7月18日(日)今週の予定

今週の予定

19日(月)生徒会朝礼
20日(火)学年集会 全校集会 大掃除(体育着登校)
21日(水)夏季休業日始
22日(木)海の日
23日(金)スポーツの日 オリンピック開会式
画像1 画像1

7月16日(金)SOSの出し方に関する教育

SOSの出し方に関する教育の目的は、子どもが、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するために、適切な援助希求行動(身近にいる信頼できる大人にSOSを出す)ができるようにすること、及び身近にいる大人がそれを受け止め、支援ができるようにすることです
また、SOSの出し方に関する教育では、心の危機に陥った友達への関わり方を学ぶことも重要です
SOSの出し方のみならず、そうした友達の感情を受け止めて、考えや行動を理解しようとする姿勢などの傾聴の仕方(SOSの受け止め方)についても考えていきます
昨日、学年主任が講師となって1年生を対象に「SOSの出し方に関する教育」を行いました
指導DVDを見ながら不安や悩みへの対処について考えました
「自分がつらい気持ちのなったとき、それを軽くするために、どのようなことをしていますか」「友達がつらそうにしているとき、それを軽くしてあげるために、どのようにしていますか」についてそれぞれが考えました
「大声で叫ぶ」「自分のやりたいことをする」
「声をかけてあげる」「一緒に出かける」などがありました
助けること、相談することが自分や相手を大切にすることになります
身近にいる信頼できる友達や大人に相談することが大切です
勇気を出して話してみましょう

本日、「目黒区立幼稚園及び小・中学校における教育活動停止日の実施について」を配布しました
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)1年生水泳の授業

1年生の水泳の授業を見に行きました
今日は決してプール日よりではありませんが、生徒たちは元気よく取り組んでいました
こういう日は、ずっと水に入ったままの方が温かいんですよね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)不審者対応訓練

不審者が刃物を所持して正門から侵入したことを想定した訓練を行いました
不審者を発見した後、生徒を教室に避難させ、教室への侵入を防ぐためにバリケードなどで対応しました
さすまた等で対応しましたが、通報後、警察官が駆けつけるまでの対応について警察から指導をしていただきました
訓練後は、放送で不審者対応について警察の方からお話をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)進路説明会

9日(金)、3年生及び保護者を対象にした進路説明会を行いました
進路担当より、進路決定までの流れ、評価・評定について、上級学校・就職について、都立高校・私立高校について、今後何をすべきか、本校の推薦基準について等、進路全般について説明をしました
みなさんが、生きがいをもって希望に満ちた豊かな人生を送ってくれることを願っています
進路を考えるということは、単に「進学する」とか「就職する」あるいは、どの学校に進むか、ということだけではありません
「自分はどんな特性があるのか、どんなことに向いているのか」
「そのためにはどんな方向に進めばよいのか」
そして、「将来、どのような職業に就きたいのか」
最終的には、「自分は将来どのような生き方をしたいのか」を考えることが大切です
中学3年生でなかなかそこまで考えることは難しいかもしれませんが、せめて3年後の自分、5年後の自分がどうありたいかを見据えて進路を考えられると良いと思います
そのためには、自分の進路を真剣に考え、家族や先生と十分に話し合ってください
そして、最終的な進路決定は自分で行い、将来の自分に悔いを残さない進路選択をしてほしいと思います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(日)今週の予定

今週の予定

12日(月)避難訓練 専門委員会
13日(火)一中紹介(中止)
14日(水)
15日(木)代表委員会
16日(金)補充教室
画像1 画像1

7月9日(金)3年技術の授業

3年生の技術の授業を見に行きました
「デザインLEDドームライト」の制作です
ライトが点くか点かないかの重要な部品である基板の作成をしていました
集中して、さまざまなパーツのハンダ付けに取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)職場体験第2弾

アゴラ劇場、用務主事、駒場保育園での体験の様子をお知らせします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)2年生職場体験

2年生は昨日から明日まで職場体験を行っています
職場体験は、生徒が事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動で、発達段階に応じた望ましい勤労観や職業観を育み、自らの進路選択、決定に必要な能力や態度を身に付けることがねらいです
生徒が体験をしている事業所には、職員が巡回しています
一生懸命取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)進路講演会

