2月8日(土)展示発表会(保護者鑑賞日)

今日は授業参観、展示発表の保護者鑑賞日です
朝からたくさんの保護者・地域の方々に鑑賞していただきました
ありがとうございました
保護者の感想
・展示発表会は、たくさんの作品があって楽しく鑑賞しました
・夏休みにやっていたものが、こんな形になったのかと感心しました
・作品展示会楽しみにしていました 生徒さんの気持ちのこもった作品、すばらしかったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)展示発表会

今日、明日の二日間、一年間の学習の成果を展示により発表しています
国語、社会、美術、技術家庭、保健体育、理科等の各教科をはじめ、部活動や各学年ごとの行事や総合的な学習の時間の取組についての作品等が展示してあります
今日は生徒鑑賞日です
各学年ごとに1時間鑑賞しました
1時間では見切れないほどの展示がされています
明日は保護者鑑賞日です
授業参観とともにご鑑賞いただきますようお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
ごはん ひじき入り卵焼き ゆで野菜の生姜醤油かけ きりたんぽ汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日は「きりたんぽ汁」です。秋田県の郷土料理のきりたんぽは、地鶏やごぼう、葱などと共に、鶏ガラのだし汁で煮込む鍋料理です。
「きりたんぽ」は、冬に狩猟を行う猟師が保存食として携行し始めたのが起源といわれています。
★食材の産地 人参:千葉県 豚ひき肉:鹿児島県 卵:秋田県 白菜:兵庫県 きゅうり:宮崎県 しょうが:高知県 鶏肉:岩手県 ごぼう:新潟県 せり・長ねぎ:千葉県

2月6日(木)展示発表会

展示発表会の準備を行いました
展示発表会は、明日が生徒鑑賞日で、土曜日が保護者鑑賞日です
土曜日の保護者鑑賞時間は、9時から12時、地域・新入生保護者は14:30までとなっています
今年も各教科、総合的な学習の時間、部活動等、一年間の学習の成果が分かる作品が展示してあります
ぜひ、ご来校いただきご鑑賞いただきたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
ほうとう もやしの甘酢和え 桃のケーキ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」です。山梨県の大部分が山地であるため、水田が少なく米は貴重な食べ物でした。
代わりによく食べられたのがこの「ほうとう」です。
うどんもいつもより平たい麺です。食感を楽しみながら食べましょう。
★食材の産地 大根:神奈川県 人参:千葉県 ごぼう:新潟県 かぼちゃ・豚肉:鹿児島県 白菜:兵庫県 小松菜:埼玉県 長ねぎ・もやし:千葉県 ほうれん草:埼玉県 卵:秋田県

2月5日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
ご飯 生揚げと野菜のみそ炒め じゃこ入り和風サラダ 果物(デコポン) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は生揚げを豚肉、キャベツなどの野菜を炒めて、醤油、みそ、豆板醤、砂糖で甘辛く味付けしました。ご飯と一緒に食べてください。
果物はデコポンです。熊本から届きました。
★食材の産地 豚肉:鹿児島県 玉葱:北海道 人参:千葉県 ピーマン:宮崎県 キャベツ:愛知県 大根:神奈川県 きゅうり:宮崎県 しょうが:高知県 長ねぎ:千葉県 デコポン:熊本県

2月5日(水)学校評議員会

今年度第2回目の学校評議員会を行いました
学校評議員とは、地域に開かれた学校づくりを推進し、学校及び校長への支援体制をつくるために設けられた制度で、評議員は、校長の求めに応じ、学校の教育目標、学校運営や教育活動に関すること、地域との連携の進め方などについて意見を述べ、校長はその意見を参考に学校運営を行い、地域に根ざした創意工夫ある学校づくりを進めていくものです
4校時の授業を参観していただき、給食も試食していただきました
学校より、今年度の学校評価を受け、今年度の成果と課題、次年度へ向けての取組について説明しました
各評議員から様々なご意見をいただきました
いただいたご意見を次年度の学校運営に生かしていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)1年生百人一首大会

今日は寒い一日でした
気温の変化が激しいので、体調管理に気を付けてください
国語の授業で取り組んできた百人一首
1年生が百人一首大会を行いました
A組対B組で源平合戦で対戦しました
対戦は2回戦
結果は、最優秀班賞が1年A組3班、クラス対抗は1年B組が勝ちました
個人戦はありませんでしたが、一人で40枚以上の札を取っている生徒もいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
豆入りご飯 イワシの竜田揚げ 海藻サラダ みそ汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日は節分献立です。
豆をまくことで鬼に見立てた災いや病気などの邪気を追いはらい、福を呼び込みます。
今日はご飯に大豆を入れた豆ごはんです。イワシの竜田揚げをおかずに食べてください。
★食材の産地 イワシ:千葉県 しょうが:高知県 キャベツ:愛知県 人参:千葉県 きゅうり:宮崎県 じゃがいも:長崎県 長ねぎ:千葉県

2月3日(月)朝礼

朝礼を行いました
校長からは、昨日の中学生「東京駅伝」で○野くんが頑張ったこと、来年はもっとたくさんの人がチャレンジしてほしい、3年生は受験のまっただ中であり、3年生全員がお互いに支え合い、協力して乗り越えていってほしいと話をしました
また、新型肺炎、インフルエンザ予防としてマスクの着用、手洗い消毒の励行についても話をしました
朝礼後は、青少年社会貢献表彰で推薦された吹奏楽部、歯・口の健康に関するポスターコンクールで目黒区で最優秀賞、東京都で佳作に選ばれた○屋さんの表彰を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(日)今週の予定

