救命救急訓練!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、教職員の研修を行いました。毎年やっていますが、AEDの使い方の確認を含め心臓マッサージ等人工呼吸!
 学校で万が一にも事故が起きた場合に備え、真剣に参加しました。目黒消防署大岡山出張所の署員のみなさんありがとうございました。(7/18)

予告なし!避難訓練!3分3秒!ご立派!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに予告なしで避難訓練を行いました。調理室で火災発生という想定でした。放送後の生徒の動きはとても速かったです。これまでの訓練でも立派でしたが、暑さに負けず速やかな避難。命を守る大切さをどこにいても意識してほしい(7/11)

学校公開日ナウ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島、岡山では記録的な豪雨で被害も出ていますが、関東地方は今日は雨も上がり薄日が差す蒸し暑さです。
 本日は、学校公開日です。保護者の方もたくさん参観してくださっています。午後は、小6保護者向け学校説明会、保護者会、茶話会と盛りだくさんです。
 生徒たちの学校での様子をたっぷりご覧ください。(7/7)

RD検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年1年生対象にRD検査を行っています。RD検査とは、唾液中の細菌の総数によって、むし歯の活動性を推定する検査です。パッチシートに唾液を付け上腕内側に貼り、15分後の色でリスクを判定します。校医で歯科医の床鍋先生を講師に招き、RD検査の後、口の中の細菌の話を聞きました。細菌が一番多いのは朝起き時。今まで以上に歯の健康への関心が高まったでしょうか。

いじめ防止プログラム(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、5回に分けて「いじめ防止プログラム」が行われます。自分の心の中を見つめてみたり、他の人たちがどのように感じているかを理解したりして、心の成長を目指していきます。

山梨県立博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山梨県立博物館です。ここでは、クラスごとに見学、体験をします。江戸時代にタイムスリップ。江戸時代の衣装を身につけて、何を思っているのでしょうか。

最終日です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ最終日です。
閉校式も終わり次の目的地へ出発。
今日は、浅間園でバーベキューです。

体育館でレクです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の夜は、体育館でのレクでした。
車山ハイキングで疲れもあるのでしょうが、そこは中学生。しっかりと楽しんでいました。

八島山荘に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八島山荘に到着。自然を堪能できたでしょうか。湿原に生息する植物、高山植物などに触れ、天候の変化を体感し、自然とたっぷりと触れ合いました。
 しっかりと歩いた後に食べたソフトクリームの味は格別だったことでしょう。


2年生 職場体験学習 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生の職場体験学習最終日でした。
今回の体験を通して、社会に出て働くことについて、たくさんのことを学ぶことができました。
お忙しい中お時間をいただきました各事業所の皆様、大変お世話になりました。3日間ありがとうございました。

九中ワールドカップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この3日間九中の校舎には、3年生だけです。授業中はもちろん10分休みはとても静かです。ところが昼休みになると校庭では、クラス対抗の九中ワールドカップが開催されています。図書室は、ゆっくりと読書をしている生徒たち、教室ではおしゃべり・勉強をしている生徒たちと思い思いに過ごしています。3年生にとって貴重な時間のようです。

車山山頂

画像1 画像1
 車山山頂に到着。
 この後お弁当タイムです。
 激しい風が吹いています。
 

車山ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 車山・八島湿原へのハイキングです。季節的にニッコウキスゲが咲き始めています。空には、雲が出ています。車山の頂上は、雲に覆われているかもしれません。雲の中を歩くのもいい体験になることでしょう。
 車山頂上から蝶々深山・物見岩歩き八島湿原をとおり八島山荘までのハイキングです。途中動物たちの足跡や東京では見ることのできない虫たちと出会うことができます。

火を囲んで親睦を深めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冒険教育プログラムも無事終わり宿舎へ。
 夕食後は、キャンプファイヤーでした。キャンプファイヤーは「親睦の火」や「儀式の火」とも呼ばれる親睦の儀式です。今年のキャンプファイヤーは、小さい焚火をいくつか作り、皆で火を囲みました。途中、マシュマロを焼いて一口のおやつとしました。学年の親睦を深めることができました。
 

2年生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の職場体験学習も2日目を迎えました。
生徒たちは1日目、勉強になった、楽しかったと、充実した体験をしていることを報告してくれました。
今日も、元気に、生き生きと仕事に取り組んでいます。

冒険教育プログラム始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冒険教育プログラムが始まりました。
 まずは、ロープを使って板から板へと移動していきます。板ですが、小さいので難易度が高そうです。


国際自然大学校に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八ヶ岳は、朝まで土砂降りでした。しかし、その雨も上がり国際自然大学校へ向けて出発しました。
 昨日の体育館でのレクも盛り上がり、楽しい一時となりました。今日国際自然大学校で行われる冒険教育プログラムは、仲間で話し合い、課題をクリアしていくというプログラムです。さて、いくつ課題をクリアすることができるでしょうか。

無事宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美し森展望台へのハイキングを終えて参加者全員無事宿舎に到着。ハイキングの最後は、ソフトクリームを食べて、宿舎に戻りました。牛乳の味の濃いソフトクリームでした。夕食後は、体育館で学年レクを行います。実行委員が考えたレクです。どのような展開になるか楽しみです。

2年生 職場体験学習 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、3日間の職場体験学習が始まりました。
九中2年生がいろいろな事業所でお世話になり、仕事の体験をさせていただいています。
今回の体験を通して、社会に出て働くことについて学んでいきたいと思います。
3日間よろしくお願いします。

ほうとう作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほうとう作りです。ほうとうは、小麦粉と水でこねてねかすことなく幅広に切って出汁で煮込みます。野菜がたっぷりと入ったみそ仕立ての出汁です。自分たちで作ったほうとうは、きっとおいしいことでしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

保健だより

おしらせ

学校評価

献立表

中学生の食ライフ

空間放射線測定結果