令和3年2月24日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・麻婆豆腐丼
・春雨スープ
・果物(デコポン)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・長ねぎ(千葉)・にんじん(千葉)・にら(栃木)・鶏肉(岩手)・小松菜(千葉)・デコポン(三重)

☆デコポン
今日の果物はデコポンです。
日本生まれで人気のある柑橘類ですが、近年はアメリカなどでも栽培されています。
特徴的なヘタの盛り上がっている形が、力士の髷に見えるということで、「SUMO(スモウ)」の名前で売られているそうです。

令和3年2月22日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・炒合菜
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ぶり(岩手)・しょうが(高知)・豚肉(岩手)・にんにく(青森)・にんじん(千葉)・キャベツ(愛知)・にら(栃木)・長ねぎ(千葉)

令和3年2月19日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・サバの味噌煮
・野菜のごま和え
・具だくさん汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
さば(欧州)・しょうが(高知)・ごま(スーダン、パラグアイ)・にんじん(埼玉)・キャベツ(愛知)・小松菜(東京)・豚肉(岩手)・さといも(埼玉)・長ねぎ(千葉)

令和3年2月18日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・キーマカレーライス
・キャベツのサラダ
・果物(いよかん)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(埼玉)・セロリ(静岡)・キャベツ(愛知)・きゅうり(宮崎)・いよかん(愛媛)

☆キーマカレー
今日のカレーはキーマカレーライスです。
「キーマ」はヒンディー語で、ひき肉や細切れ肉の意味があります。
本場インドでは、宗教上の理由から鶏肉や羊肉、ヤギ肉を使って作ることが多いですが、給食では豚のひき肉を使用しました。

令和3年2月17日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・鰆の香味焼
・じゃがいもの五目炒め
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
鰆(韓国)・しょうが(高知)・長ねぎ(千葉)・じゃがいも(鹿児島)・ごま(スーダン、パラグアイ)・ごぼう(青森)・にんじん(埼玉)・さやいんげん(沖縄)・白菜(茨城)

令和3年2月16日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・チャプチェ丼
・中華スープ
・果物(りんご)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・ごま(スーダン、パラグアイ)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(埼玉)・赤ピーマン(高知)・にら(栃木)・だいこん(神奈川)・長ねぎ(千葉)・小松菜(埼玉)・サンフジ(秋田)

☆チャプチェ丼
今日の給食は、チャプチェ丼です。
韓国では人が多い時や、お祝いの時に家庭で作る定番料理です。
漢字では「雑菜(チャプチェ)」と書きます。
「雑(チャプ)」は「数々のものを混ぜ合わせる」、「菜(チェ)」は「細切りにした食材」または「おかず」の意味があります。

学習発表会(展示の部)

家庭科 3年生の作品  例年家庭科の作品をもって保育実習に行っていたのですが、今年は実習はできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(展示の部)

家庭科1年の作品 夏の食材を使った料理
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(展示の部)

美術の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(展示の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(土)非常事態宣言中なので、今年度の学習発表会(展示の部)は生徒のみで実施しました。行事の縮小や臨時休業などの影響で作品数が例年より少な目ですが他の人の作品や上級生の作品を見て、互いの良さを知ることができ、良い体験になりました。

4階から富士山を望む

画像1 画像1
冬の空気の澄んだ晴れた日は北校舎の4階から富士山が見えます。少し遠いですが廊下の反対側からは東京タワーやスカイツリーが見えます。

充電保管庫が設置されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐIPADが一人1台、配布されます。充電保管庫が2月9日に設置されました。着々と準備が進んでいます。

令和3年2月15日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・すき焼き煮
・みそ汁
・果物(オレンジ)
・牛乳

☆食材の産地紹介
牛肉(北海道)・にんじん(埼玉)・長ねぎ(千葉)・春菊(宮城)・白菜(茨城)・えのきたけ(長野)・じゃがいも(鹿児島)・清見オレンジ(和歌山)

