れわたり、卒業を祝っているようです。
写真は卒業を記念して3年選択美術の生徒達が制作した作品です。3年昇降口に設置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部作品

画像1 画像1
2階職員室の廊下に展示されていた美術部制作の作品が新しくなりました。
前回は「スターウォーズ」がモチーフになっていましたが、今回の作品は、部員達のオリジナルです。
日が落ちて周りが暗くなった廊下側からみると、光が通って、ステンドグラスのようにいっそう美しく映えます。

3年校外学習速報4

画像1 画像1
パーク内で避難しています。指示待ちの状態です。

3年校外学習速報3

地震のためディズニーシーの指示で安全第一で行動しています。移動の誘導に従って、順次動いて 行きます。
ご心配のことと思いますが、このホームページで情報をお伝えするのでご覧になったかたからお知り合いの保護者にお伝えください。


3年校外学習速報2

画像1 画像1
アトラクションは超満員です。
甘いものに目のないグループに会いました。

3年校外学習速報1

画像1 画像1
今日3年はディズニーシーに来ています。卒業前の思い出を作ってきます。朝から入り口はいっぱいです。

目黒区児童生徒表彰式

1月27日(木)平成22年度目黒区教育委員会児童生徒表彰式が行われ、本校からは2名の生徒が表彰されました。
2年生1名は、芸術部門で、3年生1名が学問研究文化部門での受賞です。

画像1 画像1 画像2 画像2

めぐろの子どもたち展

「目黒区立幼稚園 小・中学校 連合展覧会」が1月15日(土)より1月30日(日)まで目黒区美術館で開催中です。毎年、目黒の子どもたちの作品のレベルが高いことに驚いていますが、今年も感動しました。
本校からは書写と美術の作品が出展されています。他校の作品を鑑賞する機会でもありますので、まだお出かけでない方々はぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の活気が戻ってきました

新しい年を迎え、学校は11日(火)から授業を始めました。
今日12日(水)は冬晴れのよい天気になり、昼休みには校庭から生徒達の元気な声が聞こえてきます。新年の希望を持って登校してきた生徒の活気が校舎に戻ってきました。

画像1 画像1

冬季休業

12月24日(金)に冬季休業前の全校集会を行いました。生徒会長から、18日に行われた「子どもフォーラム」の報告がありました。その後、校長より、言葉の力についてと、若水の話題を取り上げて話をしました。

画像1 画像1

地域交流会・子どもフォーラム(1)

18日(土)10時から八雲住区センターを会場に、「うれしかった言葉・いやだった言葉」について、それぞれの学校の子どもたちが2名ずつ参加して、2つの分科会に分かれて話し合いました。八雲小学校と、宮前小学校のPTA会長が司会として会を進行しました。子どもたちは最初は緊張してましたが、徐々に自分の意見が言えるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域交流会・子どもフォーラム(2)

分科会で話し合った結果を十中生が全体会で発表しました。各小学校の児童・先生方・地域の方や教育委員会の方の前で、それぞれ話し合った結果をうまくまとめて発表できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

東京都中学校英語学芸大会

12月5日(日)に開催された東京都中学校英語教育研究会主催の「THE 63rd ANNUAL ENGLISH ENTERTAINMENT」(東京都中学校英語学芸大会)に、本校3年生が目黒区代表として出場しました。
SPEAKINGの部に出場し、みごと優勝しました。詳しくは、「保護者の皆様へ」のページをご覧ください。
画像1 画像1

目黒区冬季駅伝大会

12月4日(土)に駒沢公園において「目黒区冬季駅伝大会」が開かれました。本校からは、部活動中心に19チームが参加し、上位の成績を残しました。詳しくは、「保護者の皆様へ」のページで紹介します。一般の部には5人の教員も参加し、生徒の声援を受けて走りました。
午後は、陸上部がロードレースに参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

税についての作文・標語の表彰

12月1日(水)、目黒区総合庁舎で、目黒区納税貯蓄組合連合会が募集した「税についての作文・標語」の表彰がありました。本校からは作文で4名の生徒が入賞し、標語で1名の生徒が入賞しました。中でも東京局連優秀賞をはじめ他3つの賞をいただいた作文では、4名全員が代表として、青木区長をはじめとする来賓の方々の前で自分の作文を朗読しました。また、作文協力優秀校として十中に感謝状をいただきました。最後に来賓の方々や保護者の方々と一緒に記念撮影をしました。
画像1 画像1

1年生ゲストティーチャーの話を聞く

11月25日(木)、元フランス国立管弦楽団コンサートマスターのバイオリニストのアテフ・ハリムさんをゲストティチャーとしてお呼びして、自分の将来や人とのコミュニケーションや表現方法についての授業を受けました。アテフさんのお話の中で、「タイースの瞑想曲」他3曲のバイオリン演奏も間近で聞くことができました。自分を伸ばすためには苦労を避けて通るなという内容のお話が印象的でした。
画像1 画像1

3年進路講演会

12日(金)、蒲田女子高等学校の工藤長男先生を講師にお招きして、面接試験についてのお話を聞きました。面接試験で重要なポイントなど、丁寧に説明していただき熱心に生徒は耳を傾けていました。また、工藤先生が30年以上前に十中に勤めていて「皆さんのお父さんやお母さんを教えているかもしれない」という話を聞いて生徒はびっくりしていました。
画像1 画像1

あいさつ運動

今週は「4校一斉あいさつ運動」週間です。毎朝、保護者の皆様、地域の方々、生徒・教員が校門に立って登校してくる生徒と「おはようございます」のあいさつを交わしています。
画像1 画像1

資源リサイクル

10月24日(日)に宮前小学校で行われた「おまつり広場みやまえ」に、十一中学校と共に、中学生コーナーに参加しました。十中は生徒会役員が「資源リサイクル」としてペットボトルとキャップの回収を行いました。
回収したペットボトルは6kg、キャップは40.5Kg(約16,200個)でした。回収したキャップで172人分のBCGワクチンが購入できます。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

PTAだより

学校経営

保護者の皆様へ

給食だより

給食献立表