三者面談(全学年)

12月3日〜12月9日まで全学年で三者面談を行いました。9ヶ月の学校生活の様子やご家庭での様子、課題などについて話しました。3年生は進路の話が中心です。上級学校進学に向けて、最終の面談です。生徒ひとりひとりがよりよい生活が送れるように、生徒・保護者・教員の三者で話し合いました。

いじめ問題を考える目黒子ども会議

画像1 画像1
11月28日向原小学校6年生、原町小学校6年生、第九中学校2年生でいじめ問題を考える目黒子ども会議を開催しました。3校の児童・生徒全員が人権標語を考え、掲示しました。それぞれの学校で、いじめについて話し合い、その結果をこの会議で発表し、話し合いました。分科会の話し合いの結果を全体会で発表し、それを元に宣言文を作成しました。


今年の九中校区いじめ問題を考えるつどいでは、いじめのない学校をめざして、向原小学校6年生・原町小学校6年生・第九中学校2年生が協力していじめについて話し合いました。
いじめは私たちの身近なところにあります。集団で特定の人に冷たくしたり、言葉の暴力をしたりすることはいじめです。私たちは一人の人を大切にし、九中校区のすべての人が楽しい学校生活が送れるように、以下の4つを守ります。
1 いじめを見つけたら、信頼できる大人に相談します。
2 いじめられる人に声をかけて、励まします。
3 いじめをしている人には、皆で全力でやめさせます。
4 いじめをゆるさない雰囲気を皆でつくります。
いじめの問題は私たちの人権にかかわる重大な問題です。私たち九中校区の児童・生徒は、相手を思いやる心といじめをしない・見過ごさない勇気をもつことをここに宣言します。
   平成26年12月12日(金)
向原小学校代表児童、原町小学校代表児童、第九中学校代表生徒

「みんな大好き!学校給食」展が始まりました!

 目黒区教育委員会、目黒区学校給食研究会による、目黒区の学校給食を紹介するパネルと写真による展示です。
 内容は、「目黒区の学校給食」「各校の特色ある給食」「地産地消給食、食育の取り組み」「行事食、郷土色、世界の料理を取り入れた給食」「学校家庭地域との連携」などです。
 毎日8時半から5時半まで、30日(金)の午後3時まで、総合庁舎西口玄関ホールで開催しています。午後2時半から4時半までは、目黒区の学校栄養職員が説明係として、交代で待機します。
 お土産に「給食レシピ集」がもらえます。レシピ集には、児童・生徒に人気のある献立が満載です。
 ぜひ観に来てください。【学校栄養職員:武高子】
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日は生徒会主催のクリーンデーです。朝、学校周辺道路の清掃に取り組みました。道路にはたくさん落ち葉があり、昨日の雨で道路に落ち葉が張り付いていました。今月も多くの生徒の参加がありました。先生方もこの活動にたくさん参加しています。

セーフティ教室

画像1 画像1
11月26日(水)セーフティ教室として「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。講師の方のお話は人の命や心についてとても深く考えるものでした。交通事故は突然、誰の身にも起こり得ることで、誰でも犯罪被害者になる危険があります。だれも被害者にならないように、ひとりひとりが考えていかなければならないと思います。お話を聞いて考えたこと、感じたことをこれからの生活に生かして下さい。

土曜学習教室

11月15日(土)に土曜学習教室を行いました。1年生10名、2年生7名、3年生3名合計20名の参加でした。全員がとても集中していて、とても充実した学習教室でした。3時間があっという間に過ぎました。この学習が成果に結びつくことを期待します。この集中力で残りの日々も頑張って下さい。 

後期生徒総会

画像1 画像1
11月14日に後期生徒総会を行いました。委員会の中心が2年生となり、新しく選任された委員長が答弁していました。生徒会役員が中心となり委員会が今まで以上に活発になることで、九中の良さも広がります。学校の中心である生徒自身の活動です。各委員会は九中の牽引力になる存在です。今後の活躍を期待しています。

引き渡し訓練

画像1 画像1
 11月10日午後3時より引き渡し訓練を行いました。多くの保護者の方々に早くから迎えに来ていただき、無事に訓練を終えることができました。ご協力いただき有難うございました。

1.2年生保護者対象進路説明会

画像1 画像1
1・2年生の保護者対象の進路説明会を開催しました。校長先生が日々の学校生活の大切さや進路選択に向け努力していくポイント、進路の選び方等分かり易く説明して下さいました。保護者の方々からとてもためになったと感想をいただきました。