☆すき焼き煮
コロナ禍によって、消費の落ち込んでいる農水産物の販売を促すために行われている国の支援事業を利用して、目黒区では2月に1回、国産和牛を使用することになりました。
十中では本日、すき焼き煮として使用しました。
私たちの食事が出来上がるまでには、食材の生産をしてくださる方や、食材を輸送してくださる方、調理をしてくださる方等、たくさんの方が携わっています。
この事業を通して、食事に関わるたくさんの人や自然の恵みをいただいているということへの感謝の気持ちを考えるきっかけになれば幸いです。

令和3年2月12日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・セサミパン
・トマトシチュー
・ココアクッキー
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森)・しょうが(高知)・じゃがいも(長崎)・にんじん(千葉)・玉ねぎ(北海道)・豚肉(鹿児島)

☆バレンタイン
毎年2月14日はバレンタインデーです。
日本では女性から男性にチョコレートを贈る日ですが、世界では男性から女性にプレゼントを贈る国が多いそうです。
日本でチョコレートが主流となったのは、初めてバレンタインデーを日本に紹介したのがチョコレート会社だったからだといわれています。
2日早いですが、給食でもバレンタインデーのお菓子としてココアクッキーを作りました。
どのクラスでもよく食べていました。

令和3年2月10日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・擬製豆腐
・野菜の中華風
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)・鶏卵(群馬)・ひじき(韓国)・ごま(スーダン、パラグアイ)・にんじん(千葉)・長ねぎ(埼玉)・しょうが(高知)・キャベツ(愛知)・だいこん(神奈川)・小松菜(埼玉)・じゃがいも(長崎)

☆擬製豆腐
豆腐以外の材料を混ぜて豆腐のような形に仕上げること、あるいは豆腐を原料にして卵焼きのような別の料理に見せることから、「本物にまねて作る」という意味の「擬製」という言葉がついたとされています。
動物性たんぱく質と植物性たんぱく質をバランスよく摂れる料理です。

令和3年2月9日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ペンネミートソース
・キャベツときゅうりのサラダ
・果物(はるか)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(千葉)・キャベツ(愛知)・きゅうり(群馬)・はるか(熊本)

令和3年2月8日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごまごはん
・肉じゃが旨煮
・みそ汁
・果物(デコポン)
・牛乳

☆食材の産地紹介
ごま(スーダン、パラグアイ)・豚肉(岩手)・じゃがいも(長崎)・にんじん(千葉)・玉ねぎ(北海道)・さやいんげん(沖縄)・だいこん(神奈川)・長ねぎ(埼玉)・小松菜(埼玉)・デコポン(熊本)

令和3年2月5日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・鮭寿司
・具だくさん汁
・抹茶ババロア
・牛乳

☆食材の産地紹介
鮭(チリ)・鶏卵(群馬)・ごま(スーダン、パラグアイ)・さやいんげん(沖縄)・豚肉(鹿児島)・にんじん(埼玉)・長ねぎ(千葉)・こまつな(埼玉)

☆抹茶ババロア
明日、2月6日は「抹茶の日」です。
茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせで2月6日に登録されました。
抹茶を味わうデザートを作りました。

令和3年2月4日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・フィッシュフライサンド
・ミネストローネ
・果物(伊予柑)
・牛乳

☆食材の産地紹介
スケソウダラ(アメリカ)・キャベツ(愛知)・鶏肉(岩手)・じゃがいも(鹿児島)・にんじん(埼玉)・玉ねぎ(北海道)・にんにく(青森)・伊予柑(愛媛)

☆伊予柑
今日の果物は、今が旬の伊予柑です。
発祥の地は山口県ですが、愛媛県で栽培が盛んに行われたため、地名の伊予(=愛媛)が名前に入りました。
最近では、「いよかん」と「いい予感」の語呂合わせから、受験の合格祈願としてPRされています。

令和3年2月3日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・中華おこわ
・海鮮卵焼き
・チンゲン菜のスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
もち米(千葉)・豚肉(鹿児島)・にんじん(埼玉)・えび(ミャンマー)・鶏卵(群馬)・セロリ(静岡)・玉ねぎ(北海道)・チンゲン菜(茨城)・長ねぎ(千葉)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

放射線量測定結果

学校評価

授業改善プラン

学校地図など

その他

お知らせ

年間行事予定表