今週の予定

 3日(月)朝礼 安全指導
 4日(火)専門委員会
 5日(水)午前授業 都立一次出願
 6日(木)展示発表会準備
 7日(金)展示発表会(生徒鑑賞日)代表委員会
 8日(土)展示発表会(保護者鑑賞日)新入生保護者説明会
 9日(日)新入生採寸日
10日(月)振替休業日 私立入試始
11日(火)建国記念日
画像1 画像1

1月31日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
ご飯 ふりかけ ムロアジのメンチカツ 粉ふきいも みそ汁 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は小松菜とじゃこを使い、カルシウムが摂りやすい、「ふりかけ」にしました。
東京都八丈島で漁獲されたムロアジを使用してメンチカツにしました。にんにくや玉葱などで魚の臭みを消し、食べやすくしました。ソースをかけていただきます。
★食材の産地 小松菜:東京都 ムロアジミンチ:東京都 にんにく:青森県 玉葱:北海道 卵:秋田県 じゃがいも:長崎県 長ねぎ:千葉県

1月31日(金)音楽の授業

音楽の授業では、卒業式に向けた歌の練習が行われています
10月の学習発表会、11月の目黒区連合音楽会で素晴らしい歌声を聴かせてくれた2年生の様子を見に行きました
在校生の歌である「この地球のどかこで」のパート練習をしているところでした
パートリーダーが積極的に声をかけ、まとまって練習に取り組んでいました
もっともっといい歌になりますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)RD検査(1年生)

1年生が歯科校医の指導の下、RD検査を行いました
RDテストは、唾液中の細菌の総数を知ることによって、むし歯の活動性を推定するものです
パッチシートに唾液を付け上腕内側に貼り、15分後の色でリスクを判定します
総細菌数が108個以上(ピンク色)あるとハイリスクと判定されます
ほとんどの児生徒が細菌の数が少なかったです
校医の先生から、歯磨きの大切さを指導していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
ちゃんこうどん 竹輪とししゃもの二色揚げ 辣白菜 牛乳
★今日の献立のポイント
 学校給食週間最終日はうどんと、竹輪とししゃもの二色揚げです。
ししゃもは薄塩味、竹輪は青のりで風味づけしました。ししゃもは丸ごと食べられる魚なので、たんぱく質やカルシウム補給のためにも給食によく登場します。
★食材の産地 ごぼう:青森県 人参:東京都 豚肉:熊本県 白菜:兵庫県 イカ:ペルー 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都 ししゃも:ノルウェー 卵:秋田県 しょうが:高知県

1月29日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
鶏五目ごはん せんべい汁 大学芋 牛乳
★今日の献立のポイント 
 学校給食週間4日目は、「郷土料理」です。給食は、日本の郷土料理を伝える役割も果たしています。今日は青森県の郷土料理であるせんべい汁です。南部せんべいはそのままでも主食や間食として食べられますが、汁物にちぎって入れる食べ方もします。
★食材の産地 鶏肉:山梨県 人参:東京都 ゆで筍:熊本県 ごぼう:青森県 さやいんげん:沖縄県 ごぼう:神奈川県 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都 さつまいも:熊本県

1月29日(水)愛のはがき運動

昨日までの寒さがウソのように暖かい朝です
今日は気温が上がるようです

生徒会の生徒が中心となって、エコ活動として「愛のはがき運動」を行っています
書き損じたはがきを、生徒の登校時に校門で集めています
12月には、エコ活動の第1弾として、「断捨離」、「ペットボトルのキャップ集め」を行いました
今週、31日まで行っています
協力をお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
揚げパン 白菜のシチュー 大根とツナのサラダ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 学校給食週間3日目は、「揚げパン」です。味を事前に選ぶセレクト給食でした。
 揚げパンは、昭和30年代の終わり頃から給食に登場しています。当時のパサパサのコッペパンをおいしく食べてもらうために、油で揚げ、砂糖をまぶして作ったのが始まりだったそうです。また、カロリーが高いので、戦後の子どもたちの栄養状態を引き上げるのにも役に立っていました。
★食材の産地 玉葱:北海道 人参:東京都 鶏肉:山梨県 白菜:東京都 パセリ:静岡県 大根:神奈川県 きゅうり:宮崎県 レモン:広島県

1月27日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
塩おにぎり 鮭の塩焼き 豚汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 全国学校給食週間の2日目はおにぎりです。
 日本で初めての給食は、131年前の明治22年、山形県鶴岡市のお寺の中にある忠愛小学校だと言われています。お弁当を持ってこられない子どものために、小学校を建てたお坊さんがおにぎりや焼き魚、煮びたし、漬物を出しました。
 今日はそれにちなんで、おにぎり、焼き魚のメニューです。
★食材の産地 鮭:北海道 キャベツ:愛知県 きゅうり:宮崎県 しょうが:高知県 豚肉:熊本県 人参:東京都 ごぼう:青森県 大根:神奈川県 じゃがいも:鹿児島県 長ねぎ:千葉県

1月28日(火)3年生技術の授業

降雪が心配でしたが、雪も降らず、生徒は通常どおり登校しました
今日も一日冷たい雨のようです

3年生の技術の授業を見に行きました
ラジオの作成でした
基板に各パーツをハンダで溶接していました
これを間違えると音は鳴りません
取り付ける位置を注意しながら取り組んでいました
このラジオは、ダイナモで発電し、リチウム電池に充電するものですので災害時にも役立つものです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室より

学校だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

行事予定表

学校からのお知らせ

保健室

出停解除

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182