中間考査を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間考査が終わり1週間が過ぎようとしています。返却された答案用紙を見て何を感じているでしょうか?1年生にとっては、「あ〜、これが中学校の定期テストなんだ」と思ったことでしょう。定期考査は学習内容の定着度を確認するものです。結果として点数がつくわけですが、限られた範囲における限られた問題についてですので、日々の学習状況をしっかりと振り返ってください。
 世の中では、最年少の将棋プロ棋士、中学3年生の藤井四段が28連勝して、これまでの連勝記録に並びました。新記録達成への期待が高まっていますね。なんとも頼もしい中学生です。(6/22)
 
 

晴れは今日までか・・・(ーー;)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末から1年生は、八ヶ岳自然宿泊体験学習が始まります、ちょうど同じ時期に2年生は職場体験学習です。最高気温30度の予報が出ている今日ですが、週間天気予報を見ると、雨マークが続いています。う〜ん、せっかく自然の中に行くのに、雨では・・・しかも3泊・・・う〜ん。。。。
 さて、今週正門のところで、野球部員が自主的に朝の挨拶運動をしています。放課後は校舎の清掃もしてくれています。何か裏がありそうですな、ふふふ(笑)
 運動系部活動は、夏の大会で3年生が引退の時期を迎えています。今、2年生と校長面接を行っていますが、みんな、先輩として良き手本になるように、という決意を話してくれます。頼もしいですね。職場体験で、さらにマナーや社会性を学んでくることでしょう。(6/20)

中間考査最終日!紫陽花も応援中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中間考査最終日、今日は国語、社会の2科目です。かなり集中して頑張っています。9中まわりには紫陽花が咲いています。なかなか雨が降らないので、なんとなくカラカラに見えてしまいます。
相変わらず、カラスがたくさん飛び、「カァーカァー」言っています。何を言っているのでしょうか、気になります。(笑)
 本日午後は、2年生が職場体験先に「よろしくお願いします」の挨拶をしに訪問します。電話連絡の時も緊張していましたが、今日はさらにドキドキでしょうね。(6/16)

カラスだらけ(ーー;)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ここ数日、西小山駅前を始め、9中周りにカラスがかなりたくさん集まっています。何事でしょうか?駅前ではゴミがカラスに荒らされてかなりひどい状況になっていました。近くを見回すと、電柱や建物にたくさんとまっています。
 う〜ん、どうしたんだろ〜、不気味です。(6/15)

中間考査初日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとって初めての定期考査です。試験だけの日程で、教科別に試験を受けることは初めての体験です。試験前にどれだけ準備ができたでしょうかね。真剣な顔で問題に取り組んでいました。もちろん、2,3年生は言うまでもなく、しっかりとやっています。(6/15)

引き渡し訓練&パンダの赤ちゃん誕生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、引き渡し訓練を行いました。保護者の方も忙しいようでお迎え率100%とはいきませんでしたが、多くの保護者の方が協力してくださいました。北の方では相変わらずミサイル発射実験を行っています。日本に飛んでこないことを祈ります。
 さて、上野動物園では、5年ぶりに待望のパンダの赤ちゃんが誕生しました。私は、カンカン&ランランの時代でしたが、世の中はパンダフィーバーでした。今後無事に成長することを祈ります。(6/13)

土曜学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期中間考査一週間前の土曜日。土曜学習教室を行いました。各学年10名〜15名の参加です。国語・数学・英語の3教科のテスト勉強です。わからないところは、その場で質問をして、丁寧に教えてもらっていました。前期中間考査は、15日・16日です。

職場体験学習へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、6月27日〜29日までの三日間職場体験学習を行います。今回は25の事業所の協力を得て行います。今日は、その事業所へ教員室の電話を使用して事前の連絡を行っています。友達同士で話すのとは違いますから、普段使わない丁寧な言い方に緊張している様子でした。
 天気予報によると、関東地方もボチボチ梅雨入りが始まりそうです。2年生の職場体験とほぼ同じ時期に1年生は八ヶ岳です。3泊4日と長いですからね。楽しみですが、晴れるといいな(6/7)

みんな頑張った70周年記念体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まさに9中のスクールカラーのような青空でした。1年生は2か月前までは小学生だったなんて思えない頑張りを見せてくれました。長距離走の磯部君の走りは来賓席でも驚きの声が上がっていました。全員リレーのデッドヒートも凄かったですね。
 今回は70周年記念ということで、生徒会企画の部活対抗リレーを取り入れました。生徒だけでなく会場全体が盛り上がりました。う〜ん、やるな〜9中生!と強く感じました。どの種目においても、一人一人が途中で諦めることなく全力で頑張っていました。
 応援団も甲乙つけがたい立派なものでした。学年種目で足を痛めたにもかかわらずやり通した辻さん、立派です。
 うれし涙、悔し涙、いろいろでしたが、一生の思い出に残る体育祭でしたね(6/6)