近隣の高等学校3校の先生においでいただき、各学校の特色や入試制度、卒業生の進路、入試までの生活などについてお話をしていただきました
3校の先生の話で共通するのは、高校選択のポイントとして、実際に行って現場の先生の話を聞く、自分の目、耳、肌で確かめることが大切ですとお話がありました
高等学校の先生のお話を自分の進路選択に役立ててください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)

忘れてはいけない大切な仲間たち
画像1 画像1

7月4日(日)今週の予定

今週の予定

5日(月)朝礼 安全指導
6日(火)2年職場体験 3年進路講演会
7日(水)2年職場体験 補充教室
8日(木)2年職場体験 補充教室
9日(金)3年進路説明会 補充教室
画像1 画像1

7月1日(金)スクールカウンセラー面談

本校では、小規模校の利点を活かし、3名のスクールカウンセラーで生徒全員の面談を実施します
1年生の面談が終わり、3年生の面談が始まりました
質問事項は
 ・SCを利用したことがあるか
 ・好きなこと 趣味
 ・学校生活の満足度
 ・困っていること その処法
 ・自分の長所

今日から9日(金)までの一週間、一人ひとりに配布されているiPadの家庭への持ち帰りを行います
通知を含め、3種類のプリントを配布しました
各家庭で注意していただきたいこと等がありますので、ご確認ください
保護者通知
目黒区使用ルール
一中使用ルール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)1年生八ヶ岳発表

本来ならば、1年生にとって今日は、八ヶ岳自然宿泊体験教室の二日目です
事前学習で調べてきた八ヶ岳について発表会を行いました
八ヶ岳の植物、動物、特産物、車山高原、八島湿原など調べたものはさまざまです
なぜそのことを調べようと思ったのか
調べてみて何が分かったのか
学習を終えての感想はどうだったのか
みなさん、堂々と発表していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)図書館

本校の図書館は、図書館支援員さんが蔵書管理をしてくれています
3つのコーナーがありました
2021年話題の図書
最近入った本
写真や絵を楽しむ本
毎朝の読書の時間に読んでみてはどうでしょうか

本日、三者面談のお知らせを配布しました
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)集団下校班の確認

大きな地震が発生する可能性があるという「警戒宣言」が発令される場合や災害時に「集団下校」を行う場合があります
その時を想定し、地域ごとに決められた下校班の確認を行いました
地域ごとに教室に分かれ、点呼を取り人員を確認した後、班長を決めました
地震や火災、台風、集中豪雨など、災害はいつ起こるかわかりません
いざというときの対応について、日頃から安全指導や避難訓練等と通して確認をしていきます

これから台風発生の季節です
台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応については、トップページ防災管理にありますので、ご確認ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(日)今週の予定

今週の予定

28日(月)生徒会朝礼
29日(火)
30日(水)補充教室
 1日(木)補充教室
 2日(金)補充教室
画像1 画像1

6月25日(金)英語科スピーチ

有名人への手紙
自分が好きな有名人に英語で手紙を書き、その内容を発表しました
有名人は、歌手やスポーツ選手、お笑い芸人などさまざまでした
生徒が好きな最近のアーティストは、私には?(-_-)?(-_-)?でした
作成したものだけを見ながらスピーチをしている人
自作の資料を用意してスピーチしている人
タブレットの画像などを見せながらスピーチしている人 さまざまでした
スピーチにどれだけ準備をしてきたのか
英語的な表現はどうだったのか
アイコンタクトやジェスチャーなど、分かりやすさはどうだったのか
が評価のポイントになりますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)きつねうどん

今日の給食は、この時期には嬉しい 冷やしきつねうどん でした
うどんは、ほどよいコシがあり、あげも2枚入っています
嬉しそうに食べるこの子たちを見れば、おいしさが伝わってきますよね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)生徒会花壇

1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災で倒壊した建物の下敷きとなって発見された☆☆はるかちゃん
その夏、彼女の自宅があった場所に大きなひまわりが沢山咲きました
そのひまわりから採った種を増やしてきた日工大駒場中学校から、今年も種をもらいました
昨日、整備委員とボランティアが、生徒会花壇の雑草を抜き、種を植えました
きれいな花が咲くように育てていきます

本日、目黒区教育委員会発出、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦への区立学校・園の参加の中止について、を配布しました
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室より

学校だより

授業改善プラン

献立表

学校評価

行事予定表

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182