向原住区ふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から晴れ渡った11月2日に向原住区のふれあい祭りがありました。焼きそば、肉まん、磯辺焼き、児童館、エコステーションを担当しました。来場した方たちも多く、大盛況で売り切れのお店も出るほどでした。ボランティアの生徒もとてもよく働いていて、住区の方たちにたくさん褒めていただきました。「働くのが楽しくなってきた。」という言葉も飛び出し、ボランティアにやりがいを感じていたようすでした。地域の中で自分たちの力を発揮でき、認めてもらえる経験はとても貴重です。仕事を任せていただき、子どもを成長させていただいている地域の方たちに感謝いたします。

給食試食会

画像1 画像1
合唱コンクール当日、今年度3回目の給食試食会が開催されました。
20人の参加がありました。とてもおいしい給食ですねとみなさんに楽しく食べていただきました。

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
穏やかな秋晴れの10月25日(土)合唱コンクールが行われました。初めは一年生の発表です。学級が一致団結し集中して合唱に向かい、指揮には気合いがこもり、強弱の動きまで見事でした。2年生は声の出し方や合唱の合わせ方が上手く、1年間の成長が分かる発表となりました。3年生はさすが最上級生という歌声で、中学生活最後の合唱コンクールへの意気込みが伝わってきました。参観いただいた保護者の方からもとても素晴らしい合唱コンクールだったとお褒めの言葉をいただきました。吹奏楽の発表や合唱団昼休みの発表も見事でした。第九中学校は「行事がとても盛んである」ことが伝統です。今年度もしっかり伝統を受け継ぐことができた合唱コンクールとなりました。

後期始業式

10月14日台風19号の影響を心配しましたが、登校時間には晴れ、無事始業式を行うことができました。今日から合唱コンクールの学級練習も始まりました。1年の後半、成果をまとめていく時です。一日一日を大切にして行きましょう。

原町住区まつりボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(日)原町住区まつりに九中生20名がボランティアで参加しました。会場設営や出店の準備、調理、販売、エコステーションの運営、テントの撤去等大活躍の一日でした。住区の方々から「よく働いてくれた。」「あいさつができていていいですね。」など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。おまつりは盛況で、会場(原町小学校の校庭)は終始人がいっぱいでした。ボランティアで参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
地域の方々にいつも支えていただき、また中学生が活躍する場所を作っていただいたことを感謝いたします。有難うございました。11月2日(日)には向原ふれあいまつりにもボランティアで参加します。

後期始業式

画像1 画像1
10月14日台風19号の影響を心配しましたが、登校時間には晴れ、無事始業式を行うことができました。今日から合唱コンクールの学級練習も始まりました。1年の後半、成果をまとめてゆく時です。一日一日を大切にして行きましょう。

前期終業式

画像1 画像1
10月10日(金)前期終業式が行われました。26年度の半分が終了しました。
本日渡した通知表はこれから何をどのように努力していけば良いのかが分かるものです。良かった悪かったや評定の数字だけでなく、観点別評価や担任からの所見をよく見て、後半の取り組み方に生かして下さい。

避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(日)に原町住区の防災ネットの方々と避難所運営訓練を行いました。あいにくの雨でスタッフだけの参加かという予想を覆し、総勢約100名の参加者が集まりました。体育館の中でトイレの設営、外灯を発電機で点灯、傷病者の運搬、防災課の延焼シュミレーションや炊き出し等できることだけの取り組みでしたが、とても充実し、役に立つ訓練になりました。ご協力いただいた保護者の皆様、ボランティアの生徒の皆さん有難うございました。

避難訓練

画像1 画像1
10月3日(金)に火事を想定した避難訓練を行いました。前回の避難より
少し早く避難ができました。
11月10日(月)には引き取り訓練を行います。

目黒区連合体育大会【駒沢競技場】

9月26日駒沢競技場で目黒区中学校連合体育大会が行われました。当日は快晴で応援団の応援の声が会場によく響いていました。自己ベストを出すことや入賞目指して、選手はよく頑張りました。個人種目は13名が入賞し、リレーで1年男子と3年女子が入賞しました。応援して下さった皆様、有難うございました。

立会演説会・生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日に公示し、9月16日から18日の選挙活動を経て、立会演説会、生徒会役員選挙が行われました。目黒区選挙管理員会の協力を得て、選挙についてのお話をして頂き、実際の選挙で使用している投票箱等を使わせて頂きました。自分たちの代表を選ぶ選挙について、意識が高まる体験です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 前期始業式

学校だより

献立表

中学生の食ライフ

空間放射線測定結果

出席停止解除願い