お〜、すごい、かっこいい〜垂れ幕!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開校70周年記念の垂れ幕が校舎に設置されました\(^o^)/美術部のデザインです!かなり遠くからも目立ちます。お立ち寄りの際は見上げてください。
 3日の体育祭ではオレンジのポロシャツをスタッフは身に付けます(6/1)

暑さとの戦い、でもすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2時間目の全校練習、真夏の日差し、ラジオ体操の細かいチェックに始まり、以下だ流しをクラス別に猛練習です。土煙が上がる中、一秒でもタイムを縮めようとどのクラスも熱心に取り組んでいました。
 2時間目は応援練習です。今年は応援団の人数制限を設けました。まだまだこれからだな、っというのが第一回目の感想です。
 熱中症に気を付けながら、本番を迎えることが楽しみです。明日は予行練習!(5/30)

今週末は体育祭!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週金曜日に雨が降りましたが、土日、そして今日も暑い日です。体育祭の全校練習の初回が行われました。集合時の静寂さ、行進に取り組む真剣さ、ラジオ体操の掛け声など、さらに昨年度よりも向上しています。
 きっと保護者の皆さんも驚かれることでしょう!チーム9中のまとまりを!
 今週末の天気予報を見ると、先週と同様の動きが・・・少々不安ですが。きっと生徒の気持ちが晴らしてくれることでしょう!(5/29)

静かでスムーズな避難\(^o^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6時間目の途中(14:40)で、火災を想定した避難訓練を行いました。教科担任が指示を出し、校庭まで避難させる。
 移動も集合も静かでスムーズでした。集合してからの私語もなく、校庭を吹き抜ける風の音だけが響いていました。今週から体育祭へ向けての練習期間であるため、体育着でしたが、ハンカチで口をおさえて避難できていました。全員ではなかったので惜しい!自分の身(命)を守るための行為は、いざという時のためにも習慣化しておく必要ありですね。(5/25)

コンサート会場で(-_-;)

画像1 画像1
 英国マンチェスターのコンサート会場で自爆テロが起きた。何の罪もない無防備な子供たちや若者の集まる場所で起きた。
 何が狙いなのだろうか?学校が突然こんな形で襲われたら、と思うと言葉も出ない。子供たちを守ることができるのか不安である。
 自分自身の心がけで防ぐことができることと、そうでないものがある。子供たちに「気を付けて!」という言葉がけがむなしく感じることもある。インターネットを通じて、様々な形でマインドコントロールされている若者が増えているという。
 「永遠のゼロ」を読んだ時の思いが湧きあがってくる。大丈夫なのか日本は・・・誰が日本人を守るのか・・・戦争の悲劇、悲惨さを忘れつつある世の中が、危険な方向へ進まないことを祈るばかりである。(5/24)

70周年記念体育祭へ向けて

画像1 画像1
 3年生は、3日間の修学旅行を終えて本日元気に登校してきました。6月3日の体育祭へ向けての朝練習に参加しています。京都奈良では天候もよく暑い日々でしたが、東京の週末も真夏日モードで暑い日が続いています。
 今回の修学旅行では、体調不良になる生徒もいませんでした。班行動でも大きな乱れなどはなく、各自が3年生としての自覚をもち立派に行動していました。生涯の思い出になったはずです。残された学校生活でさらなる範としての背中を見せてください。
 3年生、お疲れ様!(5/22)

修学旅行3日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシーによる班行動全員無事に京都駅に到着。
お土産と大きな荷物を持ってきました。
新幹線に乗り一路東京へ。
16:49品川駅着の新幹線です。
今夜は、各家庭で修学旅行の話しをたっぷりと聞いてもらうことになることでしょう。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行3日目です。
今朝までけが人・病人が一人もいません。
班ごとにタクシーに乗り京都市内の見学です。
タクシーの運転手さんの説明をしっかり聞いて多くのことを学んできてほしいですね。


修学旅行2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班行動も無事終了。
全員17時には宿舎に到着。
夜は、京扇子の絵付けに挑戦しました。
思い出がいっぱい詰まった素敵な京扇子が出来上がるのが楽しみです。
3日目の今日は、タクシーでの班行動。
13:45までに京都駅に戻ってきます。


修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目は、奈良の宿舎から京都の宿舎まで班行動です。
近鉄奈良駅から特急に乗ると平等院に行くことできないけれど大丈夫かなと心配をしている先生たち。
生徒たちは順調に京都に向かうことができています。
目黒区は、雷雨ですが、奈良・京都は快晴。
京都の暑さに上手に対応してほしいですね。

修学旅行1日目(5月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:50品川駅集合。5分前には集合完了。一人一人が修学旅行に前向きに取り組もうとしている気持ちが表れていると感じました。1日目(17日)は、法隆寺・薬師寺・奈良公園の見学・散策、奈良宿泊でした。天候にも恵まれ、全行程を無事終えることが出来ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

保健だより

学校評価

学校経営方針

献立表

本日の給食

中学生の食ライフ

授業改善プラン

空間放射線測定結果

小中連携

防災計画